• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyo/hibikiの愛車 [プジョー 307 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

CHAMPION AEROVANTAGE フラットワイパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーは最低限拭き取れればいいと思いから、307を中古で買ってから3年間一度も交換していなかったが、

CHAMPIONのフラットワイパーが換えゴム付きで2.5千円http://minkara.carview.co.jp/userid/516145/car/479426/noteedit.aspx?c=67だったので買ってみた。

確か307は運転席側が65cm、助手席側が70cmだった気がするが、車を買った直後、運転席側を70cmに変更していた。

このフラットワイパーは最大65cmなので(指先が元の拭き取りの境目)運転席側の拭き取り面積が減った上に、視線の先に拭き取り跡が。
2
新品はやはり違いました。古いブレードは全然拭き取れてなかったんですね。あれが普通だと思っていた。

拭き取りの境目に関してはもう慣れました

*対向ワイパー非対応のメーカーもあり注意が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月2日 16:27
F650Aですよね?
このワイパーは上下(左右)対照なのでしょうか?
通販の写真を見る限り対向ワイパーには使えないように思えて
購入にはいたっておりません。
申し訳ありませんが教えて下さい。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:03
F650Aです。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://minkara.carview.co.jp/userid/516145/car/479426/950270/note.aspx
2009年11月7日 11:28
ありがとうございます。
さっそく購入します。

プロフィール

CITROEN XantiaからPEUGEOT 307、そして207になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車離れの理由が本気で分からないのですか??? [10/19追記有]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 22:55:33

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
307には満足していたのですが、ターボ車乗ってみたかったので。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
最後のガソリン車と考えていたのですが、なかなかディーゼル車でませんね...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation