• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリスGの愛車 [フォード マスタング クーペ]

整備手帳

作業日:2009年7月16日

レーダー探知機 CELLSTAR AR-220SE 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最新モデルを見ると、\29,800とか… 絵の出るラジオのくせに、高すぎる~

調べると、旧モデルでも機能は十分。結局、2年ぐらい前のモデルAR-220SEが\9800で手に入った。しかも、本来\6000かかるGPSデータ更新料が1回だけ無料のサービス付き(メーカーに送るのは面倒くさいが、1回ぐらいならいいや)。
2
さて、どこに付けるか。ダッシュボードにキノコを生やすしかないか…と諦めかけたが、シャレで置いてみたポジションが計ったかのようにジャストフィット!

少し考えてから、取り付け金具をこんな風にねじってみた。

指が軽く互い違いに曲げてあるのがポイント! これで隙間にガッチリ食い込むのだ。
3
この方向に押し込む。
4
写真がよくないが、差し込むのはここ。ダッシュボード下の隙間。

クロームメッキ部分が金具と接触するので、ここには透明の保護テープを貼った。
5
取り付け完了!
6
位置的に燃料計と水温計が見にくくなるが、しょっちゅう見るものではないのでいいだろう。

写真は撮ってないが、本体が上下動してダッシュボードのひさしの部分に当たるため、この部分に小さいスポンジをクッションとして貼り付けてある。故障の原因になっては詰まらないので。
7
GPSアンテナは左隅に置いた。コードの引き出し方向が、明らかに右ハンドル用だな。

衛星の捕捉には数分かかる。
8
動作確認のため、とりあえずシガーソケットから電源を取ったが、予想ほど見苦しくないし、プラグの頭にON/OFFスイッチがあって常時通電にならないし、もうこのままでいいや。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トリプルシャンプー?

難易度:

エアコンクリーニング

難易度:

マスタング長期入院、そして復活!?

難易度: ★★★

シャンプー洗車&バッテリー充電

難易度:

外装ブラック化

難易度:

バンパー脱落⋯

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「... 」
何シテル?   04/27 02:01
08 Mustang BULLITT を駆って2年弱。短い人生、一度はマッスルカーに乗るべき! たっぷり楽しませてもらった。ありがとう! 後ろ髪ひかれつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マックィーンの大ファン、でも何でもないけど、あの映画で黒チャージャーと限界超えたカーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation