• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

原点

原点
サーキットの狼! この漫画との出会いが 私の原点と言っても過言ではありません スーパーカーブーム真っ只中の小学4年生 親父の一眼を勝手に持ち出し 街中でスーパーカーを追い掛けて廻して居たモノです それから50年が経ちますが… 茨城県にサーキットの狼ミュージアムが 有るとの事で行って参りました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 21:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年01月17日 イイね!

お参りに

お参りに
ご先祖様の お墓参りに行って来ました 今回は飛行機で移動 レンタカーで巡らせて貰ったのですが 一年半ぶりの長崎は凍える様な寒さでした… 福岡の宿に戻り久しぶりの ちゃんぽん! 身体心共に温まります 老舗のお店は落ち着いた雰囲気で 初老夫婦は場違いな空間 豪華な雰囲気を味合わせて頂きました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 13:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

イケそうです

イケそうです
先回ブログの続きになりますが 昨日タイヤを組んで貰ったので 本日、寒空の中装着して見ました。 結果の方は… 写真でお分かりかと思いますが コペンでも6JJ+38は イケそうです 当初ホイールリムが2㎜外へ出る事で タイヤのはみ出し量が懸念されましたが 今迄のA-LAP6JJ+40&ZⅢ17 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

遂に…

遂に…
遂に買ってしまいました TE37 14インチの6JJ+38です。 コペンには厳しいサイズかもしれませんが 現行A-LAPより2㎜外へ出るだけなので 多分大丈夫でしょ的なノリです。 一昨年あたりから モノは物色していて 定期的にショップに問い合わせしていたのですが メーカー在庫なしで生産の目途も ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 12:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2025年01月03日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながら
遅ればせながら 明けましておめでとうございます🎍 年明けて既に3日が経ちますが… 本年も宜しくお願い致します 正月モード全開で ぐうたらと過ごしておりますが 家族揃ってのお正月と言う事で 関市の古式日本刀鍛錬打ち初め式に 向かいました 過去に一度見学してるので 安易に構えてましたが 9時前到着 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 17:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2024年12月30日 イイね!

恒例の

恒例の
早いもので今年も残す所 一日となりましたが 皆さん如何お過ごしでしょう タイトル画像は 年の瀬恒例のタラバです 今年は少し奮発して7Lサイズ! 片足で60㎝程の特大サイズ… 鍋に入りきらないので 初の焼きタラバしてみました 身がギッシリ濃厚で とても食べ応えありました 残りはお鍋で頂き わか ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 00:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

悩み解消?

悩み解消?
那智黒号の悩み それは冬場のヒーター… 電気熱でLLCを沸騰させて 熱源を得るのですが 大きな電力の消費する為 航続距離可能距離がカタログ値の3/1程度しか伸びず 40㎞も走れません そんな不便さを感じながら 早13年目… 最近、DC/ACインバーター介して 家庭用セラミックヒーターを活用する ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 21:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコ | 日記
2024年12月25日 イイね!

エコ♪

エコ♪
我が家に来て早くも 13年目の那智黒号 来年の1月で6回目車検を迎えます 電気の苦手な性分から 今迄、法定点検を含めて 全てDラーに丸投げしてましたが 車両構造はEVもエンジンも一緒という事で 記録簿に基づき点検を行い ユーザー車検に持ち込みました 足回りのバネ以外 ノーマルと言う事で安易に構 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 12:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2024年12月23日 イイね!

ヤリスカップ特別戦観戦♪

ヤリスカップ特別戦観戦♪
ヤリスカップ特別戦を観戦に 富士迄行って参りました メインレースは コチラなんですがね… ヤリスの方が親近感があって 応援し甲斐あるのが魅力なんです。 今回はお知り合いから パスを頂いたので ご厚意に甘えさせて頂きました 半年ぶりの富士入り 今回もお迎えして頂きました。 冬の方がより大きくハ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 13:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士 | 日記
2024年12月14日 イイね!

Dスポカップ観戦

Dスポカップ観戦
お友達のコペン乗りが Dスポカップに参戦との事で スパ西浦迄、応援に行って参りました コンディションも良く 絶好の走り日和♪ 自己ベストも更新された様で 良かったです オープンクラスでのエントリーでしたが 強者揃いの中、クラス4位と大健闘! パチパチパチ〜♪ イイ走りをされていました
続きを読む
Posted at 2024/12/14 16:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西 | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation