寄る年波には勝てず? 一昨日は軽~~く仮死状態に陥り、フォトギャラ更新で力尽きてしまったのですが、そこそこ復活して来たのです (*´д`*)
先日の豪雨から5日しか経っていないというのに、昨日未明の豪雨ととんでもない強風&落雷、それが過ぎた後の猛烈な黄砂を見るにつけ、いいタイミングで行けて良かったと思うのであります
それでも、日が変わるタイミングで出発した際には、神奈川に入った頃から、予想外にワイパーが必要な状態となり、雨脚はドンドン強まるにつれて休憩するタイミングも失い、
兎に角、東京だ、東京を抜けたら休憩を取ろう、いや、川越を抜けてから・・・
東松山を抜けてから・・・ 熊谷を抜けてから・・・ 群馬に入ってから・・・
今ここで休憩したら通勤ラッシュに巻き込まれて・・・
と、先送りし続け、途中途中で、地元民の流れに身を任せたり、
猛追してくるコペンちゃんに燃えてしまったりして、気が付いたら既に太田市内、
R407を矢島工場の横にまで来ていました (;゚д゚) ・・・・・
やはり、首都圏は、単なる距離では割り切れない大いなる壁ですね~
実は、出発直前まで、
富士宮から精進湖脇を甲府南に抜け、甲府盆地を縦断し、雁坂トンネルを通って、
秩父から長瀞、寄居へと至るルート
も考えていたのですが、この時期に初めて使う、北の山間部へのルートを、夜間走行で行く事にいまひとつ自信を持てなかったので、いつも通りの道筋になってしまいましたが、暖かくなったら、まず、昼間に上記ルートも走ってみたいですね
しかし、最近はレー探まで、2時間越えて運転してると、
「休みましょう」
と、忠告してくれるのですね
おかげさまで、2時間を越えるごと、に3箇所から、
「休みませんか?」
「休みませんか?」
「休みませんか?」
と、忠告の合唱を聞かされる事になりました (ノ∀`)
でも、その度に、3箇所に向かって、
「( ゚Д゚)ハァ?」
「やーだね ( ´ω`)」
「へっへーだ ( ̄ー ̄)」
と、律儀に返答してました (ノ∀`)
機械相手にそんな漫才をやりながら、早朝6時過ぎに太田市内に入ってしまった訳ですが、このまま抜けてしまうのも味気ないので、本工場の正門前を通ってみました
生まれて約1年半振りの里帰りを果たしました (*´д`*)
流石に停めて撮影は控えました (;´д`)ゞ
そのまま、市街を抜けて、最初に目に付いたコンビニでやっと休憩
そこで、食事を取っていると、通勤ラッシュが始まった目の前の道、
そして、自分が停まっているコンビニの駐車場に来るわ来るわ
レガシィ、インプ、フォレスター、プレオ
ヴィヴィオ、ステラ、R1、R2・・・・・
実に壮観であります (*゚д゚)
朝の混雑が過ぎるまでそこで待機するつもりだったのが、
矢も盾もたまらず、食事を済ませると同時に公道に繰り出して、太田の通勤ラッシュを体験しつつ、次のポイント(足利公園)へと移動
そこで、本日の予定について連絡を取りながら、意外と普段できない、ウィンドウの全面清掃とボディのキズの有無をチェック 10時近くなったのを確認してから、太田市内に舞い戻り、あちこち散策して時間調整していましたが、ホントに多いですねぇスバル車
停まってるもの、走っているもの、工場勤めの人と、その家族・親類が関わっているとなれば、当然そうなるのかも知れませんし、他のメーカーの地元でも同様なのかも知れないですが、国内で大きなシェアを持っているメーカーでないからこそ、実際にこういう光景を目にすると、少なからず気分が高揚するのは確かですね
そんなこんなで、約束の時間が近づいたので、再び太田に別れを告げて、集合地点のディーラーへ向かいました
指示された刻限前に到着しそうになり、手前で少々時間を潰してから突入したのですが、
お二方は優雅にティーブレイクに興じておられ、新悪人号は既に点検に入っていたのでした (;゚д゚) ・・・・・
もしかして、これはハメられてしまった のか?
車をバックで停めていると、ディーラーの人が近寄って来たのですが、
どうみても、ツナギを着た整備士の方にしか見えない (;゚д゚) ・・・・・
なぜ? Wh~~~y?
だって、普通は事務のおねーさんじゃないの?
なんて疑問を挟む間もなく、挨拶もそこそこに、おまけに本来の目的そっちのけで、
更に、よそ者の癖に、図々しくも、私的なお願いをしてしまいました (;´Д`)
その用件が一段落してから店内に入り、「どーもどーも」とご挨拶
で、「何かお飲み物でも」と、気を回して下さったのは、
どうみても、ツナギを着た整備士の方にしか見えない (;゚д゚) ・・・・・
なぜ? Wh~~~y?
だって、普通は事務のおねーさんじゃないの?
取りあえず、ホットコフィーをお願いしたのですが、持ってきて下さったのは、
どうみても、ツナギを着た整備士の方にしか見えない (;゚д゚) ・・・・・
なぜ? Wh~~~y?
だって、普通は事務のおねーさんじゃないの?
リフレインが叫んでる
ここのディーラーは、メカニックの人が接客までするのかいな (;´Д`)
でも、営業さんからは聞けないような話や、質問が出来たりして、オフという目的そっちのけで話こんでたら、いつの間にかお二方の姿は席から消えていました (;゚д゚) ・・・・・
だらだらと長くなりそうなんで、ここらで
もしかしから、後編もあるかも?
(σ・∀・)σ 太田よ!私は帰ってきた!+足利プチオフ その①
(σ・∀・)σ 太田よ!私は帰ってきた!+足利プチオフ その②
(σ・∀・)σ 太田よ!私は帰ってきた!+足利プチオフ その③
Posted at 2010/03/22 19:22:38 | |
トラックバック(0) |
R1 | 日記