• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃の豚太郎のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

KY色


で、先日の法事ですが、もちろんR1では行きませんでした

と言うよか、 「R1では行けない」 が本音 ( -∀-)

外観や、後部座席にも人を乗せるからだけでなく、色彩的にも派手過ぎて、こんなの乗り回してたら顰蹙物です・・・ 個人的には有彩色が好きですが、おめでたい席でなら兎も角、こういった儀式にはトコトン不向きな車、不向きな色だと思い知らされました (;´Д`)

実際、火葬場の駐車場を見渡しても、白 黒 灰 等のモノトーンで埋まってました
NEWデミオでさえ黒、あれがイメージカラーのカナブン色だったら浮くな 
と脳内変換して色々想像してました

温める事で傷が消える、スクラッチシールド塗装 と言う技術が日産で開発され、実用化に向かっているらしいです うまく行けば、将来的にはもちっとラフに洗車できるようになりますね ( ^ω^)

そんな話を聞いて、ふと、七変化とまでは行かなくても、ある程度の範囲でもって、車体色をオーナーの任意で変えられる技術 なんて開発されないかなぁ と思ったりします 
状況や気分に応じて色を変えられるってな事になれば、契約時や納車後に、
「あぁ、やっぱりあの色にしとけば・・・」てな悔いから開放されるかも知れない  かも

仮に技術的に可能になっても、犯罪取り締まりの観点から駄目出しが来ますね きっと

それにしても、そろそろ、車体色にも革命が必要ではないでしょうか? 
トランスルーセントや花柄の車が出たら素敵やん それが将来的にはレガシー機関になるであろう、レシプロエンジン車なら言うことないですよね? ジョブズさん
Posted at 2009/09/08 18:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月13日 05:42 - 21:38、
465.64 Km 11 時間 47 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   10/13 21:39
桃の豚太郎(もものぶたろう)と申します 基本的に運転する事が大好きです 走り出すと2時間3時間ノンストップは当たり前 どこでもどこまでも走り続けたくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

エアータッチ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 02:23:42
ペイントリペア文京 
カテゴリ:デントリペア
2015/06/30 16:10:37
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2009/11/07 21:28:33
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
S 2WD SSi-CVT  HIDレザー&アルカンターラセレクション ベリールージュ・ ...
スバル R2 スバル R2
R 2WD i-CVT アストラルブルー・オパール B型(R2で一番好きな顔です) 別名 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation