• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

秘密基地?

秘密基地?先日は元職の同僚宅まで
往復160㎞のプチドライブ♪
愛知県の田原市まで行って参りました

噂の名豊道路を使って向かったのですが
幸田と豊川で若干詰まりは有りましたが
ほぼ高速道路状態
時間帯に恵まれたのか意外と快適でした

そんな中
走っていて思ったのは
地元との温度差
盆地を抜けると一揆に空気が変わるのか
水温が4℃程下がりました
外気温の影響は想像以上に大きい様です…

無事に到着すると
元走り仲間のND乗りさんも一緒にお出迎え
現役時代を共にした仲間との再会は
何時になっても嬉しいモノですね

お昼も過ぎて居たので
とんかつ屋さんで昼食を済ませ
愛犬を運動させていると言う砂浜へ

広大な砂浜は
海風が心地よく気持ちイイ~!
サーファーも沢山いて賑わっておりました

同僚宅に戻ってからは
レストア中の珍車が保管されている
ガレージで駄弁りタイム♪
エアコン完備の広々とした空間は
ソファーも置いてあって
男のロマンさえ感じます

今となっては老眼で
手元が見えないので
私には必要ありませんが…(笑)
幾つになっても
こう言う秘密基地って憧れますね
最高の癒し空間でした
Posted at 2025/09/02 11:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

ドローンショー♪

ドローンショー♪半年ぶりの鈴鹿
今日はドローンショーが
開催されるとの事でしたので
やって参りました

普段は日中に走行会等で
利用させて頂く事があるのですが
この時間帯の景色は
大昔の4耐以来…
何だか懐かしく感じます
夕焼けに染まる鈴鹿は
趣きがあって好きです

今日明日とシマノロードレース耐久が
開催されている様で
パドック内はお祭りの様な賑わいを見せておりました

夜のグランドスタンドも魅力的ですね

所々ピンボケですが
良ければ動画をどうぞ~!

夜空に浮かび上がるイルミネーションは
幻想的でとても綺麗でした
Posted at 2025/08/31 00:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2025年08月28日 イイね!

記録更新?

記録更新?残暑厳しく
毎日暑い日が続いておりますが
如何お過ごしでしょうか

昔とは明らかに違う夏…
日本全国で異常な暑さ続いております

私の住んで居る地域でも
猛暑日が記録更新しそうな勢いで
去年の猛暑日最多記録47日に対して
既に40日…
この先1週間も体温越えの暑さが続く様で
余裕で記録を更新しそうです

来週から9月ですが
秋は未だ数か月先の様ですね…

オープンの季節が恋しい
今日この頃です
Posted at 2025/08/28 17:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

避暑地へ♪

避暑地へ♪昨日は避暑しに
県内の山奥にあるカフェへ
”恋して宇宙少年CAFE“へ行って参りました
コペンツーリングの時にお邪魔させて
貰って以来なので2度目の来店になります

作手高原の目立たない場所に有るのですが
地元の素材を生かしたカレーが人気を呼んでいる様で
この日も満席でした…(^^;)

今回は看板メニューである
人参カレーにしてみました

絵的に面白い構図ですが
以前から気に掛かっておりまして…
興味本位でオーダーさせて頂きました
スパイスの効いたルーは辛口で私好み
人参は甘くてとても柔らか
苦手な私でもは美味しく頂けました
又、リピートしたいですね

その後に向かったのは
本宮山

流石に此処まで登って来ると涼しい~!
エアコン要らずで過ごし易かったです

残念ながら眺めの方は…

ガスって街並を眺める事が出来ませんでしたが
涼しくて心地良かったです

家路に向かう途中のスナップ

貴重な車に遭遇!
ドライブ中に出会うのは初のこと
良い音してました
Posted at 2025/08/25 08:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本宮山 | 日記
2025年08月21日 イイね!

トランスフォ~ム

トランスフォ~ム原始的なトー調用治具
空き缶の上にアルミ製の長尺ステー載せた
超簡易的なモノなんですが
調整中、偶に風が吹くと
空き缶がコロコロと…

不便さを感じながらも
15年程愛用して来ましたが
ある日に突然閃きました
もっとスマートになるのでは?
安易な考えて試してみたところ

無事に形になりました
安定感があってイイ感じ

関節部はこんな感じ

ピンボケで済みません…(^^;)
M3ボルトに緩み止め塗布してナットで固定

地面に設置する部分は

滑り止めラバーを取付け

伸ばすと

今迄と何ら変わりなくただの
アルミの長尺ステー

トランスフォーム完成です♪
Posted at 2025/08/22 20:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation