• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツMのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

38th Circuit Meeting in KOTAに参加♪

38th Circuit Meeting in KOTAに参加♪38th Circuit Meeting in KOTAに
参加して来ました!

2年ぶり?の幸田です。
やっと秋を感じる季節になりましたが…
日頃の運動不足解消を兼ねて
参加させて頂きました。

ゲストドライバーは顔ぶれはこんな感じ。

左から山田英二選手、松井宏太選手、水野大選手、神谷裕幸選手です。
今回は佐々木雅選手が居なかったので
山田さんは少し寂しげ?でした…(笑)

参加車両です。

MR-S乗りのお友達はターボ係数の絡みでBグループ
私はDグループの1500㏄以下のクラス
ヤリスCUPに参戦しているお友達と同じグループです。
ご一緒するのはこのスイチャレ以来なので9年ぶり?

タイスケは午前中15分×2本
午後15分×2本と最後にタイムアタックと言う流れで
途中で神谷選手のGRカローラにも同情走行させて貰いました。
やはりパワーがエグイ
コペンの4倍以上ありますから…
デフも入っているので立ち上がりが半端ない
まるでジェットコースターの様でした。

最初の枠では人生初のダブルチェッカーを
受けるお恥ずかしい場面もありましたが💦
午前午後とお腹一杯に走行。

タイムは出ませんでしたが
お友達のヤリス君ともランデブー走行出来ましたし
一日楽しく過ごさせて頂きました。

ラーマン山田選手にサインをおねだり。

笑顔で応えてくれましたよ♪

ヘルメットに初サインです。

アングル的にがアレですが…
顔がおサルさんに見えてしまうのは私だけ?(笑)

サインの恩恵を期待して
最後のタイムアタックでは

アウトラップ後の計測1周なのでまとめるのが難しい~!

最終手前でやたらアンダー出るな~と思ってましたが
タイヤを見てみたらショルダーがテレッテレッに。
老眼でよく見えてなかった?(笑)
そろそろ替え時ですね。

最後の表彰式では

ヤリス乗りのお友達には負けてしまいましたが
来るもの拒まず。
幻のツーショットです(笑)

お相手して下さった皆さん!
スタッフ関係者の方々
一日有難うございました。
Posted at 2024/10/26 21:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幸田 | 日記
2024年10月23日 イイね!

国宝巡り♪

国宝巡り♪マイブームに
成りつつ有るお城巡りですが
今回も那智黒号でプチドライブ〜♪

と、その前に
ちょっと寄り道を…

小牧市に有る松永製菓です。
そう昭和世代には馴染みのある
しるこサンドを造っている会社です。

最近、工場に隣接して
新しくお店をオープンしたらしいので
お邪魔させて頂きました。

建屋内ではお姉さん達が
せっせと高級しるこサンドを拵えておりました。
他にはカフェスペースと
お土産売場もあり店内は賑わっておりましたよ〜♪

無事にお目当てもゲット出来たので
そこから更に北上し
向かったのは…

国宝!犬山城です。

天守閣からは

素晴らしい眺め!
天守閣周りの縁側をぐるっと一周出来るのですが
高さがあるので足が竦みますね…(^^;;

記念に。


城下町は中々風情があり良かったです。

子供達が小さい頃に一度訪れてるのですが
流石に25年も経過すると様変わりして
お洒落なカフェ屋台も多く
カップル達で賑わっておりました。

国宝指定のお城の内
彦根城、松本城、犬山城と巡ったので
残すは姫路城と松江城ですね。
何時になるか分かりませんが
コンプリート目指し
のんびりと巡りたいと思います(^^)。
Posted at 2024/10/23 20:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月13日 イイね!

還暦。

本日を持って
無事に還暦を迎える事が出来ました。

まぁ、数えですけどね…(笑)

これもひとえに皆様方のご協力と
ご支援の賜物だと
深く感謝しております。
今後とも宜しくお願いします。

相方が記念に作ってくれました。

絵心があって
食べるのが勿体ないのですが…(笑)
噛みしめながら頂きたいと思います。
Posted at 2024/10/13 22:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

見納め

見納めお彼岸はとっくに過ぎてますが…

彼岸花がピークとの事で
先日見納めに行って来ました♪

場所が愛知県T市にある川沿い。

何処かの有名スポットと違い
無料駐車場でかなり見応えありました。

綺麗でしたよ〜♪
Posted at 2024/10/12 20:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月10日 イイね!

高山祭りに行って来ました

高山祭りに行って来ました25年ぶりに行って来ました。

平日にも関わらず
沢山の観光客で賑わっておりました。

外国人が多いですね…(^_^;)
日本経済に貢献してくれている様です。

やはり夜の方が見応え有ります。

山車の提灯が綺麗で
引回し時に奏でる笛太鼓も
情緒があって良かったです。

夕方から冷え込んだので
高山ラーメンのお味も格別でしたよ!


久々に祭り気分を味わいました。
Posted at 2024/10/10 01:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

元なんちゃってA級ライダー。  還暦爺いですが 年甲斐もなく、はしゃいでおります(笑) 皆さん仲良くしてやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

WRC観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:24:18
ACマインズ走行会@幸田サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 23:47:11
トレーリングアーム ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 14:41:28

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀魂号 (ダイハツ コペン)
人生初の2シーター! 少し早いですが 定年後用に購入しました。 人間が古いので旧型が好み ...
ダイハツ ストーリア 758号(なごや号) (ダイハツ ストーリア)
排気量713ccと言う軽に毛の生えた様なエンジンですが、恐ろしい程のポテンシャルを秘めて ...
三菱 i-MiEV 那智黒! (三菱 i-MiEV)
初の電気自動車! 軽自動車ではあり得ない 最大トルク18kに! 当たり前ですが、無茶静か ...
トヨタ デュエット 猫バス (トヨタ デュエット)
ヴィッツでコンパクトの楽しさを知り 現在に至ってます。 猫バス号、良く回りますよ~(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation