2013年08月24日
昨日に引き続き動画を編集してみました(^^♪
いや~。沢山の車に抜かれましたが、
今思うと楽しかったですね~(^^♪
車載動画の方、途中で電源が切れていた為、
まともに撮れませんでしたが、
雰囲気だけでも伝わればと・・・(^_^;)
まずは、体験走行編です!
場所は、1コーナー!
お友達のアミティ号と一緒です(^^♪
たった2周で終了・・・ アミティ号、不完全燃焼・・・
1コーナー~S字編(^^♪
続いてエリーゼ対決!
動くパイロン編(笑)
2コーナー立ち上がりから、本領発揮です(爆)
芝刈りさせてしまいました・・・(汗) 済みませ~んm(_ _)m
続いて、さよ~なら編(笑)
ビッグパワーを見せ付けられました(^_^;)
最後に、クリアの取れた貴重な1周です!、
因みに、ベストではありません・・・(笑)
今回、3枠合計で18周しましたが、
私の走りでは、1枠20分辺り、4LAPしか計測が出来ないんですよね~(悲)
実質、スタートからチェッカー迄、13分位との事なんで、調子が乗ってきた頃にチェッカー・・・
いつもの様にのんびりしていたら終わってしまいます(笑)
次回からは、気合い入れて走らないと(^^♪
Posted at 2013/08/24 09:50:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日
やって来ましたこの時が!(笑)
明日は、待ちに待った。
デコール主催の走行会です(^^♪
平日&猛暑と言う事だけあって、
総エントリー台数51台と少なめですが、
皆さんのお邪魔にならない様、楽しんで来たいと思います(^^♪
Posted at 2013/08/21 09:16:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日
シェイクダウン&ニョロニョロオフから
4日が経った昨日、
来週の22日に開催される、
鈴鹿の走行会に向けて少しメンテをしてました(^^♪
メンテと言っても
いつもやってる、足回りの点検、
エンジン&ミッションオイル交換なんですが・・・(^_^;)
この間のツインで、走って思ったのですが、O/Hしてから
シフトの入りが以前より悪くなった様な感じがして・・・
まだミッションが馴染んでないんですかね~。
で、以前、お友達がお薦めしていたオイルの事を思い出し、試してみる事に!
そのオイルは、ニューテック UWー75。
少し前から気にかけていたのですが、
量販店では扱っておらず、かなりマイナーなオイルみたいで
県内に7店舗しか取り扱っておらず、暇を持て余しているこの連休、
営業しているお店を見つけ、買いに行って来ました(^^♪
5250円/1L と、かなりお高く、
1回の交換で、かるく諭吉さんが羽ばたいて行きます(笑)
いつも使っているトラストのギヤオイルが
1100円/1Lですから、その差は約5倍!
ボンビーな私には、勇気の要るお買い物でしたが
シンクロの保護を目的で奮発してみました(^^♪
で、交換してみた感想ですが・・・
こりゃ凄い!の一言です!
今迄、ローギヤ入れる際に
少し引っ掛かり感があったのですが、
物の見事に解消されていて、
他のシフト位置でも、スコスコ入ります(^^♪
今迄、色々と試してきましたが
このオイルは、ずば抜けて
シフトフィーリングが改善されます!
後、気づいた事で言えば
LSDの作動音が若干出ます。
街乗りレベルでは、気にならない程度ですが
古くなって来ると、バキバキ言いそうですね・・・(^_^;)
高いのが難点な、
ニューテックですが、
大変良いオイルですよ~(^^♪
これで、ライフも5倍伸びてくれると
いう事なんですがね~(笑)
Posted at 2013/08/15 07:04:37 | |
トラックバック(0) | 日記