• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

筑波の帰りは…

筑波の帰りは… 日帰りで筑波の旅はしんどいですから

家路に向かう途中でお泊りです。

今回のお宿は
群馬県伊勢崎市にあります
東横イン伊勢崎~!

お部屋は落ち着いた雰囲気で

ベッドサイズが半端ない…キングサイズ?
初老夫婦には広過ぎました。

11階ともなると眺めが最高!

富士山が見えました。

チェックアウト後はココへ!

渋川市伊香保にあります
おもちゃと人形自動車博物館です。
先回寄れなかったのでお邪魔させて頂きました。

早速館内に入ると

所ジョージ世田谷ベースプロデュース!
北野武モデルがお出迎え
こう言うカフェレーサー好物だったりします(^^♪

ぬいぐるみ昭和エリアを通り抜け
メインの博物館へ

子供の頃、よく見かけた名車たちがズラリ!

スバル360!

続いてミニブース

現行より旧型が好みです(笑)

こんな目を引くミニも!

泥よけがトレッドパターンって洒落てません?
走る所が見てみたいです。

2階に上がる途中にあるEVブース!

2011年パイクスピークで世界記録を更新した
塙選手が操るHER-02です。
モーターがテスラ製と言う事ですが
この時代からEVに着手していたんですね!
知りませんでした。

登り切って2階の頭文字Dブース!

渋川名物の藤原拓海のAE86!

勿論、この車の存在も忘れてはいけません。

赤城レッドサンズのナンバー2
高橋啓介FD!
このアニメが齎す経済効果は半端ないと思います。

目の保養になります(^^♪


3階に上がって

2000GTを筆頭に名車ズラリ!

これも懐かしい~♪ケンメリです。

若かりしき頃を思い出します。

この240Zも憧れの車でしたね~♪

鋭いノーズが特徴で球数が少なったのを記憶しています。

ギャランGTO!

この時代のトレードマーク
ダックテールを初めて採用したのがGTOなんだとか

最後にベレットGTRです。

子供の頃、唯一記憶の無い車です。
117クーペはご近所さんに止めてあったので
覚えてますが、こんな楽しいな車があったとは!

いや~!
本当心地の良い空間でした。
Posted at 2024/03/29 20:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34567 89
10111213 1415 16
17181920 212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation