• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

サーキットフェスタ楽しかった~♪ が・・・

サーキットフェスタ楽しかった~♪ が・・・二日前の事ですが、
ネッツ東名古屋主催の
サーキットフェスタに参加してきました♪

場所は、GT&軽耐久でお世話になっているスパ西浦!

いつも運営側のお手伝いをしてますが、
いよいよデビューです(^^)

さて今回はタイムアタック経験者クラスでエントリー♪



速そうな車が一杯です。
てか、ある意味で初走行なので
初心者クラスで良かったかもね(笑)

まぁ、結果は後程紹介するとして・・・

会場ではこんなトークショーも行われていました(^^)



有名所のプロドライバーがズラリ!
皆さん熱心に聞き入ってました(^^♪

B級グルメも出店!



オム焼きそば!まいうーでした(^^♪

その他にもこんな
ファンサービスあり~の!

全日本ラリーJN5チャンピオン
天野選手のコドラ井上選手~♪



クロチャンネルで司会を務め
86レースでも活躍しています
クロちゃん!





元モトGPチャンピオンの上田昇監督!




全日本ラリーで惜しくもチャンピオンを逃した
勝田選手!



その他にも、ラリー車の体感試乗あり~の!「



大変賑わっておりました!

さて、初走行の感想ですが、

スパ西!路面が綺麗で、
目茶楽しいコースですね(^^♪

流石に走行料金が高いだけあります(笑)

タイムの方は、2枠目の途中で
ハブが割れてしまい、

1,04、912がこの日のベスト。

付いてないです・・・orz

結果、何シテルでUPした
ドナドナです・・・(^^;)



タイヤを押さえながら載せました。
でないと、タイヤが外れます・・・(滝汗)

右側のハブは去年交換したので
大丈夫だと思ってましたが、

左側と一緒に交換しておくんだったと後悔・・・

翌日、仕事から帰って
バラシて見るとこんなになってました。



何々よくわからない?

では、これで(笑)



ものの見事に、
2ピースになってました(爆)

こうなっちゃうと、ハブがフリにーなってしまうので
ドラシャのナットが弛めません。

3時間掛かってようやくナットが外れ
注文しておいたハブに交換。

気が付くと22時を回ってました(^^;)

いや~、今回ばかりは流石に骨が折れましたね~。

ハブは消耗品です。

今後の教訓にしたいと思います(^^;)

てな訳で、今晩、予定通り
富士に向かいます(爆)
Posted at 2015/12/01 21:44:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 234 5
6789101112
1314 15 16 17 18 19
202122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation