• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モタ松のブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

取り付け

取り付け正弦波インバーターはセカンドシート裏側の
格納時も一切邪魔にならない箇所に取り付け(配線の取り回しもね)。
正弦波インバーターの上に一緒に写ってる物は・・
苦労の結果なので
気にしないで下さい。




ワイヤレスレシーバーとDAコンバーターには
セカンドシート下の車載工具置場に
御隠れになってもらいました。

初めは
デッキ、アンプ、2ウェイセパレートスピーカー、サテライトリヤスピーカー、パワードサブウーファーの組み合わせで
デッキでCDをかけても納得のいく音質が得られず。

次は上記組み合わせ+PCでCD楽曲をWAVでスマホ用SDカードに取り込み
スマホ→Wi-Fi接続→ワイヤレスレシーバー→ DAコンバーター→DEH-970のAUX2へ接続すると
音質が全く別物に・・(@_@;)
やっと充分納得できる結果が得られましたーっ!!
でもやっぱりフロントスピーカーの音漏れが酷く低音がイマイチwww。
後はDIYでエンクロージャー化しか道がないのね・・(ー_ー;)

やはりデジタル音源データを如何に劣化させずアナログ信号に変換するか?
というのも大事ですね(^^;
Posted at 2020/12/14 23:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青空ガレージにてDIYでエンジン載せ換え開始です。」
何シテル?   04/01 18:20
出来るだけ見た目ノーマル派です。 改造は好きじゃないけど問題点を改善するのは大好きです・・とはいえ改善するとなると結局は改造になってしまうというオチ・・・(;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) L375S純正15インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:43:19
captain stag タープテント用カージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 22:47:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
出来る限り見た目ノーマル派。 ノーマルでのダウンヒルにおいて走るパフォーマンスをフルにコ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
親の車だけど職業上、実戦で生かして楽する為にもメンテナンスに関してはDIYで色々やってま ...
ホンダ エイプ100 APE100 (ホンダ エイプ100)
日頃の足と耐久レースの両方で使ってます。 とは言えレースでは「勝つ」ことに興味はなく 部 ...
ホンダ エイプ 2005レプソル風エイプ (ホンダ エイプ)
エンジン キタコDOHC1??cc 武川 油圧乾式クラッチ 武川 6速スポーツクロスミッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation