• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の豚太郎のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

昨今、そして未来へ

どうも人間って奴は、文明が発達して便利になればなるほど、ものを考えなくなるらしい。 考えなくなるというより、浅く、上っ面だけで見て判断するようになるらしい。 不思議なもので、文明が進めば進むほど、人間の中身は原始に向かって退化し、 理性的な思考から、より動物的に己の内から来る欲求を剥き出しにするよ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 01:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2016年12月01日 イイね!

浜松に到着!

彦根を16時過ぎに出て・・・ まだ走ってるし・・・苦行みたいになってきた。 悟りが開ける。。。かもしれない(*´Д`)
続きを読む
Posted at 2016/12/01 23:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年12月01日 イイね!

in the hikonecity

in the hikonecity
土産買って15時からの最終ひこにゃん待機中 彦根に着いたのは11時半過ぎでした。 1時半に家を出てこれなんですよねぇ 予定では鞍掛峠を越えて彦根に入るつもりでしたが、入り口まで行ったら なんと!落石による通行止めで彦根には入れませんの看板 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 14:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年12月01日 イイね!

出陣、彦根城!

ひこにゃんに会いたい (*´Д`) でも、例によって夜通し6時間走ってまだ新城の山の中 (*´Д`) まだまだ先は遠い。。。
続きを読む
Posted at 2016/12/01 07:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月30日 イイね!

酔っちゃう話

酔っちゃう話
ちょろっと福井まで行って来たのですが・・・ 高速走る度にいつも思うんですよね。 人は何故たやすくスピードに酔ってしまうのだろう? ってね。 そのスピードに何の必然があるのか? 直線でアクセル踏むだけで出るスピードに魅力ってあるの? ってね。 まぁ、660馬 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 00:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月06日 イイね!

ノスタルジーだっていいじゃない

富士重、全国の販売店舗を改装。「軽」の名残り払拭へ スバルだから作っちゃった車。 だけど、 今のスバルが"逆立ちしても"出てこない車。 それがR1 過去のスバル車にて、今のスバル車でない車。 それもR1 つくづく、良い時代だったね。って思う。
続きを読む
Posted at 2016/09/06 02:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2016年07月28日 イイね!

車坂峠にて

車坂峠にて
車坂峠に着きました。 いやぁ、チェリーパークライン、聞きしに勝る良いルートです。 存分に堪能出来ました。 かなり急勾配+キツいヘアピンの連続でスピードは出ませんが、 適切なステアリングの切り方の練習には持ってこいだと思います。 仕事開け6時間ぶっ通しで走ってきた甲斐がありました。少し ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 10:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月28日 イイね!

本日は曇天也

本日は曇天也
夜通し走って道の駅白州にたどり着き休憩中。 これよりチェリーパークラインを見ざします。
続きを読む
Posted at 2016/07/28 06:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

もうどうにも止まらない

富士重、ダイハツ車を販売=今秋から順次開始 時事ドットコムニュース 富士重工業が各地の販売店で、ダイハツ工業の軽自動車の販売を始めることが22日、分かった。 SUBARUの選択と集中加速しすぎィ これ、つまり、所謂“スバルの軽”が名実共に消滅するって事ととれますが・・・ 店頭にムテラとムー ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 13:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2016年05月20日 イイね!

絶好調の影で消え行くスバル

今日、信号待ちしてると、後に赤帽サンバーが付いたのですが、 ものの見事にハイゼットでした。 いずれそうなる事は分かっていましたが、 「意外に早かったな。」 って言うのが正直な感想。 赤帽、そして、スバル製軽自動車の代名詞たるサンバーが消えていく現実に、嫌でも時代の移り変わりを認めざるを得ませ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 21:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月13日 05:42 - 21:38、
465.64 Km 11 時間 47 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/13 21:39
桃の豚太郎(もものぶたろう)と申します 基本的に運転する事が大好きです 走り出すと2時間3時間ノンストップは当たり前 どこでもどこまでも走り続けたくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアータッチ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:23:42
ペイントリペア文京 
カテゴリ:デントリペア
2015/06/30 16:10:37
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2009/11/07 21:28:33
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
S 2WD SSi-CVT  HIDレザー&アルカンターラセレクション ベリールージュ・ ...
スバル R2 スバル R2
R 2WD i-CVT アストラルブルー・オパール B型(R2で一番好きな顔です) 別名 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation