• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

二日目その2

二日目その2 久高島から安座間港に到着
時計に目をやると未だ15時半過ぎ…

日差しは未だ高く
沖縄時間に惑わされながらも
暑さでバテ気味だった身体を
クールダウンさせる為に
冷たいスイーツを求めて
那覇市にある富士屋泊本店まで

看板メニューのぜんざいです
豆と白玉をコップに入った
煮汁氷に移しながら頂くスタイルの様で
甘さ控えめであっさりした口当たりは
お上品な味付けで
とても美味しゅう御座いました
暑い日は氷に限ります

ぜんざいでクールダウンした後は
波の上ビーチへ

暑い日だったので
海水浴に来ている人が多かったですね
あと10歳若ければ水浴びも出来るのですが
流石にね…

その序でと言っては何ですが

波上宮を参拝させて頂き
旅の安全と平和を祈願させて頂きました

お宿に帰ってからは
オリオンビール頂きながら
しばしの休息…

日も傾いて来たので
前回行きそびれてしまった福洲園までお散歩です♪

宿から10分少々で着きました
意外と観光客も少な目で
静けさの中にライトアップ効果が
幻想的な空間を醸し出しております

入って早々門番?が出迎え

暑さでバテ気味の様です

そのまま中へ進み

ライトアップされた園内は
暗めの照明で独特な雰囲気が漂います

那覇市の市制70周年および福州市との
友好都市締結10周年の記念事業して建設され

開園後33年の中国式庭園

夜の部も乙です

屋根裏にヤモリ発見!
家の守り神ですね
1時間少々でしたが異国情緒を
堪能させて頂きました

お腹も空いたので
お夜食を

地元民にも愛されている
三笠食堂で沖縄そば頂きました
出汁の効いた少し濃い目の味付けは私好み♪
先回はランチタイムで訪れた時も
並んで待ちましたが
ディナータイムも同じでした
人気のお店はいつ来ても一緒ですね
遅くまで繁盛しておりました

結局、二日目は
久高島散策と戻ってから
市内をウロウロと出歩いて居たので
トータルで10㎞程歩きましたかね
いや〜!よく歩きました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/23 17:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年1月8日 日本離島アワー ...
あーるぶいえふさん

2024年ダイヤモンド修行7回目
自由人さん

2日目は…
スポーツMさん

沖縄で借りたダイハツ車 なんだろこ ...
Fukufukudukuさん

沖縄オフ! ~後編~
鵯さん

牛欲しくないですか? ~前編~
鵯さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation