• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

贄殿遮那@トレーラードライバーの"アベさん" [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2013年3月15日

エーモン静音計画 風切り音低減モール(ボンネット、バイザー)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モールは新素材で出来ていて、ぱっと見、黒いゴムかと思いましたが、写真のように若干クリアになっています。
2
ボンネット用は、ボンネットのワイパー側後縁に貼り付けます。
3
こんな感じで。

これも塗装しようかなと思いましたが、縁なのであまり目立たずそのまま取り付けました。
4
次にバイザー用の取り付けです。

バイザー形状によっては取り付け不可らしいですが、アベニールは普通に大丈夫です。
5
バイザーの内側に取り付けるので、一見すると変化無しです。
6
車内から見ると「なんか付いてるな~」って感じです。

慣れるまでは「?」ってなることがありますw
7
風切り音低減フィンセット、モール(ボンネット用、バイザー用)と取り付けてみましたが、見た感じ大きな変化は無いですね^^
8
効果はというと・・・

左:取り付け前、右:取り付け後

条件
場所:栃木県内のとある道(同一場所)
指示速度:100km/h(クルーズコントロール使用)
オーディオ:OFF
ブロアファン:OFF
窓:全閉(サンルーフ含む)
機材:AN-R007ドライブレコーダー(音声のみ使用)

※風等の条件が全く同じではありませんのであくまで参考です。

 まず、分かりやすくdBが若干下がってますね(これは場所によってまちまちなのであまり当てになりませんw)
 次に下から2番目のグラフで黄色の○で囲った部分を見ていただくと分かりますが、高音域(風切り音?)が小さくなっています。
 最後に一番下のグラフですが、画像では分かり辛いですけど、矢印で黄色の示した平均の線が取り付け後の方が1ドット低くなってます。

体感は「???」ですけど数値的には改善されているので一定の効果は期待できそうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモ📝スタッドレス→夏タイヤ交換(67,464km)

難易度:

カウルトップをきれいにしよう♪

難易度:

集中ドアロック故障(修理完了)

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のロアアーム交換

難易度: ★★

メーターLED更新作業!

難易度:

ワイパーもあれだね。塗装が剥げてる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宇都宮北駐屯地でイベントやってたので、来てみました。」
何シテル?   06/01 09:19
大型トレーラーの運転手やってます。 運転手の仕事してるくせに運転自体はあまり好きじゃありませんし、下手ですwww、一人で密閉された空間にいるのが好きなだけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2023/05/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 17:10:07
 
[ホンダ CBR250R] サンキューハザード機能を追加したよ☆((o(^∇^)o)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:41:37
燃費記録 2022/04/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 18:09:26
 

愛車一覧

日産 アベニール アベさん (日産 アベニール)
ウイングロードからの買い替えで中古車で購入(今は新車は無い)しました。 絶滅寸前車両( ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ABS、ETC付き。 以前乗っていた原付(YB50)が限界だったので乗り換えです。最初は ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
私の人生初の愛車です。もともとは父親の車でしたが、1年もしないうちに、セレナの購入にあた ...
ヤマハ YB50 ヤマハ YB50
亡くなった祖父が乗っていた原付を貰ってきました。 平成1桁年式の2stキャブ車で300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation