• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるぼーの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2017年8月1日

HUD本体からの光を運転席から見えなくする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんなの作ってみました。
ストリームのダッシュボードはより室内側の方が下がっていますので、HUDを普通に置いてしまうと本体の光が目に入ってきてしまいます。
2
で、いつもの出来上がりです。これで、運転席からは本体側の光が見えなくなりましたので、よりガラス面の方へ集中できます。
3
ちょっと上から見るとこんな感じで見えます。私の座高では上の画像のように見えてます。
何でできているかお分かりになりますでしょうか?
察しの良い方はピンと来るかもしれませんね。板のところはダイソーのプラスティック定規です。にL字金具を鈍角に手前に曲げて両面テープで固定しております。
直角のままだと本体に被ってしまい隠れる部分が出てきてしまいますので。
シビアに測って作ったわけでもないのですが、結果ぴったりフィットでした。
4
後席からの図です。
ひとまず、今回のいじりは終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうもはじめまして、いろいろ参考にさせていただいています。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
トルネオからの乗り換えです。 前々からほしい車だったのでオーナーになれて嬉しく思っていま ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
120000オーバーのディアに変わって、つい先日いつもお世話になっているディーラーさんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation