• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

ストデュエ15周年記念オフ in 大阪!

ストデュエ15周年記念オフ in 大阪!昨日は、たかぴよさん主催の、
ストデュエ15周年記念オフ in 大阪!に参加して来ました(^ ^)

一次会の会場となったのは、
本家エンジン屋のダイハツ本社工場です!

写真の通り、
地名も”ダイハツ町”でした。

で、この聖地に
ストデュエ8台、YRV1台、エッセ1台、エボ1台、ルノー1台
総勢12台の車が集結!



私の好きなお尻から失礼します(笑)

いや~。いい眺めですね~(^ ^)

見学会迄、
少し時間が有ったので駄弁りタイム!
皆さんマッタリとしてました(^ ^)

そして、時間になり、工場に向かいます(゚∀゚)



ジャジャ〜ン!本社工場で~す。
立派な門構えですね(^ ^)

中に入ると、ガイドのお姉さん達が
(写真なくて済みませ~んm(_ _)m)
お出迎え~。
親切に館内に案内してくれました(^ ^)



歴史に残る名車の模型が展示されてました。
マニアには堪らんかも・・・(^ ^)



中はこんな感じで、名車達がズラリ。
シャレードが懐かしかった~(^ ^)

流石に展示車と言う事だけあって
どの車も塗装はピカピカ!

私は意に反して
下回りばかり見ていました。



おっさん達の集まる図です(爆)

この日、家族連れが2組程居ましたが
私ら集団は、どの様に写ったのでしょう・・・(謎)

下回りを覗くおっさんの図は
きっと普通には見えなかったと思います(笑)

色んな体験コーナーもあって
この様な記念品も頂きました(^ ^)



ミゼットのアルミプレートです!

出来ればゴールドが欲しかった・・・

正味1時間少々の見学会でしたが
ダイハツの歴史も学べ楽しい一時でした(^ ^)

見学会を終えた私達は、
次の二次会の会場であります。
伊丹スカイパークに移動。





15分位走って会場に到着!



誰かさんの日頃の行いが悪いのか
昼食後、雨に降られる事に・・・

ん?オレか(笑)

そんな天候お構いなし!
傘を差しながら、皆さん愛車の話題に花を咲かせていました。

私も、色々な方とお話させて頂きましたが
やっぱ!オフって良いですね~(^ ^)

お相手してくださった皆さん、有難う御座いました(^ ^)

又、この企画を催して頂いた
幹事のたかぴよさん、お疲れ様でした!

又、機会があれば参加させて頂こうと思います(^-^)/



Posted at 2013/11/05 21:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 56 78 9
10 1112 13 1415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation