• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

第12回 FUN TO DRIVE サーキットinスパ西浦に参加してきたよ♪

第12回 FUN TO DRIVE サーキットinスパ西浦に参加してきたよ♪何シテルでもUPしましたが、

NTPグループ主催の走行会♪

第12回 FUN TO DRIVEサーキットINスパ西浦に
参加して来ました(^^♪

本来であれば
タイムアタッククラスにエントリー予定だったのですが、

気が付くと定員オーバーでキャンセル待ち…orz

仕方がないので
今回はフリー走行クラスにてエントリーさせて頂きました。

タイムアタッククラスとの違いは
走行台数が倍の20台!なんですが
思いの外エントリーが少なかった様で
定員割れの12台!

目茶ラッキーでした(^^♪

少しアンラッキーだったのは
昨日から降り続いた雨が
朝一に残っていた事ぐらいですかね

出来れば気温の低い朝一で
タイム出しておきたかったのですが

なかなか上手い具合に行かないモノですね(^^;)

駐車場は乾き始めていたのですが

コース上は水しぶきが…(^^;)
なので1枠目はセーブ運転に徹しました(^^;)

続く2枠目!
レーコードラインは殆どドライになっていたので
熱入れを済ませ3周目にアタック♪

牛歩ではありますが、
自己ベスト更新!

気温も上がって来て


シート類搭載状態&グリップの無いポンコツタイヤでの走行だったので
ある意味嬉しかったですね(^^♪
ニュータイヤ&ベストシーズンであれば
2秒台も狙えそうな感触(^^♪

同時に、相方猫バス号も自己ベスト更新!
1グループ4位(^^♪5秒台目前です(笑)

お昼のカレーです


何だか微妙でした…(^^;)

最後の3枠目は、開始早々の赤旗中断。
立体交差下でヴィッツが餌食になってました…(^^;)
ドライバーさん無事でしたが
車のダメージは半端なかったです。

回収後、再スタートを切り5分程走行しましたが
結局タイムは出ず、2枠目の出たタイムが
お互いの自己ベストと相成りました。

赤旗が出た際に
ピットロードでダンロップのサービスの方から
タイヤを撫でまわすように見て居るので、
何ぞや?と思っていたのですが…

走行終了後、
再びバドックにやってきました(笑)

どうやら、熱の入り具合を知りたかった様で、
グリップの耐久性とかも色々と聞かれました。
私的に不満な点をぶちまけましたが
はて?反映してくれるのでしょうか…(^^;)

今後のZ3☆?期待は高まります(笑)

最後の閉会式は
主催者&レンボーカラーズのプロドライバーのコメントを頂き
恒例の表彰式♪

相方がレディース賞を頂きました(^^♪

サイズが大きいので私が愛用する事になりますが(笑)
まぁ、来るモノ拒まずです。

そして、今回の戦利品&参加賞!

沢山いただきましたよ(^^♪

今度は、
11月10日(土)のスイチャレです。

シーズンインと言う事で
これから忙しくなりそうです(笑)
Posted at 2018/10/27 23:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西 | 日記
2018年04月21日 イイね!

開幕です(^^♪

開幕です(^^♪明日は
スパ西
軽耐久/GT耐久第1戦。


いよいよ開幕ですね!

お友達も参戦との事なので

応援のし甲斐があります(^^♪

予報では夏日になるみたいですが

ドライバーの皆さん、頑張って下さい(^^)/
Posted at 2018/04/21 20:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西 | 日記
2017年09月14日 イイね!

東海K-CAR ミーティング2017/軽トラワールドシリーズ第4戦 お手伝い

東海K-CAR ミーティング2017/軽トラワールドシリーズ第4戦 お手伝い

こんばんは、M子です。

サーキットフェスタ2017の次の日に、
同じくスパ西浦モーターパークで開催された
「東海K-CAR ミーティング2017/軽トラワールドシリーズ第4戦」のお手伝いをさせて頂きました。
2日連チャンでスパ西浦です(笑)




時々、株式会社GT CARプロデュースさんのお手伝いをさせて頂くのですが、
いつもはゲートの担当が、
今回は違い、パドック、グリッド誘導、フライング監視等初めて担当する事が多く、
コース内に立ち入る事が出来るという貴重な体験が出来ました。








フライング監視では、担当エリアでフライングがあった為、
管制に無線連絡を入れるも、間違いが無いか念を押され、
ちょっとビビッてしまい(順位に関わることなので)、
次のレースのスタートは、証拠の為にと動画を撮りました。 
でも、シグナルが映って無いので証拠になりませんね。 ヾ(@°▽°@)ノあはは




参加された方々には不手際があったかもしれませんが、
これからもお手伝いをさせて頂く時は、よろしくお願いいたします。<(_ _*)>
Posted at 2017/09/14 18:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西 | 日記
2017年09月13日 イイね!

サーキットフェスタ2017inスパ西浦モーターパーク 動画

サーキットフェスタ2017inスパ西浦モーターパーク 動画


こんばんは!M子です。
下手くそな運転ですが、よければ見てやってください<(_ _*)>







タイムトライアル・初心者クラス1本目 



2本目




クリアラップを取ることの難しさを痛感したのと、
イエローシグナルの時は追い越し禁止だと思い、
アタック出来ないと思いピットインしたのですが、
何台かに追い越されたので、
自分も走りに集中し過ぎて、
見落とさないように気を付けなければ、
とも思った走行会でした。





Posted at 2017/09/13 22:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西 | 日記
2017年05月01日 イイね!

職場会♪

職場会♪今年のゴールデンウィークは
天気が良いですよね~♪

皆さん如何お過ごしでしょうか(^^)

さてさてそんな連休3日目は、

職場会に参加して来ましたよ!

そうですスパ西浦です(笑)

以前送別会の時の86乗りさんも
この連休を使って東北から
片道720㎞!10時間かけて来て頂きました(^^)

午前中の10時枠での出走となった訳ですが
ゴールデンウィーク真っ只中という事だけあって
26台と大盛況!

気温も高めで
初夏を思うわせる様な天気。

準備していて汗だくになりました(^^;)

出走車両は、86ばかり…

まさに時代は86ですね!

そんな時代とは逆行している
私達ですが…(笑)

皆さんのお邪魔ならない程度に
楽しんで来ました。

先週末に組み上げた
猫バス号のミッションも問題なく
あの混雑の中
初走行の相方で
9秒フラット周回出来ていたので
まずまずのシェイクダウンだった様に思います(^^♪

対する758号の方なんですが、
スイチャレ以降、
LLCの吹き返しよる
水温上昇に悩まされておりまして…(^^;)
その確認も兼ねて、色々と試させて貰ったのですが、
やっぱ、高負荷走行を続けているダメみたいです。
普段乗りでは全く問題無いのですが…

と、まぁ、
一難去って、また一難(笑)
少し不完全燃焼気味ではありましたが
お陰様で、いい汗を流させて頂きましたよ~(^^♪

オマケですが職場会の追走シーンです(笑)
よろしければご覧下さい(^^)
Posted at 2017/05/02 11:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西 | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 678 9
10 111213 141516
1718 1920 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation