• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

ぷへぇ~ε=(o≧д≦)o

ぷへぇ~ε=(o≧д≦)o どもどもご無沙汰しておりました、皆様遅ればせながら『明けましておめでとうござますです♪今年もよろしくお願い致しますですョ~(人´∀`*)』
って今更な挨拶を今頃するぉじぃですこんばんわん(=・ω・=)










今月も少ないながら休みの日は朝から『寄り道』『脱線』を繰り返しながらも作業しておりやしたですョ(・∀・)ノ

ぃゃ…言い訳はしません……ただアンダーコート剥がしが中途半端でネタになる程でもない進展具合だったのでついついサボッてましたですの…ごめんちゃですョ(o>∀<o)ハンセイスルキナシ


























さてさて本題ですがぁ~今日やっとアンダーコートとシール材を剥がし終えて溶剤で綺麗に拭き終えましたの(・∀・)ノ

コレでも『寄り道』『脱線』をしながらも頑張ったですョ~ヾ( ̄o  ̄メ)



んだども朝から溶剤使い過ぎて頭はクラクラするし手がカサカサですョ…(o´д')




そぅそぅ今回リァ周りもアンダーコートを剥がしきっちゃったので

『どぅせ排気音でまともに聞こえやんくなるなぁ~軽量化もしたいしぃ~(`-д-。)』

って事でリァスピーカータワー(タワー?)を取っ払っちゃいましたんです♪
ぶっちゃけなんかぃぃ感じになりましたんですョ~(//∀//)爆





















とまぁ~予定よりも大幅に作業も遅れちゃいましたが、次はパネルボンドやってソレ乾いたら塗装で終わりザマス…誘惑に弱いぉじぃは『寄り道』『脱線』しそうですが…(*δεδ*)爆








ォートメッセまで後18日

残りはパネルボンド・塗装・ェァクリBOX・カナード加工・内装戻し…ォートメッセに乗って行きたいケド間に合うんかいな??(; ̄ー ̄A






あややっ!?!?ツムジが…ヽ(゜Д゜;)ノプヒ
ブログ一覧 | FC3S | 日記
Posted at 2010/01/24 18:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

当選!
SONIC33さん

木更津散歩
fuku104さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 19:01
明けすぎましたが(笑)
本年もよろしくお願いします。

作業お疲れ様です(^o^)/
メチャ綺麗じゃないですか!!
大変だったことだと思いますが、ここまで綺麗にされたら満足感もあるんじゃないでしょうか^^

写真は、溶剤でぐったりしてる姿ですか?(笑)

リヤのタワー周りの写真も見たいです(^^)
コメントへの返答
2010年1月24日 22:26
明けすぎましたが今年もどうぞよろしくお願い致しますですョ~o(*≧∀≦*)o

もぅ一欠片も残さないつもりでやり遂げきれたのでかなり満足です(≧∀≦)
ただ同じくらい疲労感が…(тдтⅢ)笑

写真はぉじぃの手がシンナーでドロドロだったので作業風景込みでグッタリしてる所を弟に撮ってもらいましたですョ(´ε`o)

リァタワー周りはまた写真撮って次回ァッパーしますねぇ~(・∀・)ノ
2010年1月24日 19:27
こんばんは
FCってこんなに広かったんですね!寝れそうなですw
触媒温度センサーのところから出てる赤い線はなんでしょう?
あと良く知らないのですがパネルボンドって錆び止めですか?この上にさらに何か塗るんですか?未知の領域過ぎて・・・
スピーカーの囲いって取れるんですか?ノコギリですか??
今年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2010年1月24日 22:50
ばんにゃ(≧∀≦)

きっと一眠りした後体中が痛くなってるですョ(*≧m≦*)笑

赤い線は前オーナーsanが付けてたナビ用のバックギァ信号の配線です…良く見えますねぇ~(o≧∀゜)o

パネルボンドってのは海外で使われてる板金用のパネル接着剤で
防水防錆出来て、さらに硬化するとボディ強化になるらしいのですョ♪
んでスポット溶接並みに効くらしいですョ(=・ω・=)

スピーカーの囲いは取らないことをお勧めします(=д=;)

スポット溶接で付いてる所をドリルでもみながら
最後は貫通のマイナスでコジルんです…何ヶ所か頑張りすぎて穴開きました(;д;)

でもホンマはスポット剥がし用のドリルがあるらしいですョ(* ̄∇ ̄)/

こちらこそぜひぜひよろしくお願い致しますですョ~(>ω<*)ノ〃
2010年1月24日 20:12
あけおめ。
この勢いで、ダッシュもFRPにしておかないとリアばっかり軽量化ですぜ!
やっぱり、FCはやりがいがありますのぅ~。
コメントへの返答
2010年1月24日 22:57
おめっとさまですタイ(o>∀<o)

ウグッ!!痛い所をつきますねぇ~(*δεδ*)笑

実はFRPダッシュ逝きたいのですが
クロックベゼルにグローブBOXにダクトなんかの純正パーツの移植がかなり大変(ねぎはぱ談)らしいので諦めましたですョ(`Д゜;;)ザンネンダ

ヤリがいがありすぎで困ってます(*≧m≦*)爆
2010年1月24日 21:31
こんばんわ~
そして、あけおめ改め、おそおめ。(笑)

綺麗になりましたね^^
苦労されたことが報われますね

今度は、フロント周りに取り掛からないといけないですね。
コメントへの返答
2010年1月24日 23:02
ばんちゃ…おそおめ…すいませんm(_ _)m

もぅ終わった瞬間に達成感が…よりも溶剤でクラクラして倒れそうになりましたですョ(ΘεΘ)

フロント周りは…希望としはスーパーナウsanのカーボンドアとアクリルガラス位でネタも打ち止めになりそうです…フロント周りは難しいですョ(*δεδ*)
2010年1月24日 23:51
大変ですね(汗)
そんなコト言わず、ダッシュいきましょー(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 0:12
ばんちゃ(>ω<*)ノ〃

実は乗れない事のストレスが一番大変です(o¬д¬o)笑
うっ!!…また悪魔のささやきが…(*δεδ*)笑

でもオーディオセンターパネルは逝く予定で今年の予算を決めたのでソレでユルシテクダサイ(o≧∀≦ゞ)爆
2010年1月25日 12:27
おぉ~♪
綺麗に剥がしたねぇ~o(^-^)o
この写真はある意味貴重だわ(笑)
スピーカータワーはうちもやってみたい
けど根性がないのねぇ(^^;

ってことで今年もよろしく~(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月25日 15:25
お誉めの言葉いただきましたぁ~(∇≦ノ)ノヒャホォ~ィ笑

スピーカータワーはインパクトと普通のドリルだと穴だらけになるですョ(ι´д`)ノ

スポット剥がし用のドリルだと大丈夫らしいのですが慣れない作業でぉじぃは片側外すのに1日かかっちゃいました(´ε`o)

はぃっ!!ぜひぜひ今年もよろしくお願いしますですョ~(人´∀`*)

プロフィール

「上に純正 下に15㍉」
何シテル?   11/18 13:40
タイトル通りのロータリー(←主に愛車)ばかデスョ~(*≧m≦*)ゥッシッシ 自分で出来る事は『DIY』(←(D)どぉ~なっても(I)ィィから(Y)やって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] ☆① ダッシュボード デッドニング ☆#静音化 #制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:29:46
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]トヨタ(純正) 一体型コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:49:40
[トヨタ ヴォクシー] 80ヴォクシー LED打ち替えまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 04:40:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォク美さん (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
BREAKで新車コンプリートをワガママ全開で購入!! でも我慢出来ずに追加でカスタムして ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分のスキルに合わせてFCとレベルアップしていきたいと思います(・∀・)ノ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation