2014年10月13日
今日で、また一つ、
年輪を重ねる事になりました。
アラゴーまっしぐらの
スポーツMです(^ ^)
最近、年と共に、
頭の中が逆行しておりますが、
身体は正直です・・・(笑)
さて、そんな老いを感じる今日この頃ではありますが、
今年は、相方の粋な図らいで
こんなプレゼントを頂きました!
バースデー饅頭です(^ ^)
頂いた瞬間、嬉しさの余り、涙が出そうになりましたが(笑)
しかし良く出来ていますね~。
饅頭でこんな事が出来るとは
マジで驚きました!
重量3.6kg!と大変食べ応えがありますが、
既に皆に突っつかれ、原型が無くなりつつあります・・・(^_^;)
Posted at 2014/10/13 17:55:02 |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日
皆さん今晩み~!
すっかり秋も深めいてきましたが
如何お過ごしでしょう。
秋と言えば食欲の秋ですが、
今宵は、私の大好きな嗜好品!の紹介です(^ ^)
写真の物なんですが、
加武登(カブト)ビールと言いまして、
明治~昭和初期にかけて、
県内の半田市で製造されいたドイツビールでして
当時、五大ビールの一つとして人気を集めていた物らしいです。
そのカブトビールが70年ぶりに復刻!
納屋橋のイベント会場で、
この連休中限定販売されていると言う事で
買いに行って来ました(^ ^)
昨日が、飲み会で深酒してしまった為、
今晩は、休肝日の予定でしたが、
我慢出来ませんでした・・・
で、早速頂きましたが、
麦の濃く味わい豊かで、目茶マイウ~(^ ^)
アルコール7%と少々高めですが
グイグイ行けちゃいます(^ ^)
ただ、330mL/600円と高価で、
アブガスより高いガソリンになるので
そんなにガブガブと呑めません。
なので、しっかりとエコドライブで味わって頂きましたよ~(笑)
この週末は、贅沢したな~。
明日から、また軽油に戻ります・・・(爆)
Posted at 2014/10/12 21:03:04 |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日

こんばんは。
D-SPORT CUP 2014 Rd.2、スポルトライツカップ Rd.1の
フォトギャラをupしました。
お暇な方は覗いてやって下さい。
Posted at 2014/10/07 20:44:59 |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日
タカスの走行会から二日が経ちますが、
今になって疲れが出てきた・・・orz
もうね。最近、遊び疲れも中々取れないし、
筋肉痛も3、4日後に出てきますから、
無理が効かなくなって来てます(^_^;)
俗に言うカレイってヤツですかね・・・(笑)
取り敢えず、動画をUPしときます。
まずは、コース説明から。
ご覧の様に、基本、ストップ&ゴーなので
ブレーキ負荷が高く、連続周回すると
直ぐにフェードしてしまいます(^_^;)
ツインでは、全く問題なかったのですがね~。
まぁ、近い内にパッドを変えたいと思います。
続いて踊り特集!
今回は、まだ大人しい方でしょうかね(笑)
そして、スイスポの
プロドライバー同乗走行編。
目茶目茶アグレッシブルな走りで
S字の縁石なんか、もう豪快でしたよ!
私ので同じ事されたら、
間違いなくミッション逝きます・・・(^_^;)
そして、スイスポvs猫バス対決~。
ZC32は、速いっす!
特に高速の伸びはダンチでした。
お友達のりくや号です(^ ^)
コーナリングスピードでは負けてるカモメ(笑)
今日は、時間の関係でココまで~。
次回は、フォトギャラ集をUPしたいと思います(^ ^)
Posted at 2014/10/06 14:04:48 |
トラックバック(0) | 日記