• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

工場見学!

工場見学!今週に入って
朝晩過し易くなって来ましたね〜♪

今年の夏は人生の中で
一番暑かった様な気がしますが
皆さん如何でしたか?

さてさて
そんな秋を感じる今日この頃…
食欲の秋と言う事で
とあるスイーツメーカーの工場見学に行って参りました。

向かったのは岐阜県の美濃市にある
モンテールです。
甘党好きの方なら。
一度はお目に掛かった事があるハズ?
そんな甘いモノに目が無い老夫婦ですが…
場違いなスイーツ工場へ潜入させて頂きました。

撮影厳禁なので写真でお伝えする事が出来ませんが
徹底した衛生管理の中
ロールケーキ、シュークリームの
製造過程をガラス越しに見学
美味しそうなスイーツ達を
指を咥えて見ておりました。

記念にフォトエリアで

言う間でもありませんが
お土産用に直売店でシュークリームと
ロールケーキを購入!
帰宅後、おやつで頂きましたが
やはり出来立ては生地がふわふわでマイウーです(^^)
これは近所にあったら確実に通いそうです(笑)

日にち跨いで

今度は岐阜県海津市にあります
中日本氷砂糖株式会社
創業129年と歴史ある氷砂糖工場を
見学させて頂きました。

ここも撮影禁止なので
写真がありませんが
大きな筒の中に氷砂糖の結晶を入れ
転がしながら溶かしたグラニュー糖は絡めながら
ある程度の大きさになるまで育てると言う
時間の掛かる製造過程でした。
普段何気に見ている氷砂糖ですが
手間暇掛かっているんですね…
他にメーカーへ卸すシロップ等も
生産している様です。
氷砂糖に留まることなく
幅広く活躍されてます。

見学後にお土産頂きました♪

氷砂糖に懐かしさを感じてしまうのは私だけ?(笑)
一緒にどら焼きも入ってましたが…
美味しく頂きます♪

以上、工場見学レポートでした。


Posted at 2024/09/27 22:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年09月16日 イイね!

スタッフ〜!

スタッフ〜!先日はスパ西GT耐久の
お手伝いに行って参りました。

皆さんの日頃の行いが良いのか
朝方降っていた雨も止んで
コンディションは回復!

スプリントの決勝が始まる頃にはドライ
残暑が厳しい中ではありましたが
皆さん暑さに負けない
良い走りをされていましたよ〜♪

久々にお手伝いさせて頂きましたが
頭のバージョンが古過ぎて(笑)
付いて行けない部分もありましたが
一日楽しくお手伝いさせて頂きました。

参加された皆さん
スタッフ関係者の皆さん
暑い中お疲れ様でした。
Posted at 2024/09/16 07:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西 | 日記
2024年09月14日 イイね!

圧巻!

圧巻!YouTubeで情報を得て
行ってきました!

”空ふさがり”
場所は岐阜県の七宗町!
巨岩で空が塞がれる事から
この様なネーミングになった様ですね。

目的地周辺は路面も荒れて
落石もあり、車のすれ違いが
出来ない程道が狭いので
相応に覚悟が必要です。
ノーマル車高でも冷や汗もんだったので
車高短には酷道かと…(笑)

でも見る価値はあるかと思います。

その迫力たるや
もう圧巻でした!
Posted at 2024/09/14 07:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年09月11日 イイね!

お寺巡り

お寺巡り先週末は
那智黒号で滋賀県まで

向かったのは
“幸せを呼ぶブルービー”
で知られている長寿寺!

時期的に8月中旬~9月初旬の間でしか
見掛けられないとの事でしたので
行って参りました。

入る前からオーラを感じる門構え

本堂に向かう途中の花壇に
飛んで来ると言う事なので
待つ事1時間弱…

待望の来ました
幸せを呼ぶブルービー!
本州でも見れる事がごく僅かで
大変珍しいハチらしいです。
綺麗ですね~♪
残念ながら私はトイレに行ってて見損ねましたが…(笑)
相方と娘は幸せを授かった様です。

お寺内にはこんな洒落た空間も

風鈴の音が心地の良く涼し気♪


気持ちが穏やかになる落ち着いた空間でした。

場所を移動して
東近江市にある百済寺。

あの聖徳太子が建てたお寺らしく
その歴史1400年!
映画、ドラマの舞台としてよく使われている様です。
紅葉が沢山なので
此れから季節は見応えあるでしょうね。
秋にはライトアップも予定されているらしいです。

本殿に向かう参道

樹齢1000年以上のご神木も有り
その存在感に圧倒。
ご利益がある事を祈願し
参拝してまりました。
初のお寺巡りでしたが
こう言うまったりドライブもアリですね♪

最後にお土産です。

お友達のお薦めクラブハリエのリーフパイ♪
バターたっぷりで香ばしい
甘さも控えめで癖になるお味!
美味しいモノには目が無い(笑)
まさにお薦め一品でした。
Posted at 2024/09/11 10:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

食欲の秋?

食欲の秋?食欲の秋には程遠い
残暑が続いておりますが

あのお味が忘れられなくて
写真のお店へ…(笑)

以前お邪魔させて頂いた
びわこ食堂です(^^)

看板メニューがコレ!

鶏野菜鍋です(^^)
鶏肉の上に白菜人参を乗せて
秘伝の味噌でグツグツ煮て頂きます♪
これで2人前ですがペロッと完食!
残ったスープでシメのラーメンも
美味しく頂きました。
もうね病み付きなる味です。

先回、売切れで買えなかった秘伝の味噌を

ゲット出来ました!
18人前あります…(^^;;
嫁と二人だけなので9回分!
これから鍋シーズン楽しみです。

お腹が満たされた後は…

福井県の熊川宿迄足を伸ばし
宿場街を散策♪

街中にこんな大きい岩が…

海と都をつなぐ若狭の往来
文化遺産群に触れ
その歴史を堪能させて頂きました。
Posted at 2024/09/08 12:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 234567
8910 111213 14
15 161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
© LY Corporation