• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の豚太郎のブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

笑かしてくれるじゃあ~~りませんか




ETC搭載「限定」 高速料金上限制、政府・与党方針転換
産経新聞 12月16日(木)7時57分配信


 政府・与党は15日、新たに導入する高速道路の料金上限制について、対象を自動料金収受システム(ETC)の搭載車に限定する方針を固めた。4月に発表した制度案では、未搭載車も含めたすべての車を対象としていたが、ETC搭載率が利用者の8割前後まで上昇しているほか、通勤時間帯割引などの現行の割引制度を継続することにしているため、料金が複雑化し、現金支払いには料金所が対応できないと判断した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000107-san-bus_all






あ~あぁ、なんでもかんでもグダグダが極まって末期状態やね



もはや新手の詐欺集団にしかみえんね
 (;´▽`)y-~~



笑った。 これには思いっきり笑った。


けど、





僅かでも期待してしまった自分に泣いた
。・゚・(ノД`)・゚・。






:追記

3月で終了予定のETC休日1000円は、4月以降も継続するつもりらしいです
元々上限制は、将来の無料化実現と、終了するETC休日割の間繋ぎだと思ってました
これだとこれまで以上の財源が必要になると思われますが、大丈夫なのか?
ガソリン増税で捻出?ンな馬鹿な?



また、この上限案には、普通車でも軽と同等の1000円になる、「エコカー割」の構想も含まれていた筈です。。。事前登録制で、ETC未装着車にはダッシュボードに証明書を置く等の措置が取られる事になるような内容でしたが、このニュースの中には出て来てませんね。。。仮にそれもETC専用のサービスになるとしても、ETCシステムの中でどう対応するのでしょうね



結局、完全無料化を謳いながらも実現がまだまだ夢物語で、それまでの間繋ぎに汲々してる事が、様々な歪を生じさせているように思います。。。高速道路会社の収支の中で行われているらしい従来のETC時間割はさて置いても、税金の投入で行われる休日1000円に加えて全日・全時間で割引となると、ETCに投資したかしないかが違うのみで、等しくガソリンの税金を納めている者同士が、(この場合は)同じ道路を使う事で生ずる「受益者負担の差異」って何だと思ってしまいます



民主党は野党時代にその事も主張していた筈ですが?


Posted at 2010/12/16 10:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年12月15日 イイね!

こんな年末にこんな短期で三たび登場   するか普通?




大阪の街に浮かぶ1匹の巨大アヒル「ラバーダック」を全方位から撮影してきました
2010年12月14日 09時00分28秒 GIGAZINE

http://gigazine.net/news/20101214_rubber_duck_returns/






こっ、これは (,,゚Д゚) ・・・





しかし、連休が 。・゚・(ノД`)・゚・。





だがっ! ・・・ (・`ω・´)



Posted at 2010/12/15 06:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年12月09日 イイね!

知る権利と知らせようとする理念




「世直しのこと…知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、
  夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない!」

「しかし革命の後では、気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、
  インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる
                               (アムロ・レイ)




ウィキリークス支援ハッカーが反撃
ウォール・ストリート・ジャーナル 12月9日(木)9時45分配信


 創設者のジュリアン・アサンジ氏が逮捕、拘束された内部告発サイト「ウィキリークス」と何らかの関わりを持った企業、金融機関、司法当局のウェブサイトで接続不能になる被害が相次ぎ、逮捕に対するハッカーらの抗議の一環とみられている。

  こうした接続障害は、アサンジ氏が性犯罪容疑で英国警察に逮捕され、その保釈請求が却下された7日以後増えだした。米国のマスターカー ド、スウェーデンの検察当局などのウェブページで「サービスが拒否されまし た」というメッセージが出る接続障害が相次いで発生している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000001-wsj-bus_all





いきなりガノタで始まりましたが(笑
それを連想させるような展開になってます



人の噂もなんとやらで、あっという間に沈静化してしまった、尖閣衝突映像みたいな
“なんちゃって機密”とは違う、正真正銘の機密を暴露しまくったウィキリークスの創始者が、別件?な性犯罪容疑で逮捕された事に対しての報復と思われる、大規模なサイバー攻撃が起こってますね



しかし、いくら創始者が崇高な理念を持って活動したとしても、支援者と称する者達が、
半ば、「それ八つ当たりじゃ?」「どさくさ紛れの愉快犯?」と思いたくなるほど、見境なしに攻撃しまくっているのを目にすると、一気に陳腐化するというか、幻滅するものを感じる訳です



その行動は、創始者が望む事かどうかを熟慮すべきだと思います



私的には、市井の人々が、必ずしも、何でも知るべきであるとは思いません
公開すべき、暴露すべき情報は、その必要性について、精査に精査を重ねるべきである事は言うまでもありません

だから、これまでのウィキリークスの行いに諸手を上げて賛同する事はできません




世論は常に正しい判断を出来る訳ではありませんし、移ろい易いものです
一旦流れが出来ると、その是非を問わず、一気にその方向へ雪崩れを打つ危険があります


ナショナリズムが暴発しないように、制御される必要があると思います


民主政治における議会は、その為にあると思いますので、それがしっかり機能していれば、大きな問題は生じないで済む筈です



まぁ、そこが一番の問題なんでしょうけど 特に今の日本では




また、このような展開は、尖閣のビデオがネットで公開されたように、既存のマスメディアが本来の役割を果たせなくなっているという証明かも知れないですね



Posted at 2010/12/09 18:32:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | ニュース | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月13日 05:42 - 21:38、
465.64 Km 11 時間 47 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/13 21:39
桃の豚太郎(もものぶたろう)と申します 基本的に運転する事が大好きです 走り出すと2時間3時間ノンストップは当たり前 どこでもどこまでも走り続けたくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアータッチ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:23:42
ペイントリペア文京 
カテゴリ:デントリペア
2015/06/30 16:10:37
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2009/11/07 21:28:33
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
S 2WD SSi-CVT  HIDレザー&アルカンターラセレクション ベリールージュ・ ...
スバル R2 スバル R2
R 2WD i-CVT アストラルブルー・オパール B型(R2で一番好きな顔です) 別名 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation