意外と、彫りの深いお顔立ちが自慢のR1ですが、
そこに魅せられる程に、ナンバープレートの「平面」が気になり始め、
仕舞いには「無粋な、許せねぇo(`ω´*)o」になってしまいました
一応、「外観には手を付けない」がポリシーですが、
以前、kagoさんのR1に付いていた、「傾けるヤツ」を見て、
意外とカッコいいかもと思い、先日のお客様おびき寄せ券持参で、
「車検と販売の伏魔殿」に単身潜入しました
品揃えをざっくりと拝見しましたが、
どうも、上部のスキマが気になって仕方ありません
もちろん、そこを配慮した製品もあったのですが、
いまひとつ、琴線に触れる物がありませんでした
そんな中、大勢を占めるステー方式に対して、
「角度をつけたフレーム」なる商品が目に付きました
「空気抵抗が減って云々」の謳い文句には (゚д゚) ハァ ? でしたが、
まぁ、面白いかもしれない と思い、購入
早速、駐車場で取り付けて見たのですが、
なんか、微妙 (;゚д゚)・・・
斜め前から見た感じは、まぁまぁなんですが、
横とか、上から見ると、なんとも (;´Д`)ハァ~
それでも、その日は日没閉店タイムオーバーで撤収しましたが、
悶々とした夜を過ごし、次の日になるやいなや、
昨日とは別の「車検と販売の伏魔殿」に果敢に潜入
(←完全に取込まれてる)
目からビ~~~ム!を出さんばかりの視線を商品に (*`д´)
ゾクッ・・・・・
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) なんだこのプレッシャー?
思わず凝視すると、そこには、「私を買って買って光線」を送ってる商品がっ!
そうかそうか、いたいけなキミにそこまで懇願されちゃー仕方ないな、
よっしゃよっしゃ、おぢさんが買ってあげよう
(←自己欺瞞ここに極まれリ)
なんて、夢を見てた気がしましたが、いつの間にか、
もう一人の自分が、勝手に清算を済ませてたようです
(←じゃねーよ、俺)
___
|・∀・|ノ よい
./|___┐
/ 調子
""""""""""""""
.___
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|___| ))
| |
調子
"""""""""""""""""
今回も車に戻るやいなや、即作業スタートです
最初は、フレームだったので、純正と取り替えるだけ、文字通りのポン付けでしたが、
今回はステーですので、2箇所止めです
でも、それだけの違いですので、10分でお釣りが来ます
サクっと完了! とっても
(・∀・)ィィョィィョ~♪
(σ・∀・)σクリエイト スタイリッシュフレーム
(σ・∀・)σ星光産業 EXEA プレートアジャスター2
誰が1日でいらない子になってしまった、
スタイリッシュフレーム要りませんか?
かなりマジ(笑
Posted at 2009/06/27 19:32:49 | |
トラックバック(0) |
R1 | クルマ