• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ecoパパ(近々名前変えます)の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

左ドアとドア後部パネル塗装④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
天気良いので塗装します。
面倒なマスキングに結構な時間を要しました。
昨日買ってきたシルバーとクリアー2本ずつ使います。
2
シルバーの塗装途中です。
色が入ると気合いも入りますね。
3
ここで一旦中断します。
シルバー2本では足りませんでした。
急いでホムセンへ買い出しです。
4
カラー塗装終了です。
塗装の境目は上手くボカシが出来たと思います。
ここらで一服して休憩です。
5
クリアー終わりマスキング剥がしました。
境目はほぼ分からない感じです。
ザラザラの部分とツルツルの部分があります。
この差が研磨した時にどの様な感じの仕上がりになるか不安です。
6
マスキング剥がした時に一部塗膜が捲れました。タッチペン塗って誤魔化す事にします。
7
写真だと綺麗に見えてしまいますね。
暫く放置して完全乾燥させます。
8
今回の使用した物です。
マスキングテープ1巻
古新聞
シリコンオフ
ボカシ半分程度
ボデーペン(S28)3本半
ボデーペン(クリアー)4本弱
タッチペン少量
来週末にでも仕上げ作業としてペーパー研磨とコンパウンド磨きしたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左ドアとドア後部パネル塗装②

難易度:

左アオリ塗装④

難易度:

左ドアとドア後部パネル塗装①

難易度:

左アオリ塗装③

難易度:

左ドアとドア後部パネル塗装⑤

難易度:

左ドアとドア後部パネル塗装③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

休日は時間があれば友人と車いじり等々
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ S510P 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 11:51:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021年9月16日 ディーラーにて5年落ち28088kmの低走行車を購入。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
令和5年6月18日(80229km) 中古車店にて購入しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成28年6月17日(101914km) 中古車店にて購入。 令和5年6月18日(15 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年9月 ディーラーにて3年落ち42000kmで購入。 2021年9月16日(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation