• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぉじぃのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

アタシキレイ??σ( ̄◇ ̄*)

アタシキレイ??σ( ̄◇ ̄*)こぉ~んばんちゃ~~(*´д`*)ハァハァ




どもども前回ご報告いたしましたズラピカの続きソノ①デスョ~(* ̄∇ ̄)/




まずはスロットル部分デス~(=・ω・=)

ってもご覧の通りスロットル自体はまだ作業前でスロットルアダブターだけズラピカデス(; ̄ー ̄A




んでから此方はェァポンプブラケット部分デス~o(≧∀≦o))

こっちもプーリー取付部分は作業前…ブラケットはばっちりズラピカデス~((o≧∀≦)o




ほいでからサージタンク部分デス~(●'∀^●)ノ

見ての通り全くデス…㊦㊦
しかもこっちも中途半端にBACVだけズラピカッス(; ̄ー ̄A




コレはホンマに根気がいるデスョ~㊦㊦
赤いFC乗りの大先輩はスゴイデスョ…(´ε`o)プヒィ~


なんかね…やってるうちに飽きてきちゃって他のパーツに浮気しちゃうデスョ…そんなコトしてたらこんな中途半端に……(ΘεΘ) 笑


こんな中途半端な状態でも
ェンジンルームに仮合わせしちゃうと
『ニマァ~(o>ω<o)㊤㊤』 ってなって出来上がりを妄想しちゃうデス( ̄¬ ̄*)ダラァ~

さらにデスねぇ~…
ココも…
アソコも…
アンナトコも…
って磨けばキレイになる所がいっぱいでついつい…かたっぱしから外しちゃってるデスョ…ハハ(¬∀¬o) 笑




完成までまだまだ時間は掛かりそうデスがニマニマしながらのんびりやるデスョ(・∀・)ノ


にゃんこクミチョ判りましたかぁ~コレが(中途半端デスが…)ズラピカデスョ~(*∩∇∩)ノ 笑




ではではまたソノ②でぇ~またにぇ~(>ω<*)ノ〃バィバィ~



















終わるのか……『ソノ②』と言いつつ『ソノ〇』まで続くんだろ…(тдтⅢ) 爆
Posted at 2011/02/27 18:35:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2011年02月20日 イイね!

どっこぃしょ~っっヽ(*≧∀≦*)ノ

どっこぃしょ~っっヽ(*≧∀≦*)ノみんっ友のみなさぁ~んどもぉ~♪お待たせしましたぁ~ぉ久しぶりなぉじぃFCのネタデスョ~(`∇≦Ъ





えっ!?誰も待ってなかったデスか??Σ(~∀~Ⅱ;)

まぁ~まぁ~そぉ~言わずにちょいと見て行ってちょ~だぁ~い(人´∀`*)ォネガィッ

去年の4月位に第一段を造ってはぁ~
失敗してぇ~
そぃから試作品を重ねてぇ~…


運転席側



助手席側




ねぎぱぱカナード取付ver

運転席側




助手席側




上の画像はMDFを切り出しただけの仮合わせ状態デス(・∀・)ノ

でもでもソノ仮合わせからリップの合わせ面とチョイと小細工を造ったのがこちら~(o≧∀゜)o




コノ小細工の狙いはわざとリップとアンダーカナードの間のェァを引っ掛けながらサイドまで流して
ソノサイドからタイヤに向かうェァを画像の部分で逃がしながらダウンフォースがぁ…なぁ~んて…(¬∀¬o)

ってな素人考えなので効果があるか判らんデスケドねぇ~ッッ!!(y゜Д゜)y
まぁ~何もないより効果があるような……気が…する……デス…ョ…ジシンナイ(¬∀¬o)
 



肝心のFC本体(エンジンルーム)は今こんな感じぃ~(=・ω・=)キチャナィ

実はぉじぃが尊敬する赤いFC乗りの大先輩のマネをしてるデスョ~♪プププ(*≧m≦*)笑

ただ…なかなかズラピカにするには手間暇かかってめちゃメンドクサイデス~(`-д-。)プヒィ~

根気集中力が大事デスねぇ~(; ̄ー ̄A

まっ!!ズラピカはのんびりダラダラ仕事終わりの夜に内職デスねぇ~(* ̄∇ ̄)/

てな訳でココ最近のぉじぃFCの近況でしたぁ~ではではまたにぇ~(>ω<*)ノ〃バィバィ
Posted at 2011/02/20 09:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2011年02月14日 イイね!

むひょ~~(∇≦ノ)ノ

むひょ~~(∇≦ノ)ノ

みにゃさんどもどもぉ~こんばんちゃ~♪ォッヒサシブリザマス~♪(o>∀<o)


大阪の南部では3年ぶりの積雪にテンションが㊤㊤㊤なぉじぃでぇ~すョ~(o>∀<o)ヒャホーイ
















ぃゃぃゃ実はログァプするほどのネタはあがってるにょデスが今日は……チト別ネタで…(*δεδ*)








さすがに積雪が10㎝と聞いてチト心配になったので駐車場にぉじぃFCを見に行ったら案の定雪に埋もれて…( ̄д ̄;)ァワァワ  

 
写メ撮る前にボンネット上の雪だけ下ろしちゃいましたデスョ


























なぁ~てそんな心配をしたはずが久しぶりの雪にテンションが㊤㊤㊤なぉじぃと弟kunとで…

















 


 
ロータリーマン(?)を造ってみたデスョ(*≧∀')Ъ笑
胸にある逆三角形がソノ証ザマスョ(o≧∀゜)o爆



まっ!!久しぶりのログァプのわりにはこんなたいしたコトのないネタなんデスケドね…(o¬3¬o)


FCネタはモチョイとお待ちを~新バージョンにする為に…(´艸`)クスクス

アゴsan!!ブログのコメに書いたィカリングは画像の物がそぅデスョ~(・∀・)ノイカガザマスカ?


Posted at 2011/02/14 21:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2010年08月23日 イイね!

よしよし(o`-ω-´o)〃

よしよし(o`-ω-´o)〃みん友ロータリー乗りの皆様方ぉっひさっしぶりデスョ~~!!!(∇≦ノ)ノヒャホォ~ィ!!!





あいかわらず元気デスョ~~!!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o爆






若干のサボリとぉ~自分の理想を現実にする為にぃ~
バタバタ~にょほほぉ~んとしちょりましたデスノョ~o(*≧∀≦*)o笑









さてさてぇ~そんなぉじぃFCデスがぁ~ココ数ヶ月
外装はリップもサィドも外して
リァはヒッタクラレ
フルノーマルの何にもなぁ~しでございまぁ~したぁ~(*δεδ*)笑







しかぁ~しっ!!!ソレは仮の姿でぇ~(¬∀¬o)


実は…画像の通りムフフ作業が進行中デスョ(*≧m≦*)笑


実は前にもこんな風に

チャレンジしたのデスがぁ~左右を一体でつなげるのはムツカシ過ぎましたデス(ι´д`)ノ


そんな今回は左右に分けてセンター部分は
また別口で作るコトにしたのデスョ!!(o≧∀゜)o



んだどもセンター部分の形はまだ決まってないんデスよねぇ~~ァハハ((o≧∀≦)o笑


↑↑↑無計画とも言う…(*δεδ*)





もちろん他のェァロも……ムフ!!ムフフ(*≧m≦*)笑





まだまだ暑い日が続きますので皆様方ぉ気をつけくださぁ~いデスョ~(●'∀^●)ノ


でゎでゎまぁ~たソノうちにぃ~♪バィバ~ィ♪(>ω<*)ノ〃
Posted at 2010/08/23 21:43:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2010年04月25日 イイね!

にゃははは(o>∀<o)

にゃははは(o>∀<o)どもどもぉ~本日とぅとぅ2●歳を迎えたFCバカのぉじぃでありますっ!!!(o≧∀≦ゞ)


そんなぉじぃは久っしぶりに大好きな社長のいるFEEDにいって来たデスョ~(∇≦ノ)ノ


デモカーも相変わらずカッコヨイデスねぇ~生で見るのははたまらんデス!!( ̄¬ ̄*)ダラァ~

社長の新しい愛車もコレまたたまらんッス!!(´艸`)


さてさてさっそく見てもらったのデスが…どぇりゃ~コトが…



今回はクラッチのミート位置調整(←最初は自分でやって失敗…ドツボにハマリお手上げ)と何度やってもどぅもアイドリングが高くなるコトを見てもらったのですが
以前折れた

コノパイピングとソコからつながるゴムホース(←熱でプラスチックみたいに硬かった)とが悪かったみたいで部品の注文をしてまた来週作業してもらうデスョ(・∀・)ノ

ソノパイピングデスがぁ~…

ハィ!!去年の『ふむぅ~(o´д')』ってタイトルのログで言ったようにコノ通りかるくイチ諭吉samaが…(тдтⅢ)


そぃでからどぇりゃ~コトってのが…
『ドコか一室もしくはソレ以上爆発不良があるかも…圧縮測定してみますか??』とのコトなのデス…(;д;)
コノ半袖でも大丈夫な天気の中…ぉじぃの周りには…吹雪が…(;д;)
んまっ圧縮測定はソノパイピングとホースを交換してから様子を見て測ってもらおうと思うデス…ンガァ~コワイナァ~(≧д≦;)〃


『閑話休題』…
そぅそぅ実はFEEDに行く前にSABに寄って誕生日ポイントをもらってぇ~Defiのバイザーを買ったデスョ(=・ω・=)
もちろんソノまま付けてもォモシロクないのでぇ~…

助手席側からぁ~

運転席側からぁ~

そしたら他にも貼りたくなっちゃいましたデスョ(・∀・)ノ

ココスイッチにぃ~ペタペタ(o≧∀゜)o


ん~貼ってみたケドコレはなしかなぁ~皆さんどぅ思いますデスか??( ̄д ̄;)

さらにさらにこんな物にも貼り付けてみましたョ~(o≧∀゜)o

んでさらにゴソゴソペタペタと(*δεδ*)

外から見るとぉ~(人´∀`*)

コレはぃぃ感じデスねぇ~
(//∀//)

ちなみにこんなコトまでしてみたデスョ(・∀・)ノ
Posted at 2010/04/25 23:55:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「上に純正 下に15㍉」
何シテル?   11/18 13:40
タイトル通りのロータリー(←主に愛車)ばかデスョ~(*≧m≦*)ゥッシッシ 自分で出来る事は『DIY』(←(D)どぉ~なっても(I)ィィから(Y)やって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] ☆① ダッシュボード デッドニング ☆#静音化 #制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:29:46
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]トヨタ(純正) 一体型コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:49:40
[トヨタ ヴォクシー] 80ヴォクシー LED打ち替えまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 04:40:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォク美さん (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
BREAKで新車コンプリートをワガママ全開で購入!! でも我慢出来ずに追加でカスタムして ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自分のスキルに合わせてFCとレベルアップしていきたいと思います(・∀・)ノ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation