• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の豚太郎のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

小さい+赤い=プレミアム

小さい+赤い=プレミアム     













    MEIJI R-1





小さいくせに 赤い なんて・・・


MEIJIは - というものを良く分かってらっしゃる (*´д`*) ハァハァ

























SUBARU も見習へ! m9っ`・ω・´)



Posted at 2010/01/05 19:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2010年01月04日 イイね!

はらったま! きよったま!




昨日、詣でるのは年に1回と書きましたが、例外がありました


一昨年の12月、車(R1)のお払いで参拝した事があります


ちょうどその頃、不吉な出来事が連続して車に降りかかっていたので、少々まいってしまい、気分転換の意味も込めてお払いしてもらおうか?


という事になりました


苦しい時だけ神頼み・・・・・正しい日本人の姿だと思います


場所も昨日と同じ、富士山本宮浅間大社、理由は大きいところほどご利益がありそう・・・というエールチョコレート思想から (;´Д`)


とりあえず、お払い専用の駐車場に車を停めて受付へ


交通安全のお払いは五千円也とありました  気持ちとしては、交通安全ではなく、厄払いなんですが、まぁいいやと、お釣を貰うつもりで1万円札を差し出しました 


ところが、


  巫女さん 「1万円でよろしいですか?」



   私    「エッ (゚Д゚ )? ご、五千円でお願いします (;´Д`)」



値切ってしまった・・・というか、貰えるものは遠慮なく貰うという、
これが噂に高い神道の最終奥義=玉串料かぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!


なんて、ちょっと気まずい勘定を済ませると、


  巫女さん 「では、神主の用意ができましたら本殿にご案内しますので、
                         これを着て待っていてください」



と、白いちゃんちゃんこ (小忌衣「おみごろも」って言ってました) のようなものを渡されました



     私  「エッ (゚Д゚ )? 本殿?
             車の周りをお払いしてくれるんじゃないの?」



意外な展開に尻込みしたくなりましたが、今更「やっぱりいいです、五千円返して」(;´Д`)とは言えず、みょう~な気持ちになる衣を羽織って、待合室に掛かってる、拝礼の作法とか、玉串の捧げ方とかの手順を( ゚Д゚)ポカーンと眺めてました



やがて、「ではどうぞ」の声に引かれて、本殿へと続く廊下を渡り、
入り口で神主さんに挨拶、しずしずと神前へ進みました



年末にはまだ日にちがありましたが、それでも当然、一般の参拝客もいますので、
その人たちの視線が・・・痛い (;´Д`)



やがて神主さん、神前に進み出ると、例のものをバサバサさせながら、










かしこみ かしこみ もぉ~~す










私 「うぉぉぉぉぉ (;゚д゚) ~ モノホンの祝詞だぜぇぇぇぇぇ!」






             ちょっと、感動・・・







どうやら自分の名前も入っているようですが、まったく内容は分かりません (;´Д`)



祝詞はしばらく続いていましたが、こうなると、正座に付き物のあれが問題になってきます









             足が痺れて来た・・・









やばい、終わっても立てなくなったらやばい、コケたらもっとやばい




早く終われ~早く終われ~と、

バチ当たりにも念じてしまった私にバチがあたりました













 では、玉串を捧げて下さい












えええぇ:(;゙゚'ω゚'):ぇぇぇぇ~ 作法知らね~よ








そういえば、待合室にあったなぁと思い出しましたが、こんな展開を予期していなかったし、ダンスとか盆踊りの振り付けを覚えるのは大の苦手なので、覚えるつもりで見ててもまず不可能 (;´Д`)



でも、まぁ素人相手だし、きっと神主さんがフォローしてくれるよね? とトコトン他力本願 (本来の意味では無責任な考え方ではないそうです) な私は、記憶を辿りながらやってみましたが、途中までしか分からない、記憶の再生の停止と共に動きもフリ~ズ

なのになのに、頼みとする神主さんはク~~~ルにシカト・・・











うわぁぁ:(;゙゚'ω゚'):ぁぁぁぁぁ~












中が真っ白けっけになって適当に置いたら、本来根元?を神様に向けなければならないものを、真横にして机に置いてしまいました (;´Д`)



そんな醜態を暖かく見守ってくださった神主さんは、どう思われたんでしょうね (笑



そんなこんなで冷や汗だらだらの拝礼を終えたら、今度は車のところに移動して、
今度は私が期待してたお払いをしてもらいました  

が、相変わらず小忌衣は着たままなので、周囲の視線が・・・



ボンネットこそは開けませんでしたが、開いたドアごとにバサバサして貰いました、
3ドアなので神主さんも楽が出来たと思います



最後に、お札と車に貼る反射材タイプのお守り、それと、お神酒が入った手提げ袋を頂きました  これで五千円なんて・・・まぁ、なんてオトクなんでしょ (;´Д`)



ボディにステッカーの類は貼らない性質なので、それらは車内に置き、
帰宅したら、さっそくお神酒を頂きました



お払いの効果があったかどうかは、神のみぞ知るですが、
それ以降、年末になると、玉串料のお誘いと振込み用紙が送られて来るようになったのは、確かな効果だと思いました (;゚∀゚)




      ↓ 恥を掻かないように勉強しましょう ↓
Posted at 2010/01/04 17:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年11月23日 イイね!

粟立ちはただ桃色



個人的に印象に残ってるのは、「つぶやき岩の秘密」でしょうか
今では絶対に絶対にぜっっっっっ~~~ったいに放映できない言葉連発 (;´∀`)

           ↑

まだまだ日本の未来を背負って立ってる若者には、
絶対に絶対にぜっっっっっっっ~~~~ったいに理解できない秘密の呪文 (;´∀`)






雨が降った後に、厳しい冷え込みがあった朝に、
R1のルーフを観察してみたら、面白い光景に出会いました


コーティングが弾いた水玉の間を埋めるように、
冷え込みで付いた露がビッシリと張り付いています (゚Д゚;)





ソフト99さんの、ミラーシャインを10月頭に2度重ね塗りしてます


おなじく、ソフト99さんのスピード&バリアの後継商品のようですが、コーティングフェチといたしましては、(*´д`*)ハァハァしてして、ひとり悦に浸ってしまう瞬間なのです


年内にもう一回ぬりぬりしよかなぁ ( ´ω`)

Posted at 2009/11/23 16:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年11月04日 イイね!

Premium で Black な特別仕様車



R1 Premium Black Limited



一時は完全にネタ扱いになってましたが、本当に出し やがり ましたね~スバル (;゚д゚)


来年3月14日受注分迄 とありますから、
R1の生産終了の目安も具体的になって来たと思います


しかし、リークされた情報そのまんま (;´Д`)

全体から見事に がなくなってます どういう意図か?わかりませんが、
R1から のイメージを抜きたい様に感じますね ( ゚Д゚)


ノーマル?のR1は、ブラックパールとモカブロンズのみで、こちらはそれにプラス、シルキーパールの設定  ぶっちゃけ、オーディオレスが選択できるようになったアルカンターラセレクションって所でしょうか?


R2からスプレッドウィンググリルを外し・・・

R1から赤黒内装を外し・・・


最後の最後になって、R1のイメージカラーを捨ててまで、特別仕様車を出すとは! 

やる気あんのか? いたちの最後っ屁なのか? どっちなんだ、スバル!m9(`Д´)




Posted at 2009/11/04 16:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月13日 05:42 - 21:38、
465.64 Km 11 時間 47 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/13 21:39
桃の豚太郎(もものぶたろう)と申します 基本的に運転する事が大好きです 走り出すと2時間3時間ノンストップは当たり前 どこでもどこまでも走り続けたくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアータッチ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:23:42
ペイントリペア文京 
カテゴリ:デントリペア
2015/06/30 16:10:37
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2009/11/07 21:28:33
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
S 2WD SSi-CVT  HIDレザー&アルカンターラセレクション ベリールージュ・ ...
スバル R2 スバル R2
R 2WD i-CVT アストラルブルー・オパール B型(R2で一番好きな顔です) 別名 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation