• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のタコの"FC1" [ホンダ シビック (セダン)]

パーツレビュー

2023年12月25日

BRIDGESTONE GC-05k 17インチ 7.5J  

評価:
4
BRIDGESTONE GC-05k
このマジェスタ時代のホイール
シビックに履けるか履けないか
タイヤは、買わなきゃ。ですが。
  • プロドライブ鍛造
    インセット34
  • ネット上のサイトでは、計算上はハミタイ
    Dラーは、付けてみないと分からない。
    出幅は23.7ミリ
  • 計ってみた。
    左後
    フェンダーとホイールの離隔
    35ミリ
    余裕じゃないかな。
  • 右後
    フェンダーとホイールの離隔
    35ミリ
  • 右前
    33ミリ
    何故か前の方が隙間が少ない
  • 左前
    33ミリ
    此の車、前絞りなんですね。多分
  • 自分で計算してみた。
    現状35mm実測値と同じ
    全然行けるじゃないですか。
定価292,000 円
入手ルートその他 ※マジェスタに付いてきた。ホイール 隙間の計算上では、ハミタイに成らない。
レビュー履歴最新 (2024/04/27)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / ECO FORME SE-18

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:21件

BRIDGESTONE / BALMINUM TR10

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:83件

BRIDGESTONE / prodrive GC-05N

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:34件

BRIDGESTONE / NR979

平均評価 :  ★★★3.77
レビュー:13件

BRIDGESTONE / Prodrive GC-07C

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

BRIDGESTONE / makina ISOTTA PAGANINI

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE ECO FORME CRS131

評価: ★★★

ノーブランド エアコン吹き出し口取り付け延長パーツ

評価: ★★★★★

CarQiWireless センターコンソール隠し収納ボックス

評価: ★★★

BOLA P27 セラミック&グラフェン系コーティング

評価: ★★★★★

BOSCH BLACK-EFB BLE-60-L2

評価: ★★★★★

ぶーぶーマテリアル スーパーブライトシリーズ T16  バックランプ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月6日 8:00
今この記事に気がつきました。

多分私も245/45r17サイズのタイヤを履く時になったら、似たような条件となりますね。

フロントは大丈夫でしょうが、リアが車検対応としていけるかが心配です。

「本題です」
万が一はみ出した場合は。
①俗に言う軽めのハの字タイヤを狙って、リアにキャンバーボルト約8万円?とか。
(私の最新の変態ブログに品番書いてますが、特注品らしいので納期が注意点と。
はみ出す車検非対応と完全に分かった後で、私ならば注文します)

②入るまで、僅かにローダウンや車高調

私ならこのやり方しか知りませんし、自分なら純正サスペンションを軸とするならば、①のやり方にすると思います(^^;

純正と外径相性が抜群の235/45r17が入りますが。
基本リム幅が8Jで、激しい攻める運転をするとズレる点に注意ですね。
安定しつつ、タイヤ価格が安いのは215/50r17の純正サイズになりますね🙇

もしそのままで車検対応として入るなら、何も気にしなくて良いですね👍🕶
コメントへの返答
2024年1月8日 0:12
SL&TBさん
あと、もし手に入るならば、ハッチバックのリアと交換。
って、出来るのでしょうか?ね。
2024年1月8日 17:53

北のタコさん。
ハッチバックのホイールですか?
18インチ、8.0j+50、PCD114.3-5穴なので、イン側がブレーキに干渉するリスクが、もしかしたらあるかもしれませんね。

計算結果を書きますと
7.0j+45→8.0j+50=外側に+7.7mm.内側に17.7mm広がります。

大丈夫だとは思いますが、私であれば純正ホイールからブレーキまでの隙間を、ショップで車の個体差も考慮し、一旦計測してからにします。

名前出してすいませんが、「おむこむさん」が昔、FC1でfk7ハッチバックの純正ホイールと純正タイヤを入れててますので、この記事を信じるとしたら安全でしょう。
(あの方は、車高調やダウンサスをやってないはずです💦)
コメントへの返答
2024年1月8日 21:48
SL&TBさん
ハッチバックのホイールじゃなくて、シャフトをハッチバックの物と交換出来ると、10ミリ短くと言うか、余裕が出来るのではないかと、思ったのですが。

プロフィール

「明日お墓参りのために、本日実家まで移動中。
相変わらず暑いです。
お昼は、ローソンで、信玄から揚げ。
ラーメン味とのこと、そーかな?
な、感じ。」
何シテル?   08/12 12:35
初代は、弟から受け継いだ ガッツパプリカに始まり、足のいい奴カリーナHT、コロナGT-TRに乗り損ね、マツダ初の四駆カペラCGを発売前に注文、所さんのスニーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正LED→社外 切替ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:29:14
フォグランプ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:48:57
2月29日の初めてのフルコース鈴鹿ツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:08:07

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) FC1 (ホンダ シビック (セダン))
初ホンダ、初名前だけVTEC、初turbo 、初CVT となる。 長さ、幅はクラウンに ...
トヨタ クラウンマジェスタ MJ (トヨタ クラウンマジェスタ)
レガシィがラストと思いきや、此で最後かな。 購入時 エンジンオイル(0W-20)交換 オ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
購入2005年、コレが人生最後の友と思い、大事に付き合って行きたいと思っております。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation