• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぉじぃのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

GRヤリス純正キャリパー

GRヤリス純正キャリパーさてさてGRヤリス純正キャリパー流用してからの使用感のレビューです。
パッドとローターの当たりも付きしっかりと効き具合が出てきてると思います。


ヴォクシー純正の頃と比べて、同じような踏力で効かせると格段に効きのピーク到達までが早くなりました。
キャリパーに送るフルードの量が増えたからなのか奥の方で効かせようとするとヴォクシー純正の頃より少しフワフワします。
これは先々ブレーキホースをステンメッシュホースに交換すれば解決するかなと思います。

うちの嫁様が運転した際にはその効き具合に驚いてました。嫁様も気が付くくらいにしっかりと効きます。

ただこのパッド、モノスッゴイダスト出ます…😅
実際にみんカラでGRヤリスオーナーの方のところを覗くと低ダストパッドに交換されている方が多かったです。

洗車して、通勤で往復しただけで後ろと見比べるともうフロントには薄っすらとダストが乗っかってます😥
欠点はホントにそれくらいですね😅
後は見た目がこれだけ変わるので本人は満足感でいっぱいです。
Posted at 2022/06/28 17:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80ヴォクシー | クルマ
2022年06月11日 イイね!

GRヤリス純正キャリパーとホイールのクリアランス

GRヤリス純正キャリパーとホイールのクリアランスパツレと整備手帳の閲覧ありがとうございます。


このキットを購入したいと思い、タイトルの通りにクリアランスが気になる方がいらっしゃるかなと思ったので😄

グローバルさんから出てるLC500のリアキャリパー流用キットを考えてる方が多いと思います。
実際に僕も注文の電話をするまでそのつもりでした。

半年くらい前には完成しておりグローバルさんから近いしい方やお友達や僕みたいに電話で聞いた方しか知らないとの事でした。

その際にこの流用キットがあることを聞き予定を変更しました。
このキットはキャリパーが僕が装着している『RZ “High performance”』用キャリパーと『RZ』と『RS』に装着されているキャリパーの2種類あります。

違いは色だけです。(その分お値段も可愛くない違いがありますが…)
素地のタイプにして自分の好きな色にするのもいいですね!!
僕はなんちゃってGRヴォクシーハイブリッドを目指してますので迷わず色付きにしました。


長々と前置きになりましたが本題です。
画像をいくつかアップしましたが数値が分りにくいですね…😅

僕が履いてるワークエモーションT5R2Pはミドルコンケイブです。
サイズが19インチ8.5J+38でキャリパーとのクリアランスは一番コンケイブが落ち込んでいるところで14ミリです。キャリパーのディスクと干渉しそうなエンブレムの台座は280ミリ。

ホイールの取付面からキャリパーの厚みは40ミリ。


取付後にグローバルに電話で色々とお話をさせてもらったさいにデザインによってはディープコンケイブも履ける物もあると聞きました。



なので去年の12月に購入したばかりですが同じホイールでディープコンケイブにと考え直そうかなと……😅
まだマルゼンの担当さんに見てもらってないので、近くお店で実物を見てもらいながら相談しようと思ってます。
Posted at 2022/06/11 08:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80ヴォクシー | クルマ
2022年06月03日 イイね!

久し振りに…

何年くらい放置してたのかな?
ヴォクシーに乗るようになってまた復活したいなって思いながらもそれでも2年過ぎちゃった😅

折角なのでFC時代のはそのままにして変更したい所だけちょいと変えて見ました。


そんなに投稿する事は無いかなと思いますが…
ヴォクシーネタをちょいちょいとアップしていこうかなと思います。
Posted at 2022/06/03 10:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

可もなく不可もなく

まだまだカスタムしていきますので総評…現状まだまだ物足りない😆
Posted at 2022/06/02 20:00:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2011年02月27日 イイね!

アタシキレイ??σ( ̄◇ ̄*)

アタシキレイ??σ( ̄◇ ̄*)こぉ~んばんちゃ~~(*´д`*)ハァハァ




どもども前回ご報告いたしましたズラピカの続きソノ①デスョ~(* ̄∇ ̄)/




まずはスロットル部分デス~(=・ω・=)

ってもご覧の通りスロットル自体はまだ作業前でスロットルアダブターだけズラピカデス(; ̄ー ̄A




んでから此方はェァポンプブラケット部分デス~o(≧∀≦o))

こっちもプーリー取付部分は作業前…ブラケットはばっちりズラピカデス~((o≧∀≦)o




ほいでからサージタンク部分デス~(●'∀^●)ノ

見ての通り全くデス…㊦㊦
しかもこっちも中途半端にBACVだけズラピカッス(; ̄ー ̄A




コレはホンマに根気がいるデスョ~㊦㊦
赤いFC乗りの大先輩はスゴイデスョ…(´ε`o)プヒィ~


なんかね…やってるうちに飽きてきちゃって他のパーツに浮気しちゃうデスョ…そんなコトしてたらこんな中途半端に……(ΘεΘ) 笑


こんな中途半端な状態でも
ェンジンルームに仮合わせしちゃうと
『ニマァ~(o>ω<o)㊤㊤』 ってなって出来上がりを妄想しちゃうデス( ̄¬ ̄*)ダラァ~

さらにデスねぇ~…
ココも…
アソコも…
アンナトコも…
って磨けばキレイになる所がいっぱいでついつい…かたっぱしから外しちゃってるデスョ…ハハ(¬∀¬o) 笑




完成までまだまだ時間は掛かりそうデスがニマニマしながらのんびりやるデスョ(・∀・)ノ


にゃんこクミチョ判りましたかぁ~コレが(中途半端デスが…)ズラピカデスョ~(*∩∇∩)ノ 笑




ではではまたソノ②でぇ~またにぇ~(>ω<*)ノ〃バィバィ~



















終わるのか……『ソノ②』と言いつつ『ソノ〇』まで続くんだろ…(тдтⅢ) 爆
Posted at 2011/02/27 18:35:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ

プロフィール

「上に純正 下に15㍉」
何シテル?   11/18 13:40
タイトル通りのロータリー(←主に愛車)ばかデスョ~(*≧m≦*)ゥッシッシ 自分で出来る事は『DIY』(←(D)どぉ~なっても(I)ィィから(Y)やって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] ☆① ダッシュボード デッドニング ☆#静音化 #制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:29:46
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]トヨタ(純正) 一体型コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:49:40
[トヨタ ヴォクシー] 80ヴォクシー LED打ち替えまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 04:40:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォク美さん (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
BREAKで新車コンプリートをワガママ全開で購入!! でも我慢出来ずに追加でカスタムして ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分のスキルに合わせてFCとレベルアップしていきたいと思います(・∀・)ノ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation