• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

38th Circuit Meeting in KOTAに参加♪

38th Circuit Meeting in KOTAに参加♪38th Circuit Meeting in KOTAに
参加して来ました!

2年ぶり?の幸田です。
やっと秋を感じる季節になりましたが…
日頃の運動不足解消を兼ねて
参加させて頂きました。

ゲストドライバーは顔ぶれはこんな感じ。

左から山田英二選手、松井宏太選手、水野大選手、神谷裕幸選手です。
今回は佐々木雅選手が居なかったので
山田さんは少し寂しげ?でした…(笑)

参加車両です。

MR-S乗りのお友達はターボ係数の絡みでBグループ
私はDグループの1500㏄以下のクラス
ヤリスCUPに参戦しているお友達と同じグループです。
ご一緒するのはこのスイチャレ以来なので9年ぶり?

タイスケは午前中15分×2本
午後15分×2本と最後にタイムアタックと言う流れで
途中で神谷選手のGRカローラにも同情走行させて貰いました。
やはりパワーがエグイ
コペンの4倍以上ありますから…
デフも入っているので立ち上がりが半端ない
まるでジェットコースターの様でした。

最初の枠では人生初のダブルチェッカーを
受けるお恥ずかしい場面もありましたが💦
午前午後とお腹一杯に走行。

タイムは出ませんでしたが
お友達のヤリス君ともランデブー走行出来ましたし
一日楽しく過ごさせて頂きました。

ラーマン山田選手にサインをおねだり。

笑顔で応えてくれましたよ♪

ヘルメットに初サインです。

アングル的にがアレですが…
顔がおサルさんに見えてしまうのは私だけ?(笑)

サインの恩恵を期待して
最後のタイムアタックでは

アウトラップ後の計測1周なのでまとめるのが難しい~!

最終手前でやたらアンダー出るな~と思ってましたが
タイヤを見てみたらショルダーがテレッテレッに。
老眼でよく見えてなかった?(笑)
そろそろ替え時ですね。

最後の表彰式では

ヤリス乗りのお友達には負けてしまいましたが
来るもの拒まず。
幻のツーショットです(笑)

お相手して下さった皆さん!
スタッフ関係者の方々
一日有難うございました。
Posted at 2024/10/26 21:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幸田 | 日記
2022年11月09日 イイね!

デビュ~♪

デビュ~♪遂にデビュ~♪しました。

自宅から一番近いサーキット!
幸田サーキットyrp桐山。

サーキットフェスタの翌日の事ですが…(笑)
第34回GR Garage midress豊田走行会in幸田
に参加して参りました(^^♪

今回のスペシャルゲストは。

佐々木雅選手、ターザン山田選手、
ユウ選手、神谷選手と言う豪華な顔ぶれ(^^♪

開会式から冒頭のお二方のやり取りは
何時も見ても超絶に面白く
場を和ませてくれます。
このコンビはお笑いでも
食べてイケそうですね(笑)

さてさて、そんな雰囲気でスタートした
走行会なんですが
タイトルにもあります様に
初走行になります(笑)

プログラム的には
15分×4本のフリー走行とプロ同乗枠1本
最後にスーパーラップ1周タイムアタックの言う流れで
走り応え十分!

今回も1500㏄未満のクラスに
エントリーさせて頂きました。
速度差が少なく走り易いのが魅力ですね(^^♪

内容的にはヤリスカップカー3台、ヴィッツ、
サクシードIQ、N-ONEとコペン2台と言う顔ぶれです。
丁度私の横に同じお顔のコペンオーナーが居られたので
記念に撮影させて頂きました。

目茶綺麗なコペン!なんと女性ドライバーで
過去に何回がご一緒させて貰っているお方です(^^♪
ボデーピカピカ!まるで新車の様でした。
大事に乗られているとの事
オーナーの愛情が伝わって来ますね。

そんな和やかの中、1枠目
初めて走るコースにビビりながらコースイン。
いきなり赤旗で終了でした。
Aコーナー?でN-ONE乗りさんが
横転された様で。
ドライバーさんはご無事でしたので何よりです。

走って第一印象は
整備が行き届いていて舗装が目茶綺麗!
ギャップも無くグリップある路面なので、
重心の高い車は気を付けないと
ヤバそうですね…(^^;)
縁石も殆どありませんし
とにかくフラットで走り易いので好印象でした。

続く2枠では
目標である分切り達成したものの
走らせ方が今一…

午後の同乗で色々とアドバイス頂き
3枠目では1秒程更新!

コース攻略が出来た4枠目では
何時通りのフィーリングで走れる様になり
1秒更新し53秒フラット。

途中、1ヘア立上りで燃料カットが介入…(滝汗)
ガソリン残量1/3でこの現象は初めての事で
ブーメランからヘアピンの横Gが原因なんですかね?
その後も、同じ1ヘアの立ち上がりで
燃料カットが介入するので
戻って給油にGSスタンドを探して貰いますが
その後に始まるタイムアタックに間に合わない…orz

騙し騙しのタイムアタックに挑む事になりました。
列を成して並んで居る時は、
極力燃料は消費しない様にエンジンOFF。
1周アタックなので運が良く症状が出ない事を
祈りながらコースイン。
アウトラップで介入が無かったので
そのままアタックラップに入ると
1ヘア立上りで…orz
2秒弱ロス。
その後、動揺を隠せないのか
ステア操作が雑になり
最終手前でラインがズレ
計測地点手前で豪快にスピン(爆)
トータルで3秒くらいはロスになりますかね。
もうネタとしか言い様ない
アタックラップと相成りました。
宜しければ、そんなポンコツコペン乗りの
アタックシーンご覧ください(笑)

そんな不甲斐ない結果ではありましたが
運良くクラス4位と表彰され

来るもの拒まずです(笑)

今回の事を肝に銘じ
今後は燃料満タン走行ですね。
教訓にしたいと思います(^^♪
Posted at 2022/11/09 22:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幸田 | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation