• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

おわた。

11月に新調。



取り敢えず2本終わりました・・・




・ツインGコース50分×7枠(960m×247周=237.12km)
・ツインフルコース30分×1枠(1750m×19周=33.25km)
・MLS 50分×2枠(1000m×50周=50km)
・セントラル 30分×3本(2804m×39周=109.356km)
          
サーキットでの総走行距離 429.726km

アホみたいに走り過ぎた(爆)

後、通勤&お買い物で、約8000km程走ってますが
両方足しても、10000kmにも満たない・・・orz
Posted at 2013/02/16 23:02:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

プチOFF!IN 鈴鹿ツインG (^^♪

皆さ~ん、おこんにちは(^^♪
久々のUPです!

何してるで、お気づきの方もいるかと思いますが
昨日は、mydoさんとツインGでプチOFFしてましたよ(笑)

前日が新年会という事で少し呑み過ぎてしまって、
終電に乗り遅れるは、タクシー代で予想外の出費で懐は淋しいわで、散々でしたが
結局、嫁さんに三河のシベリアいう所迄迎えに来てもらい無事に帰還。(~_~;)
(一時はあまりの寒さで死ぬかと思いました(笑)
当日、少々二日酔い気味での参加でしたが、
色々と楽しませて頂きましたよ~!

まずは、早朝から、先日購入した
OBD2コネクタータイプのPIVOTの水温計取り付け!
やっぱ、水温計イイですね~!
デジタルは老眼に優しいです(笑)

ほんでもって、小1時間程準備して
いざ、ツインへ!

11時頃に現地入した私たちは
mydoさんと合流、その横のピットにお邪魔させてもらう事に。

mydoさんは、11時枠を走るとの事だったので
少し見学or撮影会をしておりました。


走ってる姿を見てて、確実に速くなってると思い
ラップモニターを見てみると、なな何と41、813と言うタイム!
本人曰く、前回より、1,5秒程ベスト更新との事!
1,5秒も・・・凄い!
やっぱ、気候が良いから車がよく走るらしいです(^^♪

観戦後、昼一の走行を控えた私は、
この間、購入した、Dスポのローテンプサーモスタットの交換作業に。
サクッと交換、エア抜き等行ない、暖気後の水温を見てみると
75°とかなり低め!交換前の暖気後で、83~85°だったので
約10°位低くなってます。
比較写真はありませんが見比べるとプレッシャスプリングの巻が大きく、
バネが柔らい造りになってました(^^♪

そうこうしてる間に、走行開始時間となり
いざコースイン!
(この時、mydo号は休憩タイムとの事だったのでご一緒出来ませんでした。残念!)

走り出して思うのは。やっぱ気候が良いから
車が進みますね~(^^♪
そして、この間、裏組したタイヤを馴染ませながら
タイヤを温めていきます。すると2周目1コーナーで
ガガガッー!と、タイヤを擦る様なイヤな音が・・・(汗)
ピットインして見てみると、ライナーのシールドの爪が外れ
タイヤに干渉しておりました(~_~;)
何処かでピンが落ちた???
取り敢えず、応急処置を済ませ再びコースイン!

すると、今度は1コーナー入口で
止まらね~(;゚Д゚)!!!
ここの所、ブレーキフルードを交換してなかったので
エアが噛んでしまった様です・・・
実は、エアー入、今回が初体験だったりします(~_~;)

このままでは、自殺行為なので
再びピットインして、mydoさんにお手伝いして貰いながら
エア抜き作業を。mydoさん有難う御座いましたm(_ _)m。
時計を見ると走行時間が残り20分・・・(笑)

何だか拍子抜けしてしまいながらも
今回のインプレの為に、コースイン!

徐々にペースを上げて行きますが
裏組したタイヤが思った以上に喰わなくて
ペースが上がらない・・・
まぁ、今回は裏組したタイヤの皮剥きも兼ねているので
しょうがないって言えばしょうがないですけど。

後、ローテンプサーモの方ですが、
気温6度で、全開走行を続けて、90°~91°!
サーキット走行では上がりだしたら、
あまり意味はなさそうですね(~_~;)
ただ上がり方が、ゆっくりなので
アタック出来る時間は、以前より長くなったと思います。

今回もそうですが、パッソの時同様、88°辺りがエンジン的に
一番パワーがありますね~!
私ら非力な車はに特に感じます(~_~;)
なので、全開走行で後-2、3°下げれる様な
クーリング対策しようかと(^^♪

タイムの方は残念ながら
ベストにコンマ2秒届かず
40、956。という結果に終わってしまい
走り終えた頃には、もうヘトヘト。
年と二日酔いには勝てませんでした(笑)

同じ枠で走っていたスイスポです!
スイスポ乗りって皆さん速いですね~。
この方、北九州ナンバーでした。

ピットの様子です(^^♪

最近、スイフトを良く見けるので
少しお話させて頂きましたが、ツインサーキットで開催される
スイスポチャレンジカップにむけてセットUPされてる様で、
良い走りをしてましたよ~!後、例の方の影響も大きいとか・・・(^^♪

後、番外編として盗撮です(笑)
ルノー乗りの方です(^^♪

元気の良いS2000乗りの方です(^^♪

こちらは、色違いのS2000!


そして、最後のトリは!
mydoさんです(^^♪


私は上で書いた様なコンディションだったので
お付き合い出来ませんでしたが、
最終の3時枠!mydo号出走です(^^♪

午前中、ベスト更新してるので
更なるタイムUPを図りたい所。
その結果!41秒643というタイムを叩き出し
午前中から0,2秒も短縮!
前回から2秒程更新です!!
恐るべしX4!
こりゃ近い内に抜かれるな~(笑)

そんな色んな出来事があった1日でしたが
楽しく過ごさせて頂きました(^^♪

PS、ローテンプサーモは街中での
効きが半端なく、水温70°と低くなるので
アイドリングが高くなり
燃費が悪くなります(爆)




Posted at 2013/02/10 12:45:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation