• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

暇を持て余していたので…(笑)

暇を持て余していたので…(笑) 行って参りました~(^^♪

PROXES
スーパーGスラローム
チャンピオンシリーズ最終戦!

場所は奈良県にあります
名阪スポーツランドです。

この時以来なので2年ぶりですかね(笑)


X4乗りのお友達が
エントリーしている事を知り
応援を兼ねて観戦です(^^♪

コロナの影響で何戦かが延期になり
ハロウィンである今日
最終戦として開催される運びとなった模様。

軽自動車からスーパーカーまで
総勢で87台!
皆さん熱い走りをされましたよ~!

個人的に気になった車種を代表して…(笑)

トールワゴンを代表してプレオ!
リヤホイールのスーパーラップが私好み(笑)
走りもGOO!でした(^^♪


ロケットの様な加速が印象的だったアルトワークス。
超速かったです(^^♪


同じL880Kのコペン!
なんとあのハーフウェイからのエントリー♪
ホームページで見た事あるコペン?

最後にお友達のストーリアX4!

前半セクターではクラストップでしたが
後半が4WD泣かせの厳しい設定…(^^;)
ライバルのカプチに後半で挽回されて
ランキング2位と言う結果になりました。
X4ダントツに速かったのですが
車の特性が仇となった戦いでした。
勝負の世界は最後まで分かりませんね。
来年も参戦との事ですので
頑張ってリベンジを果たして貰いたいと思います(^^♪

頑張れ~!X4(^^)/
ブログ一覧 | ジムカ | 日記
Posted at 2021/10/31 22:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

イイね!
KUMAMONさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年10月31日 22:58
こんばんは(。・ω・)ノ
オヤジ~な話になりますが、プレオのリアに履いていた「スーパーラップ」にツボりました(笑)

今の若い人で、「スーパーラップ」の事を知っている人って居るのでしょうかね~(^^;

昔、知人の知人が、スーパーラップを買おうとして店のお姉さんに話をしたら、「えっ?鉄チンホイールを買われるのですか?」と言われたとか言われなかったとかと言う逸話を聞いたのを思い出しました(爆)
コメントへの返答
2021年10月31日 23:58
こんばんは(^^♪
青に白のスーパーラップはバエます(笑)

確かにオジサン世代には通用しますが、
若者には分からないかも…(^^;)
昔のBSは良いホイール出してましたよね♪

まさにアルアルですよね(笑)
見た目は色の付いた鉄チン!
持った瞬間にびっくりするギャップが
変態心を擽ります(笑)


プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation