• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすこいJPNの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2013年8月13日

ドアミラー付け根サビ修理 Part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前ドアミラー台座塗装時(2010年12月)に発見したサビ。
2
適当にペーパーかけてタッチアップしました。
3
しかし!現在
表までサビ進行して塗装が浮き上がってます。
4
ミラーを外したら・・・。
5
お盆休みを利用して修理します。
細いマイナスドライバーでガリガリとサビをほじってペーパーかけて。
穴明くかと思ったぜぇ~。
削りカスエアーブローしてたら向かいの家、雨戸閉めたぜぇ~ワイルドだろー(悪気はなかったが煩かったかな)
6
サビに犯されてないところまで塗装を剥がしました。
ホルツのサビチェンジャー塗布。
7
ついでにドアアウトサイドモールを外してこの汚れを。
全然取れねーぜぇ~。
8
この作業が一番辛かったぜぇ~。

つづく。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラー&ルーフバイザーのリフレッシュ

難易度:

エンジン用意・タイミングベルト周り交換

難易度:

EXスタッドボルト打ち替え エンジンブラケット交換

難易度:

板金塗装

難易度:

リアクランクシール、インジェクター周り交換

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第220回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ER34を2000年に新車で購入しDIYにてやってきましが、10年目突入と言う事でタイミングベルト、タービン交換等を某ショップで交換してもらいました。 本来プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:動画
2012/08/13 09:37:02
 
忍者カウンター 
カテゴリ:カウンター
2009/11/10 18:39:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
09.7.12現在のエンジンルーム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation