2019年03月09日
日に日に春めいて来てますが
皆さん如何押すでしょう♪
そんな小春日和の今日、
写真の所迄(笑)
そう本日は
レディースDAY♪
4か月ぶりのツインサーキットです
予定も無かったのもありますが
4年掛けて溜まった
ポイントカードを使いたいのもあって

と言ってもスタンプ10個で
1000円引きですけどね…(^^;)
歳と共に
走る回数はめっきり減って来てはいますけど(笑)
体力の続く限り続ける所存であります。
ハイ!
さて、本日のツインサーキット
レディースDAY&週末と言う事で
混雑を予想していましたが、
意外と空いてましたね~♪
走り易いのは良い事ですが
私達の14時枠でも6,7台程度
余裕でピット止まれました。
もうシーズンも終わり掛けなんですかね?
また、レディースもウチ以外居らず
華やかさの無い走行枠と相成りました(悲)
色気大事です(爆)
今回は、最近付けたスポーツECUの効果と
ニュータイヤの恩恵を期待して挑みましたが
止まらない…orz
車の調子は良いのですがね。
パッドを外して確認したところ、残1,5㎜(゚д゚)!
明らかにフェードですね。
走行前で3㎜程度あったので
余裕かと思ってましたが
ブレーキに過酷なツインGでは
通用しませんでした…(^^;)
対する相方、猫バス号はと言いますと
自己ベストの0,3秒落ちの安定したラップで
周回を重ねるも、タイヤがお疲れモードなのか
自己ベストに届かず。
二人揃って不甲斐な結果となりました。
そんなと冴えない
ツインGではありましたが
途中、スマホアプリを使って
少し遊んでみました(^^♪
最高速比較テストです(笑)
その結果。
猫バス号 119㎞
758号 126㎞
コーナーでは負けてますが
758号の直線番長ぶりが伺えます(笑)
今年は
スイチャレ開催が未定との事で
益々、走る回数が減りそうですが
また、暇見つけて足を運びたいですね(^^♪
Posted at 2019/03/09 22:38:52 | |
トラックバック(0) |
鈴鹿ツイン | 日記
2018年04月14日
2連発で失礼します(笑)
前のブログの続きになりますが、
神聖なる場所の後に、
西へ西へ…(笑)
そう、この日はレディースDAY(^^♪
ホームコースであるツインサーキットですが
最近、めっきり走る回数が減って来まして…(^^;)
去年のスイチャレで貰った
割引券も使いたいのもあって

今年初のツインサーキットです。
既に、アタックシーズン終わってしまいましたが…(笑)
そんな陽気の良い午後
最終枠を
私達2台のみで
貸切走行させて頂きました(^^♪
気分はVIPです…(笑)
いつもギヤチョイスに悩まされている
758号では有りますが
今回は、一つ上のギヤで、
1コーナー、レイクサイドを抜けて
シフトチェンジのロスを減らせないかと言う事で
試みてみました。
勿論、ボトムを稼ぐ事も目的なんですがね。
その結果、自己ベストの0,2秒落ち程度で周回が可能。
ただかなり手前からアクセル入れて行かないと
ブーストが付いてこないので、大変扱い辛い…
でもこの辺りを克服出来たら、このエコ走りの方が
速いかもしれませんね~(^^♪
途中、しんどく成って来たので
従来の走りに戻して再確認した所
あっさり自己ベスト更新!
牛歩レベルですが…(笑)
やっぱ、使い慣れたギヤの方が
まとめ易い様で…(^^;)
もう少し時期が早ければ
色々と試せたと思うのですが、
もうね、1クール10周が限界。
体力の無いのもありますが、
汗だくで集中力が続きませんでした。
それ以前に自信の運転に
酔ってしまったのも有るのですが、
まぁ、無理は禁物ですからね…(^^;)
そんな老いぼれな私に対して
元気の良い相方猫バス号!
普段、自転車で鍛えているのか
基礎体力が半端ない(^^;)
途中、何回抜かれた事やら…(笑)
走りの方は
自己ベストの、0,01秒落ちで
コンディションを考慮すると
まずまずの走りだったのではないでしょうか。
イマイチ、ATR-Kスポーツの
美味しい所を、見出せない様で
ゲージ持って内圧と格闘しておりましたが
シーズンであれば、余裕で行けてたかもね。
そんな、
贅沢な走行枠でしたが
大いにVIP感を満喫させて頂きました(^^♪
まだ、割引券が余ってるので
使わないと勿体ないのですが、
期限が2ヶ月と少々と、日にちに限りもあり
スケージュール的にもチト厳しい…
何方か必要な方居ます?
ご入用の方、居ましたら
是非、ご一報下さいませ!
Posted at 2018/04/14 17:12:54 | |
トラックバック(0) |
鈴鹿ツイン | 日記
2017年12月30日
です(笑)
私的に12/2日のおまけdeGo!が
走り収めのつもりでしたが、
皆さんのベスト更新情報に影響されて
行って来ました!
ツインサーキット(^^♪
昨日のお友達のブログでもUPされてましたが
年忘れスペシャルフリー走行dayと言う事で
満員御礼覚悟してましたが
やっぱ多いですね~!
こんな特典もあるので
無理もない様な気がしますが…(^^;)

さてさて、
そんな年末の駆け込みで
走れればラッキー!的な感覚で
現地入りしたのですが
11時枠に運よく空きが出来たので
2台揃ってお邪魔させて頂きました(^^♪

と言っても台数が多いですからね。
様子を見ながらの走行です(^^♪
まずは相方猫バス号。
前回の走りを活かした走りで
41秒中盤をキープ!
自己ベストには届きませんでしたが、
安定した走りで32周を周回♪
来年は40秒台?(笑)
私の方はと言いますと、
未だに手懐ける事が出来ない758号…
集中力が続かずミスを誘発し
Z、奥ヘア共ダメダメな走りでしたが
気候とZ3に助けられて
自己ベストを更新する事が出来ました…(・。・;
結局、クリヤを狙うあまり17周で昇天しましたが
もう少し練習しておくべきでした。
本来であれば
今年中に39秒台に入れて置きたかったのですがね~
ドライバーがヘタレなので
来年に持ち越しです…(爆)
まぁ、爺なので
気長に行きたいと思います♪
そんな事で、
年寄の悪あがき(笑)
ホームコースのツインで
締めくくりと相成りましたが
お相手して下さった皆さん!
1年間有難うございました。
来年も宜しくお願いしますね(^^♪
それでは
よいお年をお迎えください(^^)/
Posted at 2017/12/30 22:35:22 | |
トラックバック(0) |
鈴鹿ツイン | 日記
2017年12月23日
クリスマスプレゼント~♪
そう本日レディースDAY!
と言う事で行って来ました。
鈴鹿ツインサーキットに(笑)
猫バス号のハブ交換後の
シェイクダウンも兼ねてなのですが、
ささやかではありますが
2枠走行をプレゼントさせて頂きました(^^♪
土曜日のと言う事で混雑を予想して居ましたが、
以外と空いていましたね。
写真にも載ってますが
お友達のこの方も来てました(笑)
クラストップのタイムで
見事に自己ベストも更新もされたとか…
おめでとうございます(^^♪
さてさて、
猫バス号の方はと言いますと、
ハブの異音は皆無となった恩恵か
半年ぶりのツインにも関わらず
1枠目で自己ベスト更新!
2枠目の貸切枠でも更に4/1000秒短縮し
41秒364!
ポンコツタイヤのZ2でベストが出たので
本人もご満悦の様子でした(^^♪
これでGコース4回目の走行を達成し
結果はともあれ、
ランキング表彰対象と相成りました。
パチパチパチ~♪
本来であれば
私も後に続きたかったのですがね
走行回数が足らなさ過ぎ…(^^;)
なので、今年は諦めました(笑)
と言う訳で
一足早いクリスマスプレゼント♪
お返しに期待したい所ですが
どうでしょうね?(笑)
Posted at 2017/12/23 22:08:21 | |
トラックバック(0) |
鈴鹿ツイン | 日記