2016年10月15日
俳諧してたら
どえらいモノ見つけた(笑)
な、なんと!!
写真のエンジンオイルが130円(゚Д゚;)
訂正!
0,1Lの誤りでしたm(__)m
1L辺り、6円50銭です。
サラダ油より安い!
メーカーサイトでは100%化学合成とうたってますが
誰か試してみませんか?
てな事でうPしましたが、
どうやら数字を見落としていた様で…
飛んだお騒がせを致しました…(^^;)
老眼の進行が気になる今日この頃です(爆)
Posted at 2016/10/15 10:42:30 | |
トラックバック(0) |
メンテ | 日記
2016年10月10日
今日は送別会という事で
写真の所まで…
職場のです(笑)
半年前にウチの職場に来て頂いて
来週で元職場の東北に戻られる86乗りさん。
同世代で、元々走り屋という事で
サーキットにも大変興味を示していたので
私がこの道に引きずり込みました…(爆)
先回のツインと今回のスパ西、
計2回の走行でしたが
いい思い出作りが出来たかと思います(^^♪
これを期に
東北でも大暴れして下さいね~(笑)
Posted at 2016/10/10 17:55:03 | |
トラックバック(0) |
スパ西 | 日記
2016年10月06日
昨日の事ですが、
ちょっと東の方へ…(笑)
写真のお山が見える所。
そうです富士スピードウェイ~♪
ジャパンレーシングサービス 主催の走行会です(^^)
受付は10時からでしたが
ちと早く着き過ぎた…(^^;)
1番乗りでした(笑)

台風の影響で現地入りした特は
既に厚い雲が…
気温は25℃と秋の気配を感じる気温なんですが
湿度が82%と蒸し暑さが半端ない。
今年はおかしいです。
さて今回は758号の
富士デビューという事で挑んだのですが
蓋を開けて(;゚Д゚)!
参加台数がなんと
2輪&4輪合わせて260台!
午後からの走行なので
1枠辺り軽く50台オーバーです(^^;)
最初に分かっていれば
エントリーしなかったのですが、時既に遅し…
なので練習を兼ねて参加してきました。
1枠目、2番手スタート!
オープニングラップで
2分19秒台でしたが、既に周回遅れが…
アタック辞めモードで8周目。
ホームストレートで事件が起きました。
いきなり失速(;゚Д゚)
ふとブースト計に目をやると…
ブースト0・・・(;゚Д゚)
まさかと思いミラーを見ると
白煙は吹いていない様子。
もう少し手前であればピットロードに入れたのですが
遥か彼方…
通り過ぎてしまったからには仕方ない。
その長いストレートを80㎞で走ってると
後ろからポルシェやら
GTRが凄い勢いで抜いていきます。
体感した事のない速度差は
まさに恐怖でした(^^;)
そのままトロトロと1周してコースアウト
パドックに戻り原因調査。
ホース類外し、タービンを確認してみると
インペラーが回らない…orz
どうやらベアリングが焼き付いてしまった様です…(泣)
結局、その後の走行も断念。
エンジンは掛かる状態なので
N/A糞詰まり状態で
国道1号をトロトロと7時間掛けて帰って参りました(笑)
今日、休みだったので
早速バラシて各部のチェック。
オイルライン、ウォータライン問題無し
インタークーラーホース、2か所にブローバイガスの吹き返しが少々。
ハテ?これが原因でオーバーヒート?
冴えない758号の
富士デビューでした。
Posted at 2016/10/06 19:26:42 | |
トラックバック(0) |
富士 | 日記