• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

無謀にも…(^^;)

無謀にも…(^^;)お久しぶりです。
2か月ぶりのUPですが…(^^;)
今年の夏は
異常な暑さ続いておりますが
皆さんお元気にお過ごしでしょうか?

このお休みを利用し
ご先祖のお墓参りを兼ねて
長崎市まで
コペンでGo!して来ました。
タイトル写真は道中PAでのショットですが
九州も激暑&ゲリラ豪雨に見舞われながら
往復1900㎞の長旅を終え
昨夜、無事に帰って参りました…(・。・;

初日は
AM3時に自宅を出発し
休憩に立寄った龍野西SAでのショット。

L880Kガチャガチャを発見!

実はここ数カ月前から
色々と探し回って居て
何処にも置いてなくて半分諦めモードだったのですが
偶々寄ったSAにあるとは!
何だか運命を感じてしまいました(笑)

チャレンジする事3回目

待望のゲットしました。

フロアにはブレスも付いていて造りが実にリアル。
勿論、オープンにもなります♪
もう嬉しくて嬉しくてニコニコが止まりませんでした。

其処から更に西に400㎞車を走らせ
以前パッソで立寄った壇ノ浦PA。

早いモノで13年も経ってしまったんですね…
月日が流れるのは本当に早いモノです。

途中、博多で寄り道して
キャナルシティ―のカービーカフェで昼食。

相方は器がテイクアウト出来るロコモコボールを頼みましたが
私は豚骨ラーメンホットドッグを頂きました。
ついつい器に目が行ってしまいそうですが(笑)
濃い目の味付けでコーヒーより
寧ろビールの方が合いそうなお味でした。
中々美味でしたよ♪

其処から更に200㎞程南下
高速でゲリラ豪雨に見舞われ
数メートル先の視界が確保出来ない状態だったので
30分程PAで避難。
長崎市のお宿にチェックインは
20時過ぎてましたね…(^^;)

無謀にも
豪雨と格闘しながら
コペンで1日1000㎞弱の走行を成し遂げる事が出来ました。
今迄遠く感じていた富士が近く感じますね。
約4倍の距離です…(^^;)

明けて朝食。

バイキング形式ですが、容器毎に小分けしてくれているので
沢山の種類を頂けます(^^)
有難いサービスです。

お墓参り後の
お散歩コースでのショット

稲佐山展望台にて外国のお姉さんに撮って頂きました。
アザ~ス!

お昼ご飯は
ちゃんぽんで有名なお店?
何だかTVでも色々と取り上げられて
地元でもかなり人気のあるお店らしいです。

で、二人揃ってちゃんぽん頼みました。

ボリューム満点で具材がモリモリ
濃厚スープと少し硬目の麺が絶妙で
本場ちゃんぽんの味を堪能させて頂きました(^^♪

その後、
お腹が満たされた私達は船に揺られてこの場所に

そう軍艦島上陸です。
波が50㎝以上になると上陸出来ないと
市の条例で定められている様ですが
幸いな事にこの日は上陸出来ました。
残念ながら老朽化が進んで
建物へは入れませんが
真っ黒に日焼けしたガイドさんがパネルを使って
丁寧に分かり易く説明してくれてました。
台風の雨風を凌ぐ為に擁壁の様に
高い塀で囲まれた島内は暑さが半端なく
その気温は40℃を軽く超えるそうな…(^^;)
生活していた島民の逞しさ感じますね。
写真はあえて伏せておきますが
歴史を肌で感じる貴重な体験が出来ました。

お宿の近くにある
出島を散策。

先代の偉人達のお陰で今の生活が成り立っているんですね。
此処でも日本の歴史と貿易について触れさせて頂きました。

明けて出発の朝

朝から食べ過ぎました…(笑)

帰りは
14時間程要しましたが
途中渋滞に嵌る事なく順調に家路に付けました。
寄り道だらけのゆる~い旅でしたが
大いに満喫させて貰いました。

最後にコペンの燃費についてですが
銀魂号、街中&通勤でL/13㎞程度なんですが
高速の伸びの良さに驚かされました。
90㎞±5㎞程度での巡行でL/19㎞程伸びます!
エアコンオフだと軽くL/20㎞は越えそうな勢いです。
狭くてエンジン回転数は高めにはなりますが
それ程苦ではありませんでしたね。
今度は北海道に行ってみたいかも…(笑)

以上、
初老夫婦のゆる~い夏休みの旅
長々とお付き合い頂き有難う御座いました。
Posted at 2023/08/20 19:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation