• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

夏ですね…(^_^;)

夏ですね…(^_^;) 遂に梅雨明けしましたね!

と言っても今度は
私の苦手な夏…(^_^;)

まあ、雨で何も出来ないよりは
まだマシですが…

そんな梅雨明け早々、
銀魂号の足回りをリフレッシュして見ました。


758号から移植した足回りなんですが
5年も使い込んだフロントショックという事で
少々お疲れ気味で動きも怪しかったので
新しくカートリッジだけ入手!

本来であれば同じシュピーゲル製のモノを導入すべきですが
あえてラルグス…(笑)

比較的した所ラルグスの方がお得でした。
やはり本家の特権でしょうか(笑)

注文して1ヶ月少々で届きましたが

中身を空けて確認した所
若干の仕様変更が施されている様で…

ショックストロークが10mm程増えて
シェルケースも30mm程大きくなっておりました。


お陰でロアBKT下部からシェルケースがはみ出し
ドラシャへ干渉の懸念がありましたが、
20mmほどのクリアランスが確保出来たので
無事に事なき終えました(・。・;

その後、サクサクとトー調して試走。
当たり前の事ですが
乗り心地が良くなりますね〜!
ダンパーの効き方が違います(^^)

サスペンションも所詮、消耗品。
定期的な部品交換&メンテをお勧めします。

以上、リフレッシュネタでした(^^)/
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2021/07/18 16:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すいか一玉
パパンダさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年7月18日 17:03
こんにちは。

こんなのもありますよ。
https://a-sanko.jp/neotune/
コメントへの返答
2021年7月18日 17:18
こんにちは(^^♪

目茶リーズナブルですね!
純正ショック派にお勧めしたいです。
2021年7月18日 18:25
こんばんは(。・ω・)ノ
良いですね~新品のダンパー(^^)
カートリッジ式のダンパーは、簡単にリフレッシュ出来るので羨ましいです。
うちのシビックも、5年前に今の車高調キットにしたのですが、そろそろくたびれて来ました。
元々ストリート仕様の車高調なので、これを機にOH兼仕様変更しても良いかもですが、どうせならもう少しサーキット寄りのキットにしたいとも思い、悩んでいます。
でも、マネーの関係で、今の車高調を使い続けるのでしょうね~。きっと(爆)
コメントへの返答
2021年7月19日 11:19
こんにちは(^^♪
正に新品に勝るもの無しです(笑)
流石に5年も使い込んだモノだと
経たりますね。同じ減衰位置でも全然違いました。
現代の車高調の特権!
カートリッジ交換で新品状態に復元できるのは有難いです(^^)
ダンパーの効きが以前より…
と感じる様になった時が変え時かと。
走るステージを考えると色々と迷いますよね…(^^;)
私的にはオールラウンドに使えてコストが掛からない
コレにつきます(笑)


プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation