• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

予防で…(笑)

予防で…(笑) ウチの758号

我が家に来て丁度5年が経ちました。

最初の頃は
トラブルの連続で大変手を焼きましたが

最近は至って良い子にしてくれてます(笑)

走行距離も伸びて20万キロ目前!

今後の予防として
イグニッションコイルを交換しました(^^)

本来であれば純正品が望ましいのですが
一本諭吉オーバー…(^_^;)

一台分購入となると懐的にも厳しいので
made in JapanのHITACHI製をネットで購入。

レビューの評価も良く
4万キロ&4年保証という事でポチったのですが

プラグホールに対して若干大きい様で
先端部しか入らない…
体重をかけて押し込んでだら何とか入ったので
少し安心してましたが、今度はビクともしない。

そうです。
抜けなくなりました…(滝汗)

今後プラグの点検等が出来なくなると困るので
プーラーを使って引き抜きました…(-。-;

機能的には問題無い様ですが
部品の精度に若干のバラつきがある様です。

全体的に少し大きい様なので
ペーパーで研摩して取付
事なき終えました。

安いのには訳がある?

あるあるですね(笑)
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2021/02/14 00:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

明日への一歩
バーバンさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2021年2月14日 18:01
こんばんは。

メンテナンスお疲れ様です。

古くても性能は未だ一級品。

大切さが伝わってきます。グリースか潤滑油を少しだけつけたらスムーズに取り外し出来るかもです。
コメントへの返答
2021年2月15日 5:43
おはようございます(^^)

何とか現状維持です(笑)

似た様な事で試みましたが
明らかにオーバーサイズピストン級でした。
純正品が高いのには訳がある…です(笑)

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation