• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

休み&びわ湖オフスケジュール

休み&びわ湖オフスケジュール 今日は1週間ぶりの休みでした
ようやく過労続きの3月が終わろうとしてますが今週いっぱいはまだ続きそうです…(涙


貴重な休み、何しよ~と思ってたらつい先日うちの地元と三重のいなべ市を結ぶ国道421号のトンネルが開通したことを思い出しドライブついでに行ってみることにしました

この421号の県境付近は道幅が2メーターしかなく車で通行するのは困難なためマニアの間では「酷道」なんて言われていた道です
しかも冬は通れず、挙句の果てに土砂崩れで年中通行止めに(←トンネル着工後に起きたのでもう放置されてるみたいです)
このため年間通じて滋賀から三重に抜ける主なルートは
1.国道1号 2.国道21号 3.名神~新名神
となりますがどの道も湖東エリアの人間からすれば遠回りで421号に150億もかけて整備するのも納得かなと思います(車乗らない人からすれば税金の無駄使いなのだろうが…)

で行って来ました
八日市ICから山の方永源寺に

よくこの辺は来ますが自然豊かないいとこです

しばらく行くと永源寺ダムが
今日は天気が良かったのでキレイでした♪

そのままずーっと走って今まで工事車両以外通行禁止だったとこを抜け(というかまだ滋賀県側の道は工事中の箇所があります)ると今まで無かった片側1車線(登坂車線付き)のキレイな道が!
そのままその道を登っていくとありました石ぐれトンネルが!
写真撮り損ねたのでこちらの記事をご覧ください(汗

トンネルも地方の高速道路みたいな感じでかなり走りやすい(飛ばしやすいとも言う)道です
であっという間にいなべに
ホント早いと思います
八日市ICからいなべ市役所付近まで50分弱くらいかと思います
ナビで見るといなべから四日市まで十数キロの距離みたいなので地元から1時間半くらいで四日市に行けそうですね(^^)
今日行ってもよかったのですがアウトレットで買い物したかったのでUターン
洗車したてなのに尋常な量ではない塩カルと雪解け水の攻撃を受けながら山越えし八日市ICに
そのまま名神で竜王までダッシュしました(笑

いやぁホント便利になったと思います
これから三重行くときはここを使いたいなと思いました(^^)


ただし初めて通られる方に1つ注意が!

県境付近のトンネルとその前後はキレイな片側1車線の道ができてますが永源寺周辺(ダム周辺は特に)道幅が狭く(普通車の対面がやっとぐらい)また途中集落もありトンネル開通をきっかけに大型トラックも通行しています
今日も帰り前をトレーラーが…

ですので十分走行には気をつけてください(三重側も山を抜けるまでは大型トラックが走ると考えるとかなり狭いです)

でもいい抜け道だと思います
びわ湖オフの際によかったら使ってみてください♪


と、
その2011年第1回びわ湖オフの詳細を…
忙しくてupが遅くなったことをお詫び申し上げます

2011春びわ湖オフ開催概要
日:4月10日(日)
時間、場所
朝ハリエ集合組:AM8時~(状況を見てですが8時半ぐらいに店内に入ろうかなと思ってますので半ぐらいに来ていただければ結構です)
クラブハリエ ジュブリルタン  滋賀県彦根市松原町1435-83

BBQ組:AM11時40分~(BBQ開始は12時からとなります)
アグリパーク竜王  滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526

ハリエは彦根ICから若干距離がありますがICからびわ湖の方に来ていただいて湖周道路を少し北上すればあります
白い建物が目印で彦根ビューホテル(旧プリンスホテル)の手前です
アグリパークは竜王ICから近いですが道が少しややこしいかもしれません
ただ看板も上がってますし地図やナビを見ていただければ大丈夫かと思います
ダイハツの工場の近くです。近くには近江牛の岡喜牧場もあります

どういったらいいかわからーん!と言う方はメッセください
当日IC近くまでお迎えに参ります

日程ですが
朝~クラブハリエでお茶してびわ湖沿いを桜を見ながら(咲いてるかな?)走ってアグリパークへ
お昼~アグリパークでBBQ&動物と触れ合ったり、車談義したり、お土産買ったりetc…
その後は特に考えていません
そのままアグリパークで休日をEnjoyされるもよし、竜王アウトレットでお買い物もよし、場所を移して撮影会もよし…と思ってます
たぶん幹事周辺は場所を移して撮影会という方向になると思うので(笑
BBQ終わった時点でいったん区切ろうかなと思ってますのでよろしくお願いします

といった感じです
毎回のようにゆる~く行きましょう(笑

またたくさんの参加表明ありがとうございます
まだ参加が確定していない方、また参加するけど人数がわからない方
できれば3日までに返事ください
3日に確定人数を会場側に連絡する予定です
どうしても直前までわからないという方も連絡ください
一応アグリパークには30人超えるかもとは言ってますが(笑
場所は確保できたのでご心配なく(^^)


ではよろしくお願いします



最後に
遅くなりましたが今月の上旬peepさんでマフラーカッターをつけて頂きました
興味のある方はパーツレビューをご覧ください♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/29 22:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ラー活
もへ爺さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 22:51
トンネル開通したんですね・・・
はるさん家が近くなりましたね♪

びわ湖オフよろしく!
コメントへの返答
2011年3月29日 23:46
高速代払わなくても早く行けるようになってよかったです(^^)

こちらこそよろしくです♪
2011年3月29日 23:07
お疲れ様です。

上記、了解しました!
あと、天気が良かったらいいですね。

過労で倒れないように^^;
コメントへの返答
2011年3月30日 23:51
ホントですね~
快晴の中桜が見れることを祈っております♪

毎日帰ってきたらヘロヘロになってます(><)
2011年3月29日 23:07
あら、こんな道があるんだね~。
こりゃ銭も掛からずいいねぇ。
けど自分の愛機で向かうには・・・ちと怖いかも。。。

あっ、オフはゴメン、保留に変更で。
仕事がねぇ・・・忙しいのよ。
何とか都合付けられるように頑張る!!!
コメントへの返答
2011年3月30日 23:58
先週の土曜に開通したばかりです(写真の道は前からある道ですが…)
タダで早いですが道が狭い分、神経は使いますね(汗


忙しいのはお互い様ですね
無理はなさらず都合がついたらでいいので(^^)
2011年3月29日 23:19
幹事お疲れ様です。

楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年3月30日 23:59
わかりました♪

せっかく遠くから来ていただくのでがっかりしてもらわないように頑張ります!!
2011年3月29日 23:24
とうとう421トンネル開通したんですね!

7~8年前、前車アリストで興味本位で酷道超えして死にそうになったんも今となってはいい思い出です(笑

桑名にお気に入りの時計のベルト屋があるんでアクセス良くなって嬉しいですわ!
僕も近いうちトンネルdebutしてきます。。

BED、貼り絵のみ参加とかでもいいですか??

コメントへの返答
2011年3月31日 0:06
ええ開通しました!

ボクも前の車で(マークⅡ)県境まで行きましたがコンクリートの門を見てUターンしました(汗
今は塩カルと雪解け水で車がドロドロになるのでもう少し待たれた方がいいかもしれません


いいですよ♪
ハリエでお待ちいたしております(^^)
2011年3月29日 23:38
今んとこハリエだけ確定でつ( ´ ▽ ` )ノ

3日までに最終の返事でもエエでつか…(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月31日 0:07
わかりました(^^)

いい返事をお待ちしてますね~
2011年3月30日 0:46
こんばんは。
あのトンネル開通したのですね。
旧国道はバイクで走るには楽しい道でしたが
車では決して走りたくはない道でした。

かなり便利になるのは間違いないですが
仰るようにトンネルまでのアプローチに
一部狭路があるので、お写真のように
トレーラーなんかが先行していたらツラいですね(^_^;)

オフ会は嫁に聞いてみますね。
コメントへの返答
2011年3月31日 0:12
確かにバイクで走るにはいい道だと思います
車で走る道ではないですよね(汗

狭い上に見通しが悪いとこも多いので突然対向からトレーラーなんか来たら危ないです…
ただトレーラーの後ろ走ってると対向車がみんな止まるんで楽っちゃ楽ですね(笑


わかりました
連絡お待ちしてます
2011年3月30日 8:27
あの酷道は通行止めになっちゃったのね・・・

了解です!
8時着を目標にハリエに向かいます♪
コメントへの返答
2011年3月31日 0:17
旧道の復旧工事をしていると言う話もありますがNTTのアンテナも撤去されたらしく旧道の必要もなくなったのでこのまま廃道になりそうです

お気をつけてお越しください!
なんなら421から来られますか?(笑
2011年3月30日 9:32
僕も朝のハリエだけになりそうσ(^_^;)

子供がOKならBBQも行きたいっす。
早めに参加表明します!
コメントへの返答
2011年3月31日 0:19
了解です♪
朝の部も楽しくなりそうな予感でつ(^^)


BBQ参加の際は連絡くださいね♪
2011年3月30日 20:49
ん~ん いよいよだよね♪

当日、晴れるといいですね。
コメントへの返答
2011年3月31日 0:21
あっという間にオフまで1週間ちょっととなりました~

そうですね
今から晴れるように天に祈りを(笑
2011年3月30日 21:30
行くつもりで調整してたんですが・・・
土日お仕事確定で、行けなくなりました(泣

あ~まじで残念です。。。orz

行かれるみなさん、楽しんできてくださ~い♪

コメントへの返答
2011年3月31日 0:23
確定しちゃいましたか…
残念です…(><)

ラグーナは…期待してますよ~(^^)
2011年3月30日 21:54
彦根IC前のセブンイレブンから参加でいいでつか??(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 0:25
しゃぬきちさんハリエの場所知っているでしょ(笑

現地集合でお願いしまーす(^^)

プロフィール

「BEYに参加して頂いた皆様お疲れ様でしたm(__)m
遅刻&体調不良でグダグダな自分でしたが、また来年もしたいと思ってますのでよろしくお願いします!」
何シテル?   12/06 09:10
フツーの会社員です(笑 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4にマイナートラブルが増えてきたところで出会ってしまいました… ワンオーナーのキレイな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT ESCAPE R3 街乗りもできるクロスバイクです これで運動不足解消かな? ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
欲しかった白の2.0TQ S-lineでした この車に乗り始め、みんカラを始めて人生が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation