• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ecoパパ(近々名前変えます)の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

左ドアとドア後部パネル塗装⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日、後輩と会って色々喋ってると…
オレなら次の日に研磨して磨いちまいますよという発言が。
早朝に気になって試しに軽く研磨したら綺麗な粉が出てくるので1日しか経ってませんが朝から仕上げに入るという無謀な挑戦が始まりました。
2
耐水ペーパー#1000で全体を白くなるまで研磨して写真にあるコンパウンドを粗い順に使っていき仕上げてみました。
3
完全硬化してるか微妙ですが普通に仕上がりました。
バンパーと色が全く違います。
バンパーのコーナー部分まで前オーナー時の塗装が入っています。
そこも時期を見て塗装する予定です。
4
色は純正塗装と変わらない感じです。
写り込みも良好です。
5
それなりの仕上がりですが元の状態よりは断然良くなりました。
6
サイドシルの塗装が一番やりにくかったです。
後日、最終磨きをやりたいと思います。
メタリック系の塗装は難しいですね。
パッと見で分からなくても良く見ると粗が目立ちます。
材料費と手間と仕上がりを考えたらプロに頼んだ方が断然お得なのでは…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左アオリ塗装③

難易度:

左ドアとドア後部パネル塗装④

難易度:

左ドアとドア後部パネル塗装②

難易度:

左ドアとドア後部パネル塗装③

難易度:

左アオリ塗装④

難易度:

左ドアとドア後部パネル塗装①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

休日は時間があれば友人と車いじり等々
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイゼットジャンボ S510P 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 11:51:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021年9月16日 ディーラーにて5年落ち28088kmの低走行車を購入。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
令和5年6月18日(80229km) 中古車店にて購入しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成28年6月17日(101914km) 中古車店にて購入。 令和5年6月18日(15 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年9月 ディーラーにて3年落ち42000kmで購入。 2021年9月16日(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation