• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

お祝い♪

お祝い♪先日の事ですが
娘に祝って頂きました
未だに実感がありませんが…
こう言うお祝いって
幾つになっても嬉しいモノですね

普段は口にしない
高級焼肉のコース料理をご馳になりました

七種野菜のチョギレサラダに始まり
スーパーネギ塩タンと上タン塩

仙台牛タンを上回る暑さは
もう肉です…

キムチとナムルの盛り合わせ

お酒のアテに打って付け
残念ながら運転手なのでノンアルで我慢…

続いてロースは

油がのってとろける柔らかさ

写真撮り忘れましたが
韓国そうめんもモチモチで
歯で噛み切らないと喉に詰まるくらい
腰があって美味かったです

和牛ハラミと和牛サガリ

肉の厚みに圧倒されますが
サガリは人生初!貴重な部位らしいですね
とてもジューシーで甘味が凝縮されて目茶美味かった

このテールスープも最高でした


特選和牛タレと塩

お尻の部位?初めて食べました

〆のお食事は

ウナギ丼とひつまぶしもマイウーでした

デザートは濃厚アイスで締め括り
サプライズでは

嬉しい反面恥ずかしさもあり…

最後にお勘定見てビックリ!
タイヤ1セット分( ゚Д゚)!!
人生最初で最後でしょうね…(笑)
高級焼肉を堪能させて頂きました
Posted at 2025/10/15 10:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2017年10月29日 イイね!

さぼり気味ですが…(笑)

さぼり気味ですが…(笑)しっかり生きておりますよ~♪

最近、
色々とドタバタしておりまして…

ボンビー暇なしって言うヤツですかね(笑)

で、ここ最近の出来事を少し。

まずは、2週間ほど前の事ですが
大台に突入して2回目の誕生日♪
無事にお誕生日を迎える事が出来た事に感謝しつつも

翌日は、
鈴鹿南コースで行われたワークスチューニングDAYに参加。



私は専属メカニックとして同行。

その1週間前のトラブルでドラシャが怪しかったので、交換して挑んだのですが、
以前より音が大きくなっている模様…(^^;)

音も軽度だったので
そのまま2枠走行して貰い

明けて翌日、
今度はハブベアリングを交換。

症状は変わらず…orz

左フロント部から音が出てるのは確かなのですが、

デフ側で出てるのか、
ドラシャアウター側で出ているのか定かでなかったので

発生源を調べる為に、
アクションカムで部位を特定する事に。

まずはMデフ側。




続いてドラシャアウター側です。



音の発生源が
後者の方が近いと言う事で

先日、またまたドラシャを交換。中古ですが…(^^;)

で、その結果は…

音は格段と小さくなったのですが、

まだ出ています。

以前は同じ様な現象で
ドラシャ変えて治りましたが、

ひょっとして、
ハズレドラシャを引きまくってる?

物があればリビルト品を試したいけど無いしね。

ちょっとグリスでも変えてみるか…
Posted at 2017/10/29 22:10:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2015年10月13日 イイね!

大台!

大台!遂に大台・・・(^_^;)

ロウソク付けると

穴だらけになるので

あえて付けません(爆)



早いもので半世紀~♪

全然実感がないのですが・・・

そんな
お誕生日に
エントリーして来ました(^ ^)




中の人と色々と
お話させて貰って知ったのですが、


な、な、なんと~!
還暦過ぎると
通常の走行料金が半額になるらしいです(^ ^)

但し平日限定ですけど・・・

イイ目標が出来ました(笑) 
Posted at 2015/10/13 18:44:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation