• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

最後のハシゴ(^^)

今日は、Gコースの自己記録を更新する為、
鈴鹿ツインサーキットとMLSの年末謝恩走行会の観戦に行って来ました。

そうです。今年最後のハシゴです(笑) 

と言っても、片方は観戦ですけどね(^^)

まずは、ツインサーキットですが、この間のフルコースの動画を見て、
爆音だけで、進んでいかない我が猫バス号を見て嫌気がさし、遂に決断しました。
エキマニ交換を…

ファイナル交換後、ワイドになった事で走りが重くなってしまった性もあるのですが、
ヌーボー号と比較してみても、明らかに中低速がない…

少しでも、もっさり感が改善出来ればと言う願いから、
純正エキマニに戻す運びとなりました。

昨日交換を終え、家の周りを試乗してみたのですが、
中回転域が、明らかに以前よりトルクフルに(^^)

期待を膨らませて、今日のアタックとなった訳です(笑)

で、今日ツインに着いてみると、やたらと多い車に騒然。
受付に行って見ると、全く空きが無く満員御礼…

仕方ないので、キャンセル待ちをお願いして、
何とか11時枠のキャンセルをゲット出来ました(汗)

で、早速コースに出て確認してみたのですが、

奥のヘアピンの立ち上がりから、最終にかけては、以前よりトルク感が増した感じで
扱い易くなったのですが、反面トルクの落ち込みが早く、7000辺りから伸びません。

なので最終手前、今迄2速吹け切りだったのが、結果的に、
3速にシフトUPしないと失速してしまうので美味しい所が相殺されてしまい、利点が無し。
結果的には、思う程成果は出ませんでした(^^;

そんな定員一杯で
今回アタックに挑んだ訳ですが、
流石に此れだけ出走台数が多いとクリアが取れないので思う様にアタックが出来ませんね〜。

悲しい〜。

結局、先週のフルコースに引き続き、Gコースもベスト更新ならず。orz
後味の悪い結果となりました。トホホ。

そう言えば前枠で、ぷに君、桜こちゃん、ゆきんこ君達が出走していたのですが、
そのサプライズゲストとして、aio君も観戦で来ていましたね~。イヤ~懐かしかった(笑)
パッソオーナーズクラブ東海組OBの意地を見せ、
皆さん、いい走りをされてましたよ〜(^^)
ゆきんこ号&プニ号はベスト更新!桜こ号はツイン初走行かな?今後が楽しみです(^_^)

そうこうしてる間に、お昼を廻り
次の走行会会場であるモーターランド鈴鹿に移動。

ここでは、マーボーさんと、インテ乗りのDB8@SY&wonder@兄弟と合流(^^)
お兄ちゃんが、目出たくベスト更新との事!

遂に抜かれました。orz

イヤ〜。若さっていいね〜!
若いとドンドン上達するけど、
私みたいに年を重ねるとドンドン退化して行く…(悲)

でも、おじさんは負けないぞ〜!
割引券貰ったから、リベンジします(笑)

対する、マーボーさんはと言いますと、アタックを半分諦め、
同乗体験に精を出しておられました。(^^)

今回の走行会に辺り、リヤ関係を改良! (詳しくは本人のブログで)より曲がる仕様となったとの
事だったので、折角なので、同乗体験させて貰いました。

モーターランドでの、マーボー号は初体験で、
どんな動きをするのか、興味心身で同乗させて貰ったのですが、
まず、コースインして、1コーナーを周りタイヤをウォームUP!
相変わらず強烈な加速Gに、顔が引きつります(^^;;

タイヤも温まったので、本チャンモード突入!
まずは、1コーナー。強烈な横Gが私に襲い掛かります。

そして外周目掛けてフル加速!
ヒョエ〜!強烈な横Gを受けながら外周路に入ると、
リヤの接地感が段違い。猫バス号だったら、確実に流れる
スピード域でもブレる事なく、安定してるんです。横に乗ってても
全然恐怖心がありませんでした。

これが、改良の成果かなのかは定かではありませんが、
まさに、コーナーリングマシン!凄いの一言です!

スイスポのボデー剛性の高さとターボパワーは、前回のスイチャレで体験させて貰いましたが、

此処まで、バンピーなコースでも、安定した走りを可能にする、
スイスポの素晴らしさを改めて実感しました(^^)

イイね〜。スイスポ(^^)

そんな大変刺激のある一日でしたが、
早いもので、今年も残すところ後1日となりました。

今、こうして振り返ってみると、走りづくしの1年でもありましたが、
色んな出会い有り〜の、色んな出来事有り〜ので
1年楽しく過ごさせて頂きました(^^)

喪中につき、新年の挨拶は控えさせて頂きますが、

来年も本年同様、宜しくお願いしますね(^_^)

それでは、皆さん!
良いお年をお迎え下さい(^o^)/
Posted at 2013/12/30 22:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
8 9101112 1314
1516 171819 2021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation