• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

突入ですが・・・

連休入りした今日、

初日からメンテです・・・(笑)

実は先週の、
暴走行会のお手伝いの際に
スタッフ枠でMLSを走らせて貰ったのですが、
その後、やたらと駆動部辺りから、
カッキンカッキンと耳障りな音を放っていたので
確認してみると・・・




ドラシャ右側のアウタージョイント部から出てます・・・(汗)

まぁ、ドラシャも所詮消耗品ですからね。

この連休、愛車のメンテで終わりそうだ(笑)
Posted at 2015/04/29 22:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

神社開き(^ ^)

神社開き(^ ^)今日は写真の所迄

ドライブして来ました(^ ^)

以前にも書きましたが、

走り乃神社です。



先回は、遅刻で
神社開きに間に合わなかったので
今回は早めの5時起床!

現地受付に間に合う様、
6時に自宅を出発しました(^_^;)

いや~。気合い入ってます(笑)

その甲斐あって、
余裕で現地入り!

開始まで少し時間があったので
ご神殿を見学~♪



何時見ても、ド肝を抜かれます!
これで無事なんですから・・・

ロールゲージの安全性を改めて思い知らされました。




会場の様子はこんなんです(^ ^)



流石、走り乃神社と言う事で
速そうな車がズラリ。

その中でも一際目を引く車を発見!



カッコ良いZだな~。と思いきや、
後方に回り込むと・・・



ふ~ん。スカイラインGTか・・・

えっ???

そしてサイドに廻ると、
180のマークが!

3個一車の180でした(笑)

オーナーはと言いますと・・・

主役の大ちゃんこと、稲田 大二郎 ご本人の愛車だそうです。

チューナーの遊び心と言いますか、車好きと言いますか
あのお年で、ああ言った車を造ってしまう情熱の深さ
いや~、本当に憧れちゃいますよね~。

もう尊敬してしまいます(^ ^)



そうこうしてる間に受付が始まり

記帳を済ませ
無事に絵馬をゲットしました(^ ^)



この絵馬の裏に愛車の写真を付けて
祈願するとの事だったので、
愛車の写真をパチリ!



変態ツーショットです(爆)




絵馬を付けた図です(^ ^)



絵馬はこんな感じ(^ ^)


日付を間違えた所はご愛嬌と言う事で・・・(笑)

今年も無事故で過ごせます様に!
とお願いしてきました(^ ^)



その後の恒例のじゃんけん大会が開催され




相方がTシャツをゲット!



私はじゃんけん弱いので、参加賞のキーホルダー・・・orz
Tシャツ上のお守りは、愛車用のお守りとして購入~しました。



その後、記念に稲田大二郎ご本人とツーショットさせて頂きました(^ ^)


パワー注入!これで私も完全無敵です(笑)

これに留まらず、
こんなファンサービスも(^ ^)



サイン頂きました!

相方が・・・

これで、二人揃って変態!イヤ無敵です(爆)




時間が経つのは早いもので
気が付くとお開きのお時間に・・・

お世話になったスタッフ一同に軽く挨拶をして

最後に絵馬舎を拝見させて頂きました。



扉を開けると、中身はこんな感じ。



来年は、私の絵馬も此処に収められるハズ。

そんな今年一年の交通安全を祈願して会場を後に・・・



帰り道で、こんな場面に遭遇しました(^_^;)



事故処理中で、既にドライバーの姿を無かったですが・・・



こう言う事故を間近で見てしまうと

正直流石ビビリますね・・・(^_^;)


こうならない為にも、皆で安全運転の輪!

広げて行きましょね(^ ^)
Posted at 2015/04/26 22:28:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 神社開き | 日記
2015年04月25日 イイね!

運命ですね(^ ^)

運命ですね(^ ^)皆さ~ん!
お今晩は~(^ ^)

めっきり春めいて来ましたが
如何お過ごしでしたか?

私の方はと言いますと・・・

ご覧の様に、左フロントタイヤが
ツルツルテンテンだったので、
シーズンイン迄のお凌ぎタイヤをと思い
ココへ向かう事にしました(^ ^)


目的地に着き駐車場に入ると、
店内ピットに居たこの車の横から熱い視線が・・・



オプティーか~。
また、マニアックな車乗ってるな~。っと思いながら、
近づいて行くと、何処か見覚えある風貌???

この方でした(^ ^)

世間は狭いと言いますか、
この日にち、この時間にココで
バッタリお会いするとは!

まさに運命を感じました(笑)

早速、車を駐車場に車を止めて
駄弁りながら要件をお聞きした所、
人気のあるタイヤホイールセットを買取に来たとか・・・
それで、あまりにも破格値だったので
持ち帰るとの事でした。

興味のあるブツで
以前から探している物だったので、
念の為に、希望売値を聞いてみると・・・

えっ!マジっすか!!

気が付くと、猫バス号のリヤシートに載ってました(笑)



まさに、運命みたいな物を感じましたね~(^ ^)

少しプチオフした後、
お別れをして
来た序に店内を散策~♪



いや~。種類が豊富で見ていても全然飽きません(笑)

ウインドショピングも程々に
積んでる荷物の事もあったので
足早に家路に向かう事にしました。

着いて早々、再び確認。



Z2 195/50-15 7部山&CE28 15×7JJ +38です(^ ^)

いや~、ヨダレが・・・(笑)

目茶程度の良いブツで
私的に大変満足~♪

待望の15インチ化です(^ ^)
フロントだけですが・・・

太さの比較はこんなんです。



少し太いかな~てな感じです。


外径比較は、



こうやって見比べると
1インチの差って大きいです(^_^;)

後、写真がありませんが、
1本辺りの重量比較もして見ました。

☆Z1 195/60-14 1部山 &TC05 14×6.5JJ =11.8kg

☆Z2 195/50-15 7部山 &CE28 15×7JJ =12、4kg 

後者の方が、600gほど重いですが
タイヤの残り山を考慮するとトントンか
少し軽いかな・・・?


ほんでもって、

ビフォー!




アフターです(^ ^)



ちょっとイカツクなりましたね~(笑)

お凌ぎタイヤのつもりが

本チャンタイヤになってしまった(爆)
Posted at 2015/04/25 21:44:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

耳寄り情報~(^ ^)

耳寄り情報~(^ ^)今宵は、
大変お得な耳寄り情報を・・・(笑)

5月23日(土)
鈴鹿ツインサーキットにて
第8回スイチャレwithコンパクトカーミーティングが開催されます。

そうです。今年はなんと!
コンパクト枠が追加されたんですね~。

いや~嬉しい限りです(^ ^)

Gコース15分×3枠
フルコース15分×4枠で

な、な、なんと!

エントリー費11000円!!


お弁当&計測器&保険付き(^ ^)

合計1時45分たっぷり走って11000円ですよ!

これって目茶目茶お得でしょ。

詳細はココ

コンパクトで走り屋の皆さん!

1日まったりと、オフ会感覚で楽しみませんか(^ ^)

只今、絶賛エントリー受付中です。

お暇な方如何です(^-^)/
Posted at 2015/04/21 21:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

2015.4.11 コンパクトdeGo! 決勝編~(^ ^)

2015.4.11 コンパクトdeGo! 決勝編~(^ ^) 本日は決勝編を

お贈りしたいと思います(^_^;)

今回のスターティンググリッドは、

写真の様になってます。

我が猫バス号はと言いますと・・・

写ってません(爆)


そんな事はさておいて、
何時見ても、スタート前の緊張感って良いですよね~。

各車の気合いが犇々と伝わってきます(^ ^)

気分はF1ドライバーです(笑)

取り敢えず動画を見てもらった方が早いので、

それでは、どうぞ~。

まずは、観戦視点でホームストレートから。




続いて立体交差下~。



最後に猫バスの車窓からです(^ ^)




タイムの方は散々でしたが・・・(^_^;)
総合5位でチェッカ~!

トップ3台が、激速過ぎて賞典外だった為、

今回も頂きました(^ ^)




今回の反省点ですが、
猫バス号、カメ過ぎます・・・(笑)
データロガーでも確認したのですが、
裏ストレートでも150kmしか出てませんorz(先回より5km落ち・・・)
フロントタイヤを195にして
外径&重量UPも影響してるかもしれませんが・・・

セントラルみたいにストレートが長いと
185の方が、相性が良いカモメ。。。

まぁ、何れにせよ、12万キロオーバーで、
エンジンも全く手をくわえていませんからね~。

今後は、そこらへん視野にいれて
色々と考えて行きたいと思います。

それにしても、今回の決勝は疲れました・・・

追っかけられるのは、もうコリゴリです(^_^;)







Posted at 2015/04/17 13:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | セントラル | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
1213 1415 16 1718
1920 21222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation