• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

後半は…

後半は…楽しいGWも最終日。

皆さん!良いお休みでしたか?

少しテンション低めですが
後半について少し書いてみたいと思います。

まずは、
5月5日大きな子供の日!(笑)

GR Garage midress 豊田
ドライビングレッスン 2022 in キョウセイに
参加して参りました(^^♪

天候にも恵まれ走り日和でしたよ~♪

タイスケは御覧の様になっておりまして
A、B、Cと三つのグループに分けられております。
 
コース図です。

基本的な基礎練習から始まって
午後からはタイム計測と言う流れです。

ヘルメット着用無しの緩目のパイロン設定なので
途中で迷子なる事もありませんでした(笑)

参加車両の顔ぶれはこんな感じ。

私はCグループで
GRヤリスのお友達も一緒のグループ(笑)
まさに蛇に睨まれたカエル状態でした…(^^;)
86クラス以外はざっくりと台数で割り振りした感じですね。

午前中の基礎練習を終え

午後からのタイム計測は
ゲスト講師である
ユウ選手のデモランに始まり♪

このタイムが基準となりました(^^♪

本番2本を走り終え
いきなりリザルトです(笑)

まずはAグループ

続いてBグループ

最後にCグループです

お友達が撮ってくれたので
宜しければ(^^♪

ポンコツドライバー&デフ無しなので
モッサリした感じっす…(笑)

結果クラス2位、総合6位と言う事で
ゲットさせて頂きました(^^♪

あざ~す!

言うまでもありませんが
訛った身体に今回の内容は堪えるモノがあり
ここ2,3日筋肉痛と疲労で寝込んでおりました(笑)

そして体力の回復した最終日!
久々のcars cafeへ(^^♪

2年半ぶりです。
場内には沢山の参加車両~!

毎度の事ながら
目の保養になりますね~♪

今回は私的に抜粋して

名車トヨペット クラウン


ライトウエイトの真骨頂!ホンダS800


私の大好きな変態車ストーリアX4(笑)
綺麗な個体でしたよ(^^♪

その後は
大好きなフランクを求めていつも場所へ♪

今日も一望出来ました。

パワーを注入!
下山して作手村に行くと
いつも出ている煙が出ていない。
まさかと思いきや今回も売り切れでした…orz

まだ時間もあったので
少し寄り道を…

日本のニュルブルクリンク!
ラリーステージでも知られています。
この場所へ♪

最近知りましたが
いつも通る301号のすぐ近くにありました。

機会があれば
日本のニュルブルクリンク走ってみたいですね。

以上、GWの思い出でした(^^♪
Posted at 2022/05/08 22:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation