• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

南国へ

南国へ先日、何シテルでも
UPさせて頂きましたが
半年ぶり行って来ました。

南の島、沖縄
子供達が小さい頃はよく出掛けました。
年2回ペースで旅行した家族の
想い出の地です。

梅雨入り目前ではありましたが
雨が降る事なく
良い気候に恵まれました。

まずは出発
初めてのスタージェット

某旅行会社で取ったチケットで相応の
運賃なんですが、
後で調べたら専用アプリを使えば
1/3以下で購入出来た様です。
知りませんでした。
まぁある意味で社会貢献したという事で…(・・;)
次回に活かしたいと思います。

さてさて気を取り直して
お昼ご飯
三笠食堂の焼肉定食頂きました。

噂通りに美味かった!
このボリュームで780円は超お得です。 
人気のお店と言うだけあって
沢山のお客さんで賑わっておりましたよ♪

食後は本島出身の某有名YouTuberから
ご紹介ありました銘菓老舗店へ

入口にはしっかりステッカーが
貼られておりました。

冬瓜の砂糖菓子なんですが食感がゼリーっぽい
冬瓜が苦手な私も食べれるお菓子です。

続いて向かったのは

瀬長島のウミカジテラス
エーゲ海を思わせる様な洒落た雰囲気で
人気スポットになっている様で
沢山の観光客で賑わっておりましたね
以前もお話しましたが
中国人観光客が凄かった!
日本語は殆ど耳にする事は無かった様な…
経済効果は大きい様です。

その後はホテルに車を預けて
国際通りを散策。

昼飲み出来る屋台村です♪
お目当てのメニュー求めて
足を運びましたが、
どうやら廃番となってしまった様で
有りつけませんでした…orz
変わりにゴーヤチャンプル弁当と
そら豆を買ってホテルにチェツクIN
フリードリンクの
オリオンサザンスターを頂きながら

気がつくと3杯もおかわりしてました…(笑)

翌朝は軽めに朝食を済また後は
想い出の地巡りの始まり

人生初のA&W
バーガーがボリューミーな事!
アメリカンサイズでとても食べ応えが有りました。
息子が好きだったルートビアも頂きましたが
普通のビールの方が私的に好みです(笑)

その後は

モータースポーツマルチフィールド沖縄!

モータースポーツの発展を目的として
2、3年前に出来た施設です。
以前コルト乗りのお友達がブログで
UPしてましたが未だ走っているですかね?

この日は一日貸切でドリフトの走行会が
開催されてましたが
参加者の半分くらいが外国人。
沖縄ならでは顔ぶれと言いますか
異国情緒な雰囲気を味わう事が出来ました。

あやつ時間は
うるま市のうるマルシェへ移動

名物のタコ焼きを堪能しました。
イイダコがまるまる1匹入っていて
通常のサイズよりデカいのが特徴で
揚げとノーマルを食べ比べしましたが
とにかくビールが欲しかった〜!

次に向かったのは海中道路

此処も想い出の地の一つで
この先のリゾート地に良く足を運んだモノです。
海がとても綺麗で地元民も利用する海水浴では
カラフルな魚が沢山泳いでます。
本島の海水浴場の中で一番だと思いますので
沖縄旅行をご検討されている方は是非!

場所変わって美ヤシパーク沖縄!
いきなりオッサンの図で申し訳ない(笑)

ヤシの木群に圧倒です。

イルミネーションが話題の別館では

夜の7時前ですが、沖縄は日の入りが遅いので
全然明るい

暗くなるともっと綺麗なんでしょうね♪

レンタカーの返却時間も迫って居たので
足早に退散。
日没前ではありましたが
十分堪能させて頂きました。

宿に戻ってからは
再び国際通り目指しお散歩♪
メイン通りから少し外れた居酒屋で晩餐タイム
沖縄料理を堪能しつつ締めに相応しい
オリオンと一番搾りを一本づつ頂戴し
至福の一時を過ごさせて頂きました。

いや〜!
よく呑んでよく食べました。
又、この二日間で約10km程お散歩したので
筋肉痛と関節痛も半端ない…
老体にムチを打ち過ぎた感は有りますが
又、一つ良い想い出造りが出来ました。
Posted at 2024/05/21 12:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation