• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

高速道路のフォントが「公団ゴシック」から「ヒラギノゴシックW5」に

高速道路のフォントが「公団ゴシック」から「ヒラギノゴシックW5」に 高速道路のフォントが「公団ゴシック」から「ヒラギノ角ゴシック体W5」に変わるそうです。

遠くからでも見やすい文字として今まで使われてきたのですが、時代に合わせて刷新を図るそう。
「公団ゴシック」も味わいのある良いフォントなのですが、なにぶん手作りであり作者が他界してしまったために、文字エレメントなどにばらつきが出てきてしまいました。
また私たちがTVやディスプレイに映し出されるフォントに見慣れてきたということもあるのでしょう。

この「ヒラギノ角ゴシック体」はMacやiPhone、iPadなどに標準搭載されているフォントで、綺麗さと見やすさに定評があります。
「MacOSの見た目がなんとなく綺麗に見える」というのはこのフォントが要因のひとつになっています。

(「W5」というのは「ウェイト」といって文字の太さのことで、数字が大きいほど太くなります。MacOSには「W3」と「W6」が搭載されているので、完全には同じものではありませんね。)

仕事柄フォントを扱っているので多少詳しいのですが、商用の良質フォントともなると1書体、数万から数十万円にもなります。
文字といえどもデザイン上なかなか馬鹿に出来ない存在なのです。
順次切り替えていくようなので、高速道路を走る際にはちょっと気にしてみて下さい。

そうそう、高速道路と言えば、来年も高速1000円が継続されるようですね。やったー!
来年は仙台くらい行きたいな〜。三陸海岸海の幸(´¬`)
ブログ一覧 | デザイン | 日記
Posted at 2010/12/17 11:22:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間のガレージを訪問して恥ずかしく ...
エイジングさん

今日以降関東の天気は良くないですね!
のうえさんさん

Eric Clapton - Ch ...
kazoo zzさん

疲れた😣💦⤵
大阪府の飼い犬さん

ベルトを作ってみました~😊
新兵衛さん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年12月17日 21:58
私もDTP携わることがあるので、フォントの重要性は認識しています。
それにしてもMacは昔からフォントに関しては優れていましたよね。
やっぱりモリサワのフォント使ってます?
最近は沢山種類がありすぎて把握できなくなりました〜

(F)
コメントへの返答
2010年12月18日 0:51
やっぱり基本はモリサワですね〜。
最近だとAXISなんかも綺麗ですよね。
昔のMacに標準だったOsakaも未だに使います。

全部会社のですけど…w
2010年12月18日 0:12
取扱説明書なんぞを作っております。
使いたいフォントがあっても申請しないと登録してくれなくて(ノ_<。)
コメントへの返答
2010年12月18日 0:58
本職の方ですね! 初めまして!

僕もイワタUDゴシックが使いたくて会社に頼んだのですが、ライセンスが1PCのみでした。
複数人が関わる作業なので全員のPCに入れるのは無理があり、結局使ってません。
もったいない。。
2010年12月19日 0:55
ヒラギノちょっと縁あるので嬉しいです。
コメントへの返答
2010年12月19日 18:31
どういうご縁がおありなんでしょうか。
差し支えなければお教え下さい。
(開発者とか!?)
2010年12月19日 20:17
デザイナーと開発者は知り合いですが、それ以上はご勘弁を。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:37
おおっと!
了解です。ありがとうございます(笑)

ヒラギノ、僕も好きです。
(Macが好きなだけかも知れませんがw)

プロフィール

「@kwengsu あら!いつの間に!!順調のようですね〜!
もう春はすぐそこですね!」
何シテル?   04/13 17:08
Twitter : hiramilemon / コロプラ : 1115345  シャイボーイだけどみなさまと楽しいお話が出来るよう頑張っております! 第2の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

これってチンクじゃない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 15:03:05

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2代目!
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
一目惚れして初期型銀色を中古で購入。 発売時に時代を先取りしすぎたデザインのためあまり売 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
初めての新車で外車。機能性能よもり見た目で惚れたうちのチンクにまつわる日記をつけていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation