• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

貴重で鈍亀な栄光の1.5が(ノД`)シクシク

貴重で鈍亀な栄光の1.5が(ノД`)シクシク







なんとか時間作って、最終日に滑り込みでお客様大感謝デイに行って来たのですよ


いつものクジ運のなさは健在で、またもや貴重なブービー賞=ネズミーティッシュですよ。。。そういえば、前回2個貰ったネズミーティッシュはまだ1個未使用で残ってるのに、また1個増えてどうすりゃいいんだ?


他にも点検だか交換だかで貰えるグッズもネズミー軍手・・・・・スバルどうした?
噂のニューマシンでWRCに復帰した暁には、ボディに六連星と並んでネズミーのデカール張りそうな勢いですねw



で、来月発表、来々月販売開始のNEWインプのプレカタログみたいな物を頂き、ついでに社内向けのムフフなマル秘資料を見せて貰いました。。。実は今年の5月末に日光へドライブした帰り、足利から太田へと向かう県道で仮ナンバー付けて走っているコイツを目撃しているのです



正面顔は言われている通り、まさにミニレガシィ
先代はハッチバックオンリーで発売され、後にセダンが追加されましたが、今回は最初からハッチバックとセダンの両軸がラインナップされてます



ハッチバックタイプの 「SPORT」


セダンタイプの 「G4」



「SPORT」はさておき、「G4」。。。Gと略された意味は・・・・失念しましたw
しかし、レガシィの「B4」に対して考えられた名称であります

まぁ「BRZ」(今回は何の話題もなかった)でもボクサーの「B」にやたら拘るスバルの割には、「G」・・・・どうにもとって付けた感が拭えませんが、「G4」って言われると、カーボン調の筐体が印象的だった、今は亡き「Power Mac G4」や、今でもモトローラは半導体作ってるのか?て浦島状態になってしまう、今は亡き「Power PC G4」を思い出しちゃったりなんかしちゃったりするのですが、そういえば、4~5年前にEVだったか内燃機関だったから忘れましたが、スバル製コンパクトのコンセプトモデルで「G4コンセプト」なるものもあったなぁって思い出すぐらいに、あまり強烈な印象を持ちません



今回から1.5リッターは廃止され、ボトムは1.6リッターになります。。。この排気量アップであの伝統のもっさりが解消するなんて思いませんが、ロングストローク化された新しい水平対抗エンジンとリニアトロニック(CVT)の組合せでどんな走りになるのかは興味あります。。。是非試乗してみたいですね・・・買わないけどw おっきなクルマはいらないぜよ



これも兼ねてからの噂通りターボは廃止、先代にもS-GT(後に2.0GT)なるターボモデルはありましたが、販売におけるターボ比はあまり高くなかったそうです。。。
このエコエコブ~ムな御時世にターボを欲しがるようなトンガった人は、やっぱりトンガったSTI仕様に行ってしまうのも頷けます
で、2.0リッターの狙いは、レガシィの大型化に困惑するお客の取り込み、
1.6リッターは、軽やコンパクトからサイズアップするお客の取り込みのようです



また、すでにアナウンスのあった通り、今回のインプレッサを皮切りに自社製の全車種にアイサイトが実装されて行く事になりますが、このカタログを拝見する限りでは、「SPORT」の1.6リッターにはアイサイトが付けられないのかも知れません



この前借りた先代インプの乗り味が、かつて我が家にあった涙目スポーツワゴンに比較して、飛躍的に上質になった。。。というより全然別なクルマになったと感じましたが、
「インプレッサ」と聞くと「戦闘マシン」「トンガってる」「やんちゃ坊主」と連想されたイメージからすると、ちょっと寂しい気もしますね。。。これはインプに限らず、最近のスバル全体に感じる事ですが、前述のディズニーとのコラボに走る等々、丸くなるというか、ドンドン大人しく、幸せファミリー御用達なメーカーになって行くなぁ



いずれにしても、WRCとは完全に無縁のインプレッサの誕生は、
今の、そして、これからのスバルの象徴ともなるのでしょう





後ろ姿もずいぶん大人しく・・・先代のガンダム顔が良く思えるw
SX-4に似てる気もします





インパネのシルバーラインは先代から引き継いでいますが、湾曲から直線基調に変更されてるようです。。。また、ダッシュボードやステアリングには柔らかい素材が復活しているようです






室内長が伸びた事による居住空間の拡大が強調されてました。。。特に後席はプリウスやインサイトの売れ線HV車を引き合いに出して、ヘッドクリアランスの広さから来る居住性の良さを売り文句にしてるようです(「SPORT」でなく、「G4」の方だったかな?)






「SPORT」1.6リッターラインナップ






「SPORT」2.0リッターラインナップ



スキャナー持ってないんで、デジカメ撮影で簡易スキャニングw
でもあまりにエレガントでないんで、切り抜きましたが、どんどん変態的な切り抜きに・・・



ブログ一覧 | 車の話題 | 日記
Posted at 2011/10/18 01:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月13日 05:42 - 21:38、
465.64 Km 11 時間 47 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/13 21:39
桃の豚太郎(もものぶたろう)と申します 基本的に運転する事が大好きです 走り出すと2時間3時間ノンストップは当たり前 どこでもどこまでも走り続けたくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアータッチ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:23:42
ペイントリペア文京 
カテゴリ:デントリペア
2015/06/30 16:10:37
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2009/11/07 21:28:33
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
S 2WD SSi-CVT  HIDレザー&アルカンターラセレクション ベリールージュ・ ...
スバル R2 スバル R2
R 2WD i-CVT アストラルブルー・オパール B型(R2で一番好きな顔です) 別名 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation