• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

忘れがちな...

忘れがちな... 流石に1年も使い続けると
かなり汚れますね〜!

気がつくと2万キロ使用してました

半年前の点検時ては
それ程でも無かったのですが
一気に汚れが来ました

ストックはしてあったので
何時でも交換出来たのですが
ちょっと気がつくのが遅れた?
忘れがちなメンテネタでした
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2025/02/28 15:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアシートリマインダー
よっちー0125さん

暑い日は、早上がり
レクサス350さん

見た目がとにかくカッコイイ!
※らすかる※さん

この記事へのコメント

2025年2月28日 16:57
こんにちは☀
エアクリーナーのメンテナンス、お疲れ様でした🙇
メンテナンスすると、気持ち良いだけで無く、パワーや燃費も回復するので、良い事ずくめですね😄
うちのシビックは、ノーマルのエアクリーナーBOXの時は、頻繁に自分でメンテナンスしていましたが、エアクリーナーBOXを交換してからメンテナンス性が悪くなり、店で車検や大きなメンテナンスをする時に、ついでに交換して貰う様になってしまいました😵
これじゃあきませんね😣
コメントへの返答
2025年2月28日 20:30
こんばんは
メンテと言う程では有りませんが…(^^;)
大事な吸気なので怠ると走りに影響します
確かBOXが無限で中身がK&Nしたよね?
私も洗浄して再利用出来ない訳では
無いのですがメンテが大変そうなので
その都度交換しております
お財布的にはかなりエコなので
次回はチャレンジしてみようかしら


2025年2月28日 22:02
こんばんは🌃
再コメ失礼します🙇
そうです。うちのシビックは、無限のBOXでK&Nのフィルターです。
覚えて貰っていて嬉しいです😊
フィルターは、純正BOXも無限BOXも同一形状ですが、純正BOXはパッチン鍵4箇所固定に対して、無限BOXは、7箇所もネジ止めされており、更に一番奥のネジにアクセスするには、カウルトップをバラさないといけないのです😵
なので、つい無精してフィルターの交換は店に投げてしまいますが、それでも摘出したフィルターの洗浄及びオイルの塗布は、自分でしています😄
因みに、洗浄して再利用する場合は、予備のフィルターを用意しておく事を推奨します。
万一破損した場合、目も当てられないので…😅
因みにワタシは、予備2SET含をめ、合計3SETも同じエアフィルターを所有している大馬鹿野郎です💥
コメントへの返答
2025年2月28日 22:24
なるほど!交換済のモノを自身で洗浄して再利用とは素晴らしいです。
次回の分までストックが有るので、今回取り外したモノを洗浄してみるのも有りですね。情報有難うございます!

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation