• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

初走り~(^ ^)

初走り~(^ ^)皆さん。お今晩み~!
今日は、初走りに行って来ましたよ~。

場所は、ホームコ-スでもある、鈴鹿ツインです(^ ^)

年始からコース改修で、今月一杯は調整中だったのですが
Gコースのみ改修が終わったとの事で、
本日からフリー走行開始となりました。




実は、この事を知ったのは二日前なんですが、
土曜日と言う事で、相応に出走が有ると思いきや、
写真の通り貸切でした(笑)

改修後、一番乗りです(^ ^)


続いて、二番乗りで登場したのは、
スイチャレでもお馴染みの、この方です。 

お決まりの常連のツーショットです(笑)



写真ありませんが、フロントが、
かなりイカつい仕様になってました(笑)
その変更も兼ねてのシェイクダウンとの事ですが・・・
詳しくは、ご本人からUPされると思いますので、
あえて省略させて頂きます。

さて、本題の走りの方ですが、
猫バス号、一足お先に13時枠を出走~!

初走りに相応しく

な、な、なんと!1、2秒もベストを更新!!





























44秒456!


そう、M子です・・・(爆)

本当羨まし限りです(^_^;)

その後の14時枠で、その恩恵を受けるべく
私も挑んで見たのですが・・・

もうね、頭打ちなんですかね~。
ベスト更新はなりませんでした・・・(悲)

と言いますか、
コース改修部位に気を取られてしまい・・・と言い訳しております(笑)

でも、今まで無い貸切状態で、マッタリと走らせて頂き、
この方ともランデブー走行出来ましたからね。
車の特性の違いも間近で見る事が出来たので
私なりに収穫も有ったので満足しております(^ ^)

そんな、初走りだった訳ですが、

ここで、今回改修が入った3箇所を
いち早く皆さんにお伝えしようかと思います(^ ^)

まず、一つ目!
Zコーナーです。



年末、ココで踊って
どエライい目に合いましたが・・・(^_^;)

ご存知の通り、アウト側の縁石にガッツリ乗ってしまうと
廻って、忽ち左側のコース外に場外ホームランです(笑)
そんな、犠牲者も少なくないコーナーなんですが、

右側の縁石外側にアスファルト舗装が施され、
左側に安全対策用に、土⇒砂利(グラベル)に変更された様です。


続いて、5コーナー出口。



ここもコース外が、土⇒グラベルに。
最初の内は、結構突っ込んじゃうんですよね~(笑)


最後に、
ツインのカギを握る奥ヘアです。

※お互い寄り添って怪しい雰囲気を醸し出していますが、
決してそんな中では、ありません(爆)



ココも、縁石外側にアスファルト舗装&グラベルが施されており、
縁石の外側も走行可能となった訳ですが、
このラインに乗る事で、脱出速度を上げる事が出来る様に見せ掛けておいて、
実は理想の最短ラインが取れなくなると言う、
何とも手のこんだ、ツイン側のトラップ!

ツインサーキット、中々手強いです(笑)

結局、この日は、
私達だけの貸切状態だったので
コースを自分達の足で歩かせて貰ったりと
VIPな気分を味わう事が出来ました。

そんなローカルなツインサーキットの配慮って
嬉しいですよね~。

益々好きになりました(^ ^)

次回は2月!

レディースDAYです(笑)
Posted at 2015/01/24 23:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8910
11 121314151617
181920212223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation