• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2024年04月09日 イイね!

素晴らしい贈り物♪

素晴らしい贈り物♪話題のZXR見てきました。

大阪府富田林にあります
大阪石材工業株式会社東大阪店まで
片道200㎞のドライブです。

今回は我が家のEV車!
那智黒号でエコドライブ試みました。

勿論、無充電では目的地まで辿り着けませんから
充電スタンドで休憩を挟みながらです
全て下道でのんびりと…(笑)

5時間程掛けて無事到着!
話題のZXRにご対面です

目茶リアルで細部にわたり忠実に再現されております。
石で此処まで表現が出来てしまう技術も素晴らしい事ですが
感動的なお話が有って出来たZXRなんです。

実はこの石碑
大好きなバイクで急逝してしまった息子へ
母親が贈った物で故人友人の協力を得て作製
完成に1年掛かったそうです。
2016年まで霊園で墓前に接地されていたのですが
墓じまいを機に作製に携わった石材店が
遺族と相談し展示に至ったそうです。
本当に素晴らしい贈り物ですよね
天国に旅立ってしまった息子さんも
さぞ喜んでいるかと思います。

悲しい事故は日々絶えませんが
ハンドルを握る側としても
より気を引き締め安全運転に
努めなければイケませんよね
肝に銘じた瞬間でした。

そんなエコドライブの帰り道は
ここへ立ち寄り…

天理にあります彩華ラーメン!
お店が改装中との事で現在仮店舗での営業でした。

ガッツリライス付きです。

小ラーメンだったのでイケると思ってましたが
やはり腹に来ました…
でも病み付きになる味です。

今回は日帰り那智黒号での
往復400㎞のエコドライブ
充電5回で費用が1200円程です。
単純にガソリン換算すると…
170円/Lだとして1200円÷170円=7L
往復400㎞なので400Km÷7L=57㎞/Lと言う計算になります。
スーパーカブ並みで目茶エコです。
懐的にも優しいので
もう少し時間を掛けて
色んな所を巡ってみたいですね♪

目標、日本一周!
と大きく掲げておきます(笑)
Posted at 2024/04/11 10:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月07日 イイね!

コペツー行ってきた♪

コペツー行ってきた♪てるてるアフロさん主催の
コペンツーリングの参加して来ました♪

L880K5台、GRコペン1台
ローブ1台、セロ1台
GRハチロク1台の
計9台でツーリング!


行先は岐阜県中津川市にあります
馬籠宿です。

朝9時に道の駅 瀬戸しなのを出発し
363号線でワインデング満喫!
満開のさくらがとても綺麗でしたよ~♪

最初の休憩スポットは
恵那市にある道の駅おばあちゃん市
初めて来ましたが大きな水車に圧巻!
折角なので記念撮影させて頂きました。

その後は更に1時間程走らせ
中津川市の和食処五万石へ

昼食タイムです(^^♪

お蕎麦もコシがあってモチモチ
かつ丼も醤油ベースで美味しかったです。
このお店、芸能人も訪れている様で
写真が沢山飾ってありましたよ♪

お腹が満たされた後
更に北上し長野県の妻籠宿経由して
馬籠宿を目指します。

途中で撮って貰いました(^^♪

撮影会後でのショットです。

馬籠宿手前辺りから
外国人観光客がチラホラ居て
私達集団(コペン軍団)が珍しいのか
至る所でカメラを向けられる始末…(^^;)
そう言えば軽自動車って日本だけですもんね。

目的地の馬籠宿は花見?観光客が沢山でした。
本当は宿場街をのんびり散策でもしようかと
思ったのですが、人の多さと暑さでその気になれず
駄弁って好きなモノ食べて
お土産買って終わりました。

時間的に余裕があったのもあり
ゴローさんのお薦めのカフェへ移動。
美味しいソフトクリームを頂き人間共にクールダウン。

車は小さいですが
これだけ並ぶと圧巻ですね(笑)

とまぁこんな感じで
たっぷりと楽しく過ごさせて頂きました。
幹事さん、お相手して下さった皆さん
一日有難うございました(^^♪

また、機会があれば
遊びましょう(^^)/
Posted at 2024/04/07 23:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月04日 イイね!

待望の。

待望の。ポカポカ陽気の中
福井県の若狭迄
ドライブに行って参りました。

恒例行事後のルートになってますが
レインボーライン登って
絶景を眺めて

心が洗われる様な素晴らしい景色だったのですが

ピントが隊長になってました(笑)

その後は下山して
此処です。

平日の開店後間もない時間にも関わらず
結構なお客さんで店内は満員…
人気ぶりは健在です。

少し早めの昼食

イカ丼セット!
7カ月ぶりの再会です。
モチモチの甘いイカ&とろろ芋とウズラ玉子のハーモニー♪
ワサビも隠し味も相まって超絶マイウー!
この為に片道3時間なんて
全然苦にならないレベルの美味しさです。
オプションのゲソ唐揚げも身が柔らくて美味しかった
待望のイカ丼を堪能させて頂きました。

その後は新しく出来た道の駅
はまびよりに寄っておつまみとお土産を物色…
綺麗で開放的な建屋内は
洒落たお店もあって
大変賑わっておりました。

鳥爆弾の処理に追われて写真撮りそびれてしまったので
拾い物で失礼…


隣接している美浜駅をバックに!

最近この手のモニュメントを良く見掛けますね♪
流行りでしょうか。

家路に向かう途中で…
3時のおやつタイム(笑)

岐阜県の養老にありますはちみつの郷です

二度目の来店ですが
今回も満員でした。
レジで二人分のソフトを購入して

何十種もあるハチミツが食べ放題!
写真はイチゴハチミツですが
個人的にはニュージーランド産が好きかも。

お土産も充実!ネットでの取り扱いもある様です。
ソフト&ハチミツ好きなお方は
立ち寄ってみては如何でしょうか(^^♪
Posted at 2024/04/04 23:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年04月02日 イイね!

ニューフェイス♪

ニューフェイス♪つい先日の事
某総合ディスカウントストアーに立寄った際に
ゲームコーナーで
スペシャルな隊長を発見しました。

今の隊長よりイカした容姿を見ると
無性に欲しくなり
気が付くと3100円…orz

取れない。
掴んで良い所迄持って行くのですが
手前でアームが開いてしまいます。

観かねて店員さんが
美味しい位置にセットしてくれて
目出度くゲット出来ました。

3200円のスペシャルな隊長!
ニューフェイスです。

通常の隊長の32倍ですが…(滝汗)
今後の活躍に期待したいと思います。
Posted at 2024/04/02 19:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23 456
78 9101112 13
14 151617181920
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation