• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

柿本deGo!

柿本deGo!皆さん、こんにちは(^ ^)
まだまだ暑い日が続きますが
如何お過ごしでしょうか?

昨日の事ですが、
前から気になっていた
柿本のショールームに行って来ました(^ ^)

マフラーの柿本と言うだけあって
店内はワンオフに欠かせない
パーツが盛り沢山!
あまりの種類の多さに圧倒でした(^_^;)

ご存知の通り、我がネコバス号、
マフラーが錆で穴がが空いてしまった為、
どうせ交換するならと、
思い切ってワンオフする事にしたのですが
パーツ選びって難しいですね〜(^_^;)

通勤の使う事を考えると、
爆音不可ですし、
サーキットでも気持ち良く回る仕様と言うと、前者は避けられない…

親切な担当者に、
わがまま言いたい放題で
あ〜でもない、こ〜でもないと
見積もり出して貰うのに1時間近く掛かってしまいました(笑)

取り敢えず、又、来週に
足を運ぶ予定です(^ ^)


Posted at 2012/08/26 13:57:35 | コメント(8) | トラックバック(0)
2012年08月13日 イイね!

スイ~ツ

スイ~ツこんばんみ~。

解禁日二日目となった、今日!
東に遊び日に行こうと思ってましたが、
寝坊したので、近場の北にドライブ行ってきました(^^♪

お目当ては、写真のすい~つ(*^。^*)
この間、坂東リサーチで取り上げられていた
栗で有名な川上屋です!

これ、栗をアレンジしたカキ氷なんですが
ワタ菓子の様にフワフワで
マイウ~でした(^^♪
ソフトクリーム(300円)も一緒に食べてのですが
クリクリして、これもたらマンボウ(笑)
栗好きの方、機会があれば
是非!ご賞味あれ(^.^)

そんな道中、珍車をゲットしてみました(^^♪
まずは、行きに見掛けたコレ!

ご存知の方は多いのでは?この車の値段半端ないですね~!
家に帰ってから調べてみましたが、下手コクと一戸建て買えちゃいます(汗)
私にはとても乗れそうもありませんが、
下り坂でテール・ツー・ノーズしたのは内緒です(笑)

お次は、帰りの道中で見掛けたこの1台

これは、古すぎてさっぱりわかりませんでしたが
(どうやら、私が生まれる前の車らしい・・・)
走ってる姿は、廻りの車の存在を消されてしまう程、凄いオーラで、
また、程度のよく車がピカピカ!オーナーの車に対する情熱みたいな物を感じました!

そして、おまけにもう1台!

序によって、小一時間程・・・
どなたか勘違いされている方がいるかもしれないので
言っておきますが、観戦だけです(笑)

それにしても、カラーリングって速く見えますよね~。
一番目立っていたので、失礼して1枚撮らせていただきました(^^♪

ここの所、閉じこもりだったので
久々に味わった充実感!
生きてる事を実感しました(笑)
Posted at 2012/08/13 00:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年08月12日 イイね!

解禁!

解禁!皆さん!おはようございます(^^♪

久々にUPさせて頂きます!

世間では昨日辺りから
夏休み突入という所が多いみたいですが
如何お過ごしでしょう?

我が猫バス号も
ミッションオーバーホールから帰って来て
約3週間程経ちますが、慣らしも終わり
快調に通勤快速してますが
一つ問題が発覚しまして・・・(^_^.)

写真の画像を見て貰えば分かると思いますが
錆で、マフリャーに穴が空いてしまって、
応急処置として、アルミテープをグルグル巻きにしております(汗)

そこで、今考えてるのは、どうせ変えるなら
スポーツマフラーでしょって事で
既製品のBRAVE、柿本のワンオフ、
この二つの選択肢になるのですが

将来的にタコ○を導入して車検等を考慮すると
柿本のキャタライザー付きでワンオフしてもらった方が
賢い選択なのかなっと思っております。

コストを考えると、倍近く違いますから
非常に悩みどころなんですが・・・(^_^.)

皆さんならどうします?

車検時に付替える派?
それとも、車検時楽チン派?






Posted at 2012/08/12 07:18:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation