• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDzの愛車 [シボレー MW]

整備手帳

作業日:2009年5月24日

エンジンヘッドカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前から施行準備は出来てたが、
らるごうさんも施行したことに影響を受け、早速、施行☆

まずは、家庭用洗剤で、ゴシゴシ、汚れ落とし。
簡単に汚れは落ちて、ハイ!!ノーマル状態。
2
続いて、耐水ペーパー(#600使用)で、下地を研磨。

良く削りカスを洗い流し、十分乾燥!!
3
乾燥後、シリコンオフを噴射して、脱脂。
乾かないうちに、きれいなタオルで拭き取り。
4
続いて、プラサフを噴射&乾燥を2~3回に分けて、均等に!!

仕上げは、耐水ペーパー(#1000)で、
表面のザラつきを滑らかになるように研磨。

乾燥の途中、文字部分を型取り。(後で、文字は黒スプレー噴射の為)
1部、マスキングテープ使用。

十分乾燥出来たら、下地が完成した所で、

カラースプレー(定番のRED)を噴射&乾燥を2~3回に分け、土台作り。
5
文字部分を型取った所を、カラースプレー(黒)、噴射!!
6
噴射後、型紙を捲ると、、、
所々、はみ出てる。。。

まぁ、素人がやったので、ご愛嬌っということで、ご勘弁を。<(_ _)>

16VALVE部分は、マスキングテープを貼ってたので、剥がすだけ。

ラストの総仕上げは、
クリアスプレーを噴射&乾燥を2~3回に分けて、均等に!!

十分乾燥させて、完成☆☆☆
7
取付け後、アップです。
エンジンルーム内が華やかになった~!!
8
遠目から見るとキ・レ・イかなぁ???

塗装のはみ出しは、ご愛嬌で☆

おしまい!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファンベルト張り

難易度:

ATF希釈交換 第4回

難易度:

ATF希釈交換 第5回ストレーナー交換

難易度:

ATF希釈交換 最終章

難易度:

ATF希釈交換 第3回

難易度:

ATF希釈交換 第6回 透明度について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月26日 17:57
おお、本格的!!
自分は、下地処理しませんでした。
3回ほど、赤を重ね塗りしてクリアを吹きました。
なんて、手抜きでしょう。
本当は、DOHCなどをシルバーにしたかったのですが、さすがにそこまでは手が出ませんでした。
中古仕入れて、がっつりいってみようかな?

その前に、写真見てエアクリに手を出したくなってきた…
コメントへの返答
2009年5月26日 18:02
いやいや、滅相も無い。。。
ド素人の仕事です。 (*- -)(*_ _)

このエアクリ、ユウMWさんも自分に続いて、
装着したけど、お互いに”燃費悪いなぁ~!!”
って、話です。
吸気音&馬力は、非常に良い分、
燃費がねぇ~。。。

でも、イイですよ☆
2009年5月27日 1:53
自分もそろそろ塗装しようかな?

色は ヒミツ!!
コメントへの返答
2009年5月27日 7:18
バッテリー換装序でに、やっちゃって☆

エンジンルーム内をゴージャスに!!

LIFE WINK、必須☆☆☆

自分みたいにヘマをしないよう、

落ち着いて、塗装に励みましょう!!

仕上げの色が楽しみ。。。

プロフィール

「皆さんのご意見伺ってみたい👂

仮合わせしたけど、これはこれで良い⭕️ような、
気がするのは、気のせいか❓
皆さん、どう思います🤔

ライフ🚓パト🐼パンダ車仕様」
何シテル?   08/28 19:46
‘15/3 赤★棒帯 → ラパン・ショコラ ‘23/4/14 廃車 → ホンダライフJB-5 ‘23/6/13 格安譲車 色々あって乗換え 赤★棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 11:07:51
クラフテック製 凡用サイドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 07:41:19
F50シーマ用フォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 01:21:00

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
格安譲車
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
事情あって、譲り受け! 交通事故にて、廃車 2023/4/14
シボレー MW シボレー MW
みんなのお陰で、かなりの弄りモード☆ 引き続き、 ボウタイMW乗りのみなしゃ~ん、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation